自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

梅探る明日には開くつもりかな

2022年01月31日 | 写真俳句
1月30日夕
 
30日朝

 日曜の昨日は探梅と北への道を散歩

古い梅の木の蕾、赤みを増していた。

朝には白い蕾、夕はどうかと思ったら何輪か開いていた。

俳句では探梅は冬。梅の花は春になる。

つまり一日で冬から春を見たことになる。

嬉しき日曜日だった。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不景気にオミクロン株冬深む | トップ | 福寿草次々開く構へ見せ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2022-01-31 08:24:09
自然界は着々と春に・・・もう咲いているん
ですねここは花見山かな?桜と違い匂いもあり
ますね。
オミクロンの頭に名前がついた○○オミクロン
ができたと北欧の方では凄いと・・・日本も
300人以上がもう感染とは・・・次々と
新しいウイルスが収束までは気が遠くなります
予防接種も追いつきません。
返信する
Unknown (秩父武甲)
2022-01-31 10:32:19
こんにちは

梅の蕾がずいぶん膨らんできましたね。
一日で冬から春を体験する、よい時間を過ごされましたね。
返信する
Unknown (安のり)
2022-01-31 13:24:22
kitauraさん
 これは二本柳の古木です。
わりと早く咲きます。
来月の課題に使えそうです。
三回目の接種に2日の予定です。
コロナはわからない事が多いですね。
返信する
Unknown (安のり)
2022-01-31 13:25:20
秩父武甲さん
 間もなく二月ですが下旬にはかなり咲きますね。
我が家の裏は3月になってからです。
返信する
Unknown (たんと)
2022-01-31 15:51:36
どんどん変化していくようなので
まだまだ数年はかかるとの見通しもありますね♪
返信する
Unknown (安のり)
2022-01-31 21:58:28
たんとさん
 変化の仕方も特別なようですね。
想像を超えておりました。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事