す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

簡単おいしい晩ご飯

2006年02月08日 | 晩ご飯&日記
     
<献立>
白ご飯
さばの煮付け(しょうが・豆腐入)
温野菜サラダ
大根とカニかまの酢の物
かぼちゃと長ネギのチヂミ風

我が家は、前の日がお肉だったら翌日はお魚にします。
お魚はやっぱり健康的だし、調理も焼くか煮るかだから簡単!
今年はさばが油のってておいしいですよ。
かぼちゃがたんまりあったのではじめてチヂミに挑戦。
でも、小麦粉と水の分量が適当だったのかあんまし固まらなかった・・・
かぼちゃは事前にレンジでやわらかくしておくといいです。
チヂミには、酢醤油かけてさっぱり頂きました
大根は常備野菜。
お乳の出がよくなります
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私流洗濯を楽しむコツ

2006年02月08日 | 我流家事のコツ
       

これはうちの「ドラセナ」。「幸福の木」ともいうそうです。
この子は私が結婚する前、ちょうど5年前くらいに買いました。
当時、いろんなしんどい出来事があって、落ち込んでいたときに
行きつけのお花屋さんで見つけたもの。
たくさん並んだ「ドラセナ」の株の中から、奥に小さくうずもれていたこの子がどうしてもほしくて。
私の部屋で元気に葉を増やし大きく育ってくれて、かなり元気づけられました。
私にとっては大事な大事な「ドラセナ」です。

さて、私流洗濯についてですが・・・
洗濯って家事の中でも一番先読みしてやり進めていかなきゃならないもの。
その日のお天気はもちろんのこと、次の日、更にその次の日のお天気も関係してきます。
赤ちゃんがいたりすると洗濯物も多いし、いつシーツを洗うとか、夫婦の服をいつ洗うとか・・・とにかくいきあたりばったりで洗濯しちゃうと天気が悪くて干す場所がなくなったりなんてことになるやもしれません。
我が家では、最近はお天気が微妙なので、お天気関係なく毎日2回洗濯機を回してます。
(子どもの洗濯物と夫婦の洗濯物に分けて)
明日いっぱいためて洗おうとか思っててもお天気に裏切られたら、干す場所がなくなっちゃうので・・・
水道代はばかにならないけど、子どもが小さい間だけだし、しばらくの辛抱かなーって思うことにしました。
あと、干し方ですが、これはもうパズルです
うちでは二本の物干し竿にいかにうまく収まらせるかにかかってます。
うちの中に干せる「タオル干し」もあるんですが、これは急に雨が降ってきたときや、乾ききらない洗濯物をすぐに干せるようになるべく使わないようにしています。
タオルをこういう順番で干すとか、一部はハンガーで干して場所を確保するとか、
見栄えは悪いけど、はしっこだけ洗濯物でつまんで干すとか・・・
色んな干し方バージョンを併せて2本に干しきる
これはなかなか大変ですが、やってるうちにパズルみたいに楽しくなってきました

家事の中でも洗濯物ってどうも気がすすまなかったけど、先読みが成功した時とか、パズルと思ってやってるうちに結構楽しいものだな~って
どうせなら楽しくやらんとね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食~かぼちゃがゆ~

2006年02月08日 | 離乳食
     
うちには6ヶ月目前のボクちゃんがいます。
そんな小さい手のかかる子がいるのにブログなんて~?!
と友人に驚かれつつ
きっとうちのボクちゃんはかなりやりやすいんじゃないかな?
夜も10時間ぶっ通しで寝てくれるし、お腹さえいっぱいだったら
一人でにこにこしながら遊んでくれる
離乳食もさぞかし楽ちんだろうと思いきや、ここでちょっとつまづいてしまいました。

重湯はなんとか飲んでくれたものの、おかゆがどうしても嫌らしく、
口元にスプーンにすくったおかゆを持っていこうものなら
「ぎゃー」と目に涙をいっぱいためて拒絶の発声・・・
甘めのものがいいかと思って「いもがゆ」を試したけど、これも
おかゆの味が勝ってしまってアウト。
先輩ママさんに聞いたら「かぼちゃ」を好んで食べたとのこと。
そうだ!かぼちゃを入れてやれ!
そこでできたのが「かぼちゃがゆ」。
かぼちゃの甘味はかなり濃厚だったらしく、はじめてペロッと食べてくれたのでした

でも、こないだ作った「にんじんたまねぎがゆ」の方が好きみたい。
手はかかるけど、毎回昆布でダシをとって作ってます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする