シリーズ平成の本音―STAP細胞、笹井、丹羽、若井の3共著者は資格無し!
4月16日、STAP細胞論文の共著者の1人である理化学研の笹井芳樹副センター長が記者会見し、自らは最終段階の編集を手伝っただけでSTAP細胞を直接見ていないとの趣旨を述べつつ、STAP細胞については‘最も有力な仮説’とし、論文を撤回して‘予断のない再現検証が必要’とした。共著者の1人として当然STAP細胞の存在と万能性をいずれかの段階で確認しておくべきであり、その確認もせず共著者に名前を連ねるとは何とも無責任な話だ。
理化学研究所の検証チームが4月7日に記者会見した際、同じく著者の1人となっている丹羽仁史プロジェクトリーダーは、‘STAPを2、3度見た’としつつも、小保方論文を撤回し、‘更地にして、小保方氏を入れないで、検証する’としていた。今回の笹井氏の見解は、基本的には同研究所の検証チームの見解に沿ったものであり、所内で十分意見をすり合わせて行われたものと思われ、自らの保身と研究所の組織防衛の色彩が強い。
その上、論文を撤回して、小保方氏抜きで再現検証をするということは、第一発見者・製造者である小保方氏の成果を理化学研究所が取り上げる結果になると見られる。そもそもSTAP細胞は、短時間に廉価で作れると見られることから、その経済的価値が非常に大きいことに研究所側が気づき、小保方氏から成果を取り上げることに狙いがあると言われても仕方ないだろう。
山梨大学の若山照彦教授も著者の1人になっており、ネイチャー誌に掲載された際の記者会見に同席していながら、STAP細胞が出来ないとしつつ、論文に不正箇所があると指摘し、撤回を主張している。しかし、STAP細胞の存在を確認もしないで、よくぞ著者の一人に名を連ねていられるものだ。研究者として、指導者として無責任であろう。
笹井、丹生、及び若山の3共著者は、論文の内容に責任がある。問題があれば小保方氏と協議し、論文の補足、訂正を行うなど対応を検討すべきである。事前にSTAP細胞の存在を確認もせず、自ら作成できないとなると論文の撤回を主張することは、科学者以前の人間としての問題として無責任であり、直ちに著者としての立場を直ちに辞退すべきであろう。事前にSTAP細胞の存在を確認もしていないのであるから、論文の撤回を求める資格も権利もないのであろう。
小保方論文が撤回されれば、多くの国の研究者からSTAP細胞に類似する細胞や細胞の初期化に関する論文が公表され、また製造方法等につき特許申請等がなされる恐れがあり、日本の利益が大きく損なわれることになろう。(2014.04.16.)
4月16日、STAP細胞論文の共著者の1人である理化学研の笹井芳樹副センター長が記者会見し、自らは最終段階の編集を手伝っただけでSTAP細胞を直接見ていないとの趣旨を述べつつ、STAP細胞については‘最も有力な仮説’とし、論文を撤回して‘予断のない再現検証が必要’とした。共著者の1人として当然STAP細胞の存在と万能性をいずれかの段階で確認しておくべきであり、その確認もせず共著者に名前を連ねるとは何とも無責任な話だ。
理化学研究所の検証チームが4月7日に記者会見した際、同じく著者の1人となっている丹羽仁史プロジェクトリーダーは、‘STAPを2、3度見た’としつつも、小保方論文を撤回し、‘更地にして、小保方氏を入れないで、検証する’としていた。今回の笹井氏の見解は、基本的には同研究所の検証チームの見解に沿ったものであり、所内で十分意見をすり合わせて行われたものと思われ、自らの保身と研究所の組織防衛の色彩が強い。
その上、論文を撤回して、小保方氏抜きで再現検証をするということは、第一発見者・製造者である小保方氏の成果を理化学研究所が取り上げる結果になると見られる。そもそもSTAP細胞は、短時間に廉価で作れると見られることから、その経済的価値が非常に大きいことに研究所側が気づき、小保方氏から成果を取り上げることに狙いがあると言われても仕方ないだろう。
山梨大学の若山照彦教授も著者の1人になっており、ネイチャー誌に掲載された際の記者会見に同席していながら、STAP細胞が出来ないとしつつ、論文に不正箇所があると指摘し、撤回を主張している。しかし、STAP細胞の存在を確認もしないで、よくぞ著者の一人に名を連ねていられるものだ。研究者として、指導者として無責任であろう。
笹井、丹生、及び若山の3共著者は、論文の内容に責任がある。問題があれば小保方氏と協議し、論文の補足、訂正を行うなど対応を検討すべきである。事前にSTAP細胞の存在を確認もせず、自ら作成できないとなると論文の撤回を主張することは、科学者以前の人間としての問題として無責任であり、直ちに著者としての立場を直ちに辞退すべきであろう。事前にSTAP細胞の存在を確認もしていないのであるから、論文の撤回を求める資格も権利もないのであろう。
小保方論文が撤回されれば、多くの国の研究者からSTAP細胞に類似する細胞や細胞の初期化に関する論文が公表され、また製造方法等につき特許申請等がなされる恐れがあり、日本の利益が大きく損なわれることになろう。(2014.04.16.)