Pブラック家のエコな生活

Live an environmentally-friendly life ~我が家の生活大公開中~

ランの成長日記1/30

2008-01-31 00:14:59 | ランの成長日記


我が家には、ラン(シンビジューム)の鉢が4鉢あります。

アパートのベランダという劣悪な生育環境の中、

枯らさないようにお世話を頑張っております。

昨年春に弱りきっていたランちゃん達を株分けし

夏は日の当たらないところへ避難させ、肥料を与えたりしてました。

今シーズンの開花は無理だろうと思っていたところ…



花芽を発見しました~!!


というわけで、さっそく本屋さんで趣味の園芸を立ち読みしたところ、

花芽が付いたらあまり低温にさらさないほうがいいとのことでしたので

さっそく室内に入れてあげました~。

唯一の花芽。ずぇ~ったい咲かせるぞ~って意気込んでいます。


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりましたね。 (幸せ見守り隊員)
2008-01-31 20:19:48
ちゃんと花は答えてくれましたね。
ナメクジに花芽を食われないように。
 
見守り隊の庭は梅が満開です。
朝はめじろがいっぱいやってきます。
 
確実に春が到来です。
返信する
Unknown (晴喜)
2008-01-31 23:41:30
もうすぐ開花だぁ~

売ってるやつはすぐに開花してあっという間に枯れてしまうけど、自分で育てれば、いつ芽が出るかとか開花するかの楽しみが生まれるから良いですね(^o^)

頑張って育ててね★彡
返信する
幸せ見守り隊員様 (purpleblack)
2008-01-31 23:53:37
せっかく譲ってもらったランちゃん達。
我が家にきてから、すっかり元気がなくなってしまってかわいそうでした。
今年ダメだったら環境のいい福岡のお庭に帰してあげようかと考えてました。
こうなったら来年まで頑張ってみようかな~?
て、熊本の猛烈な酷暑をどう乗り切るんだろう
返信する
ガンバレ~。 (miki)
2008-02-02 00:26:38
花を咲かせるのって難しいよね~。私は苦手です。
花ちゃんが咲かせるお花、楽しみに待ってます♪。
返信する
晴喜くん (purpleblack)
2008-02-02 00:34:35
毎日枯れてはいないかと心配でたまりませんでしたが、今はちゃんと大きくなってるか成長を観察するのが楽しみです。
成長日記楽しみにしててねん

返信する
みきちゃんへ (purpleblack)
2008-02-02 00:38:06
わたしも、去年からランのお世話を始めて、今回が初めての花芽ちゃんです。
目視で数えたところ・・・今10個蕾みが付いています。
たのしみですね~。
返信する

post a comment