6月26日に「やまもも」を食べた事を書きましたが、
昨日の7月19日に、広島市内で大粒の「やまもも」を購入しました。
広島では、今までこの大きな「やまもも」を売っている所に出会った事が有りませんでしたが、
広島市内でも売っていたのです。
それも、広島県産です。
大きな「やまもも」は高知県産しか無いと思い込んでいましたので、
即、2パック購入しました。
しかも、安い。
高知県産は700円。広島県産は157円(パックの大きさが少しだけ小さいが…)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/b1887212a20016117d9ddaa82683b132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/762bcf7af447afbf881f5fea2d3ccf21.jpg)
味は、同じでした。
昨日の7月19日に、広島市内で大粒の「やまもも」を購入しました。
広島では、今までこの大きな「やまもも」を売っている所に出会った事が有りませんでしたが、
広島市内でも売っていたのです。
それも、広島県産です。
大きな「やまもも」は高知県産しか無いと思い込んでいましたので、
即、2パック購入しました。
しかも、安い。
高知県産は700円。広島県産は157円(パックの大きさが少しだけ小さいが…)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f9/b1887212a20016117d9ddaa82683b132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/762bcf7af447afbf881f5fea2d3ccf21.jpg)
味は、同じでした。