また深大寺蕎麦を食べに行って来ました。
今日のお店は”多聞”。
水生植物園の隣にあるお店です。
メニューに、多聞蕎麦・深大寺そば・ざる蕎麦とあったので、どう違うのか聞いてみました。
多聞蕎麦は、蕎麦粉が多めに入っている。深大寺蕎麦は、もり蕎麦。だそうです。
そして、中盛り(150円増し)は2玉で大盛り(300円増し)が3玉とのこと。
これは安いですよ。
ちなみに多聞蕎麦は並盛りしかありません。
頼んだのは、多聞蕎麦と深大寺蕎麦の中盛り、そして定番の野草の天ぷら。
つゆは、甘めで私好み。
美味しかったです。
やはり、深大寺蕎麦より多聞蕎麦の方が美味しかったですね~。
私のお気に入り蕎麦屋リストに追加です。
多聞蕎麦(並盛り)
深大寺そば(中盛り)
野草の天ぷら
一応メニューの写真も撮っちゃいました。
pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/
←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
今日のお店は”多聞”。
水生植物園の隣にあるお店です。
メニューに、多聞蕎麦・深大寺そば・ざる蕎麦とあったので、どう違うのか聞いてみました。
多聞蕎麦は、蕎麦粉が多めに入っている。深大寺蕎麦は、もり蕎麦。だそうです。
そして、中盛り(150円増し)は2玉で大盛り(300円増し)が3玉とのこと。
これは安いですよ。
ちなみに多聞蕎麦は並盛りしかありません。
頼んだのは、多聞蕎麦と深大寺蕎麦の中盛り、そして定番の野草の天ぷら。
つゆは、甘めで私好み。
美味しかったです。
やはり、深大寺蕎麦より多聞蕎麦の方が美味しかったですね~。
私のお気に入り蕎麦屋リストに追加です。
多聞蕎麦(並盛り)
深大寺そば(中盛り)
野草の天ぷら
一応メニューの写真も撮っちゃいました。
pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/
←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。