自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

首伸べる蛍袋にさわり行く

2023年06月26日 | 写真俳句
 庭先の蛍袋

 今年は蛍が例年よりよく見えます。

家の前辺りを飛んだり、ワンコの柵に泊まっていたこともありました。

撮影はいまだ満足出来ませんが、蒸し暑い夜に

何処かで狙おうかと思ってます。

思いだけで一向にやらずにおりますが蛍袋は各地で咲いてます。

沖縄は梅雨明けとか。

はてさて今日の天気は?

何しようかな?



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 額の花一輪挿しにある風情 | トップ | 琵琶の実や緊急事態すする羽目 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2023-06-26 07:42:53
ホタルブクロは子供の頃は提灯花と呼んで
いましたこちらに嫁いたら雨降り花と呼んで
おり養蚕の桑取りではこの花を採って来て姑
に叱られたこともこの花を採ると雨が降るから
なんです・・・梅雨時期でもありますから降る
のは当たり前なんですが。
昨晩は突然・・・折り返し電話しましたら妻と
は書かず智恵子逝くと書いてとのことでした。
色々想像出来る俳句はおもしろいです。
返信する
Unknown (鮎太)
2023-06-26 08:27:47
大好きな花です。
返信する
蛍袋 (安のり)
2023-06-26 09:45:32
kitauraさん
 「智恵子逝く」これいただき民報に出します。
発表された一句はその人の手を離れると言われます。
解釈が色々あるから俳句会は楽しい、面白い。
一人でコツコツやるよりは、圧倒的に
俳句会に出た方が早く上達すると言われてます。
三年かかるところ一年で出来るとは俳人の言葉です。
返信する
蛍袋 (安のり)
2023-06-26 09:47:19
鮎太さん
 俳句するようになり一層親しみのある花となりました。
今はやりませんが智恵子の里俳句大会があり
その会場に咲いてました。
何年かは咲いているかどうか密かに楽しんでました。
返信する
Unknown (たんと)
2023-06-26 14:58:10
ホタルが生息するとは近くに美味しい水があるという証しでしょう。
なかなか見られるものではありません♪
返信する
Unknown (秩父武甲0231)
2023-06-26 16:27:49
こんにちは

蛍がすぐ側で見られるのは幸せですね。
昔は当地でも見られましたが、今は人工の蛍生息地でないと見られなくなりました。
返信する
蛍袋 (安のり)
2023-06-26 18:20:37
たんとさん
 最近除草剤も少なくなりましたね。
それで復活したのかと思います。
返信する
蛍袋 (安のり)
2023-06-26 18:26:17
秩父武甲さん
 大規模な田んぼにする前には当たり前に
沢山飛んでました。
改良して大型の田んぼになり用水がコンクリートなり
激減しました。追い打ちかけるようにヘリコプター除染ありました。田んぼの苗以外に飛ばなく除草剤桑畑などにも跳んで中止になりましたがこれも
蛍には大打撃でした。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事