地区のスカウトリーグが開催されました。
光が丘公園で実施されました
開会のセレモニー、スカウト・リーダー合わせて120名と少し少なめの参加です
予報ではです
午前中の班対抗ゲームの説明
エリア内のコントロールを回り、ポイントを集めるゲームです
ミニオリエンテーリング形式でしょうか
指定された座標を地図に落とし込むスカウト
制限時間は120分
こんな感じで設置されています
ポイントの5か所にはゲームがありポイントの加算が出来ます
ここではコンパスを使ったゲームでした
他には計測法、ロープワーク、重量計測、キムス加えてゲリラポイントで手旗がありました
同じ公園で1団のBVSが活動をしていました
野外料理に挑戦でいろいろな燻製を試食中
午前のゲームを終え
午後は全体ゲームです
最初はベレーリレー
リーダーによるゲーム方法の説明
ゲームスタート
二つ目は班じゃんけんです
それぞれの優勝班へ弥栄がありました
閉会式の天候はで暑い位になりました
優勝は17団でカップの授与が行われました
その後、夏のキャンポリーの概要説明があり解散
と思ったのですが・・・
スカウトの1名が自転車の鍵を紛失してしまい
30分程全員で探しましたが
隊長のでの帰宅となりました