占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

日米株高は米中経済戦争の結果かも。

2018年09月19日 | 2018年の日本と世界を占う
 ここのところ、アメリカと中国の関税のつり上げ合戦が続いています。
 アメリカに対する中国の貿易赤字が一向に減らないのが表面上の原因ですが、
本当は、世界を思うように動かそうとする中国に対して、アメリカが、
中国を弱らそうとしている、つまり、取りあえず、
中国経済を崩壊させようとしているのでは無いでしょうか。
 一方、アメリカ国内、あるいは、重要な同盟国の経済については、
悪化すると、アメリカ国内にも悪影響が及ぶため、
有る程度日本などには、手加減せざる獲ないのかも知れません。
 つまり、アメリカと日本の株を上げて、経済を良くして、
アメリカと日本が同時に軍事力をアップさせて、
中国やロシアに対抗するのが目的の用に思います。
 自衛隊も2018年度から4年間で8隻の、
新鋭護衛艦を建造することとなりましたし、
潜水艦の退役時期も、延ばして保有数を増やすことも決まっています。
 また、ヘリ空母の航空母艦化、f35bの購入なども検討されてますし、
紹介機p1の増産も進んでいる用です。
 また、日米赤字を材料に、戦闘機やミサイルなどを、
沢山買えと、圧力をかけるのも、
アメリカの本当の目的かも知れません。
 また、中国を弱くすることについては、トランプ大統領よりも、
むしろアメリカ議会の方が積極的だとも効きます。
 中国経済を有る程度崩壊させて、中国を弱らせる、
あるいは、分裂させる、場合によっては、
元中国の政権を倒すのが、目標の用にも思われます。
 北朝鮮などは、もしかするとこれからアメリカに寄り添った方が、
かなりお得になるかも知れません。
 当の中国がアメリカによって弱体化させられようとしているのですから。
 ここのところの外国為替や株式市場を見ていて、
今日はその様なことを強く感じた一日でありました。
 PS=昨日は、午後3時過ぎから仕事がずっと続いて、いわゆる電池切れ。
ブログを更新する時間には、すっかり頭の中も働かず、
結局、昨日はブログの更新をお休みしました。
 まあ、本日は逆にスーパー暇だったので、電池ではありませんが、
すっかり快復した用であります。
 と言うことで、また明日から頑張ろうと思います。
 ps2 内容を一部補足しました。
2018年9月20日修正。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする