自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

川音に合歓木見上げ匂いヨシ

2008年07月21日 | 景色
 油井川に合歓木咲いてるワン

ほのかな匂い、白いピンクの花が可愛いワン

空はどんより玉の露、さて今日は晴れるのかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見回せば緑だらけにノカンゾウ

2008年07月15日 | 景色
 晴れたワン

山も綺麗に見えるワン

気持ちの良い朝だワン

雷雨があるのかな、其れが心配だワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見草季節時計の針進む

2008年07月08日 | 景色
 変化のない道ばたに見えるワン

でもないか、よく見れば月見草にあえたワン

二度目のキュウリに花が咲いてるワン

新ジャガも出来たワン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ並みに今頃キュウリ植えつける

2008年07月03日 | 景色
 散歩コースで 

秋用にキューリ植えているワン

春は植えなかったから、これを植える予定だワン

地植えのキューリも出回っているけど、ホントは2回植えたかったワン

苗あるよと言われたのは、この事だった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金銀花ほのかに漂う今朝の道

2008年06月17日 | 景色
 ちえこの里
グランドの土手に文字が浮かび上がっているワン

長い陰の向こうに空梅雨の晴天が続いているワン

トラックが付近に三台、新築材料積んでるワン

新しい家が出来るんワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする