占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

ティーンエイジャーのお客様が来られました。

2018年09月02日 | Weblog
 本日は、ハイスクール、いわゆるティーンエイジャーのお客様が、
お母様と友に占い鑑定に来られました。
 丁度、この夏は、守護星水星が一つ前の星座で逆行してましたし、
その対抗星座の水瓶座で、火星も逆行していましたので、
やはり、めっちゃしんどかったとのことでした。
 ですが、前回お母様が来られた時に予測した用に、
水星も8月20日には巡航、
火星も8月28日には、完全に巡航に戻りましたので、
やはり、それ以降は快復して来た用で、8月31日の時点で、
どうも良い手応えを、いくつか獲た用でありました。
 本当に良かったですね。
 若い学生さんは、運勢がダウンしている時は、
まるでこの世の終わりの用に言っていても、時期が過ぎれば、
(人生難とかなるもんや。)などと、
100パーセント反対のことを言うぐらいに変わることも多いんですよね。
 ですので、子供さんの不登校、いじめの問題、成績の問題、
お友達関係、先生との関係に悩まれている方は、
親御さんと友に、占い師さんの元で、現在の運勢エリヤを、
確認して対策を練られたらと、その様に私は思います。
 今日は、その様なことを思った一日でありました。
 ps=明日月曜日は、大変勝手ながらうらうラコウベはお休みさせていただきます。
8月末、プライベートの自宅を引っ越ししたのですが、
旧居の片付けがまだ終わっていないのと、大分疲労が貯まってきてまして、
体のメンテナンスも兼ねて、お休みすることとしました。
 携帯電話、銀行の手続きなどもまだですし、新居も、
まだ、取り寄せている小型サイクロン掃除機が届いていない状況でもありまして、
また、80日ぐらい滞在していた実家の片付けもありまして、
その様にさせていただきます。
 昨日は、旧自宅マンションの新しい掃除機をお店に運び、
壊れた古いお店の掃除機を旧自宅に運び、
その後、中型ノートパソコンを実家へ、そして、小型ノートパソコンを、
新居に運んだのですが、何とタクシーの中で、定期券を落としてしまいました。
 ですが、垂水駅改札に多分運転手さんが届けてくださった用で、
本日の朝、取りに行くと言うことがありました。
 私も、かなり疲れがピークに来ているのだなと、実感しました。
 やはり、引っ越しはエネルギーを消費しますね。
 ですが、また体制を立て直して頑張っていくつもりであります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする