プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県坂東市 エアコン入れ替え工事

2024年12月23日 | 茨城県 エアコン工事

茨城県坂東市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。

1階に付いているエアコンです。

 

コンセントにアース端子が有るのになぜ地面に打つのか

意味が分かりません。

これはちゃんとアースが効いているとも思えません。

配管化粧カバーに塗装がされています。

 

これ位厚く塗られると外すのに時間が掛かりますので再利用をご希望の場合は

別途追加費用を頂いています。

カッターナイフの刃を何回も入れて剥がしていきます。

 

 

穴には貫通スリーブが入っていませんでした。

 

エアコンから大量に水が出てきました。

穴が逆勾配に開いています。

時々こういう穴を見ますがどうやったら逆勾配で穴が開くのか?

エアコン工事は初めてで穴あけも初めてだったとか?

室内機から水が出るのだから向こう側を下げて穴を開けないと

水が流れないって小学生でもわかると思うのですよね。

だからこの穴を開け人はそういうことも知らなかった初心者の可能性があります。

 

 

依頼された本人がいないのでこのまま設置します。

(家の人にはリスクが有ることは説明してあります)

貫通スリーブは入れておきました。

 

エアコンを付けました。

日立製品です。

アースはコンセントのアース端子から取っています。

 

カバーを元に戻しました。

少し割れました。

 

 

真空ポンプでエアパージをして作業完了です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県 エアコン用コンセント、LAN工事など

2024年12月23日 | 千葉県 電気工事

千葉県市川市に単三切り替え工事、LAN工事、コンセントの増設工事を

ご依頼頂き伺いました。

単三切り替え工事が終わって作業に移っていきます。

 

後日ONUが近くに置かれるそうで長押に長くまとめておきます。

ここは1階です

 

 

こちらが2階の居室でLANと専用コンセントで引いています。

6口あるので足りないということは無いでしょう。

 

LANはカテゴリー6A(cat6a)仕様です。

異常が無いかチェッカーで確認しました。

 

こちらは同じ部屋のエアコン用コンセントです。

機種が決まっていないそうなのでお客様ご希望の100V200V兼用のコンセントを

使用しました。

 

便利だと思いますが高いし工事代が掛かるのでエアコンに合わせてその都度

交換すればいいだけだと思います。

 

これでご依頼頂いた工事が全て完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする