pure river

環境問題やフェアトレードなど私達夫婦が日々の思いを織り交ぜながら勝手気ままに作っているブログです。

天然素材の虫よけ(アンチ-M)

2013-07-30 01:09:52 | 環境問題
天然素材の蚊取り線香に続き、天然素材の虫よけの紹介です。

ハイパープランツ アンチ-M。
ブラックパイン、シトロネラ、レモングラス、ミント、レモンユーカリ、クローブなどの天然ハーブ100%のエッセンシャルオイルで、殺虫剤などの化学合成物質は添加されていません。
本来は、フットライトやディフューザーで室内の芳香剤として使用するのですが、精製水で希釈すると蚊よけスプレーとして使用できます。
天然成分100%の蚊よけスプレー・・・いいでしょ。



アンチM 天然エッセンシャルオイル ハイパープランツ
クリエーター情報なし
ハイパープランツ株式会社



pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル印の蚊取線香

2013-07-28 23:20:51 | お気に入り
玄関前の植物(アビー)を手入れしていて、大量の蚊に囲まれました。
天然素材100%の蚊取り線香を思い出しましたので、ここで再度紹介します。

カエル印のナチュラル蚊取り線香。
明治時代から蚊取り線香の主原料として使用されている天然除虫菊を使用しています。
自然界にはちゃんとあるんですよね、こういう素材が。
除虫菊は、蚊取り線香だけではなく天然農薬としても使われていたそうです。
合成殺虫剤の開発と共に、このような天然成分由来の防虫剤や殺虫剤が忘れ去られてしまいました。
一部の人達の間では見直されて来ていますが、なかなか一般の人達に浸透するまでは行きませんね。

かえる印 かえる印のナチュラルかとり線香 30巻
クリエーター情報なし
かえる印



pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスシャワーで節水

2013-07-03 23:58:19 | エコ生活
先日、我が家のシャワーを節水タイプに変えました。
ヘッドというか、噴水口にメタルが使われていて、非常に細かい穴からシャワーが出ます。
そのため、肌への当たりが柔らかく気持ちよいのと、同時に水の使用量も少なくてすみます。
メーカーのPRでは、一般的なシャワーと比べて約50%の節水効果があるとのこと。
夏に向かってシャワーの使用量も増えるので、とても助かります。

カクダイ リラックスストップシャワーホースセット 366-910-W
クリエーター情報なし
カクダイ



pure river ホームページ:http://www.k4.dion.ne.jp/~p-river/
晴美のブログ”素人屋雑貨店”:http://blog.goo.ne.jp/shiroutoya/

にほんブログ村 環境ブログへ ←ブログランキング参加中です。1ポチお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする