陣場高原下~高尾山~八王子までプチトレイル
購入したサポーターとHRの効果の為に
準備バッチリで目覚ましをかけて就寝
電車の時間を一時間間違えて高尾駅に到着
バス待ちの列は小仏行きの人達
9時近くなので
陣場高原下行きは一時間待ちで人もまばら
臨時の急行が来て9時20分着
さくっと準備体操等して陣場山へ
途中でショートカットの山道へ
HR130を超えないように身体を慣らしながら上ります。
3.12K:53'38"(以下休憩時間除く)
陣場山到着
景色も最高 ここで初めて富士山を見ました。
トイレのみのつもりがつい・・
最初の給水 てんこ盛りのカキ氷
身体の中からも冷えて縦走へ
明王峠 5.11K:1:11'09"
いつもはやっていない茶屋を見つつ直進・・・やってしまいました
気がついたら相模湖方面 戻りました(大汗)
明王峠 6.34K:1:29'44"
プチ心が折れそうになるも茶屋で2回目の給水
小仏峠:11.20K:2:23'04"
ここら辺りから道幅も広く走りやすくなります。
一丁平:13.00K:2:42'50"
命の水を給水
高尾山付近は大勢の人出がありjog不可
途中からの
時間は13時、14時開店のビアガーデンには長蛇の列でした。
やっと高尾山口:17.70K:3:33'30"
炎天下の中、甲州街道を八王子の稲荷湯を目指しますが
猛暑でHRは160歩きも入れながら進みます。
迷いながらもなんとか到着
25.87K:4:33'28"
16度の水風呂でクールダウンして最終目的の給水所へ
まずはの後にいつもの
炭酸と焼酎スライスレモン入り 300円台で2杯は楽に飲めます。
エネルギー補給もして〆て1400円弱
他の補給一覧
・カキ氷1
・チャージゼリー1
・ペットボトル7(スポーツドリンク4、水2、コーラー1)