goo blog サービス終了のお知らせ 

プチタ

小さな幸せ日記

簡単ティラミス作ってみました。

2012年05月07日 | レシピ

 

テレビで佐田真由美さんが紹介していたレシピがシンプルで簡単そうだったので、

自分のお好みの分量で作ってみました。

ビスケットの種類は違いますが、スポンジ部分になるものは、

カステラやホットケーキの残りやクッキーなど、お好みでいいのかも。

私は甘くないクッキー マリーで作りました。

材料はこれだけ!

雪印マスカルポーネ エスプレッソソース付(定価215円)     (100g:275キロカロリー)
 
森永マリー(定価220円)                         (1枚25キロカロリー)

クッキーはお好みの量で・・・                       (私は多めが好きなので12枚)

はちみつ                                          大さじ2 (砂糖でも良い)

お湯                                                                     大さじ2

インスタントコーヒー                                                   小さじ2 

ココア                                                                     適量

 

  

 

 

カップへビスケットを適当に割りいれる


お湯に溶かしたインスタントコーヒーとマスカルポーネについてるエスプレッソソースを混ぜて

ビスケットにひたひたにしみこませる。 

(私は、ここにブランデーを入れてみました)


雪印・マスカルポーネとはちみつを混ぜて

クッキーの上にのせる。

 お好みで何層か作る。

冷蔵庫で1時間冷やす。

最後にココアパウダーで化粧してあげたら完成です

 

※クッキー多めだと、4人分ぐらいできます。

少なめだと、2人分強ぐらいになります。

他、インスタントコーヒーをエスプレッソにしたり、

まだまだアレンジできそうなんでこれから研究して自分好みの

苦・甘いティラミスめざしてみます。