自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

様々なこと思ひ出させて入学児

2024年04月09日 | 写真俳句
 本来はこちら。これに黄色い帽子
家から見える雑木林

400メートル歩くと三郎桜
少し離れて谷地橋
油井小の桜
 今朝は生憎の雨。

でも植えたばかりの馬鈴薯や延びてきた絹莢、椎茸原木には

嬉しい雨かもしれない。

 昨日小学校の入学式があり、はしゃいで出かけた孫。

果たして今日は何時に起きるか。

桜は一気に開花してグランドも八部咲き。雨の中満開に見える。

 この家から小学生は息子と娘。

そしてその娘の子が今日同じ学校に通う。

高村智恵子が通った油井小。桜も咲いている。

ママの入学の時も咲いていた。

婆もこの小学校。私とパパは別な学校。

 さまざなこと思ひ出す桜かな 芭蕉

これを書こうとして想い出してしまった。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする