goo blog サービス終了のお知らせ 

pure river

環境問題やフェアトレードなど私達夫婦が日々の思いを織り交ぜながら勝手気ままに作っているブログです。

世界の車窓から2018年カレンダー

2017-11-06 02:11:23 | お気に入り
今年もあとわずかになりました。
そろそろ2018年のカレンダーの購入時期がきましたねー。
今年も、富士通の『世界の車窓から』のカレンダーの販売時期をご連絡します。
今年の販売は、11月20日頃からだそうです。
富士通アプリコのHPから購入ができます。
下記、クリックしてみてください。
世界の車窓から2018年カレンダー



にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You Raise Me Up  [日本語訳付き] MARTIN HURKENS

2017-10-08 01:38:08 | お気に入り
You Raise Me Up
アイルランドとノルウェーのミュージシャン、シークレット・ガーデンの名曲ですね。
このミュージックビデオで歌っているのは、MARTIN HURKENS。
オランダ出身のシンガーで、オランダ版ゴット・タレントに出場して注目を浴びた人です。
夜、一人で聴き入っていると涙が出てきます。

You Raise Me Up  [日本語訳付き] MARTIN HURKENS


にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aisyah Aziz - Lay Me Down (Cover)

2017-02-26 01:59:04 | お気に入り
Aisyah Aziz をもう1曲。
アレンジが気に入っています。
この人、他の曲でも大胆にアレンジしていますね。

Aisyah Aziz - Lay Me Down (Cover)


pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Emeli Sandé - Clown - Connie Talbot & Grant Mitchell

2017-02-13 01:01:17 | お気に入り
コニー最新のミュージックビデオをご紹介。
随分上手になったと思うのは、私だけでしょうか

Emeli Sandé - Clown - Connie Talbot & Grant Mitchell


pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Know It's Christmas - Connie Talbot

2017-02-07 00:54:06 | お気に入り
コニーのオリジナルクリスマスソングです。
時期を逸してしましましたが、なかなか良い曲なのでご紹介します。

I Know It's Christmas - Connie Talbot


pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイジージャーニー 

2017-01-15 01:53:29 | お気に入り
TBSで、毎週木曜日0時10分から『クレイジージャーニー』という番組が放送されています。
最初はお正月特別番組だったと思いますが、いまは毎週木曜日にTBSで放送されています。
大好きで、ほぼ毎回見ています。
タイトルの起源は、武蔵野美術大学教授である関野さんが、人類の足跡である南アメリカ・チリナバリーノ島からタンザニアまで(北ルート)のおよそ5万キロを逆ルートから遡って行く旅”グレートジャーニー”に挑んでいて、そのことが語源となっていると聴いています。
DVDもvol3まで発売されていますが、vol4が1月25日発売予定です。
久しぶりに面白い番組に出会ったと思います。
是非見てみてください。
発売されているDVDの情報を掲載しておきます。

クレイジージャーニー [DVD]
クリエーター情報なし
よしもとアール・アンド・シー


クレイジージャーニー vol.2 [DVD]
クリエーター情報なし
よしもとアール・アンド・シー


クレイジージャーニー vol.3 [DVD]
クリエーター情報なし
よしもとアール・アンド・シー


クレイジージャーニー vol.4 [DVD]
クリエーター情報なし
よしもとアール・アンド・シー


pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の車窓から 2017年カレンダー 発売

2016-11-27 03:28:00 | お気に入り
富士通の『世界の車窓から』の2017年カレンダーが発売されました。
11月21日からの発売です。
毎年、このサイトで発売時期をチェックしている方もいらっしゃるようです。
ご連絡が遅れてしまってすみません。

下記、富士通アプリコのサイトから申し込みができます。
「世界の車窓から」2017年富士通カレンダー限定販売

「世界の車窓から」2017年富士通カレンダーを、富士通アプリコにて700本限定で販売しています。
・販売期間:2016年11月21日(月) ~ 2016年12月9日(金)まで(無くなり次第終了)
・1部:1,080円(税込)
・送料:1~8部 1,100円、9~10部 1,200円(代引手数料・税込)
お問合せは下記事務局まで。
<富士通カレンダーWeb販売事務局>
E-mail: aprico-cal@cs.jp.fujitsu.com
電話: 044-754-3332

700本の限定です。
申し込みはお早めに。

pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beyoncé - Daddy Lessons - Connie Talbot

2016-11-20 01:16:26 | お気に入り
コニーのオフィシャルから公開された最新のビデオディスクです。
コニーも11月20で16歳になります。
ブリテンズ・ゴット・タレントに出た時は6歳でしたから、随分お姉さんになりました。
わが子の様の成長を見ているようで、将来が楽しみです。

Beyoncé - Daddy Lessons - Connie Talbot


pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dancing On My Own - Calum Scott - Connie Talbot

2016-09-27 00:52:29 | お気に入り
Dancing On My Own - Calum Scott - Connie Talbot



pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモ

2016-09-16 00:46:02 | お気に入り
突然ですが、お気に入り本の紹介です。

モモ (岩波少年文庫(127))
クリエーター情報なし
岩波書店


『モモ』
   ミヒャエル・エンデ 作
   大島 かおり 訳

この本に出てくる正体不明の灰色の男達は、人をだまして時間を貯蓄銀行に貯蓄させ、その時間で生きている。
だまされた人達は忙しく働き、自分の時間をどんどん貯蓄していく。
そして忙しくなった人達は不機嫌になり、経済的な豊かさと引き換えに本当の心の豊かさを失っていく。

私達は、早く、より早くとどんどんスピードを上げてきた。
歩いて旅をしていた頃と比べると、車や新幹線であっと言うまに移動できるし、飛行機を利用すれば地球の裏側へだって簡単に行くことが出来る。
人は今までどのくらいの時間を短縮してきたのでしょう。
でも、この短縮された時間はどこへ行ってしまったのだろう。
早くできるようになった分、ゆっくりする時間もあるはずだが、そんな時間は見当たらない。
灰色の男達が次の人をだますために使っているのだろうか。


pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする