自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

出来よくて方領大根配りけり

2024年11月13日 | 写真俳句
12日の羽山に夜明け
 大きな画像は川霧と安達太良山。

 ここの所の陽気に大根ができました。

普通の青首大根も出来ました。

葉っぱを食べる方領大根も大きくなったので

お裾分けです。

普通はおろ抜き葉をたべます。

それ専用の大根と行っても良いかもしれません。

白菜はまだ緩く固まってません。

もう少し先になりそうです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他よりも黄色の花に冬の蜂 | トップ | 帰り花無名の地にも公園にも »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (安のり)
2024-11-13 18:46:17
>たんと さんへ
>大根の疎抜き葉、いいですね♪...

年齢と供にこんな肴が良くなりますね。
食べ過ぎも問題ありません。
返信する
Unknown (たんと)
2024-11-13 17:37:09
大根の疎抜き葉、いいですね♪
返信する
Unknown (安のり)
2024-11-13 12:38:51
>kitaura さんへ
>方領大根・・・知りませんでした葉を食べる...

 方領大根、愛知県が原産地のようで
江戸時代は有名だったかと。
いまは青首大根が圧倒的ですね。
昨年失敗し、覚えた品種です。

 今日はお天気も良いので菊人形拝見してきました。
広報についてきた入場券使いました。
昨年より規模縮小でしたが花盛り綺麗でした。
千輪咲きが目的でしたが今年は少ない感じ。
廻りの紅葉も今年は今市でした。
返信する
Unknown (安のり)
2024-11-13 12:33:53
>おmiko巫女 さんへ
>川霧素敵ですね 🧡...

 寒くなると鍋物美味しくなりますね。
今週は高めの気温続いてました。
大根、蕪などできて美味しい季節になりました。
返信する
Unknown (kitaura)
2024-11-13 08:37:38
方領大根・・・知りませんでした葉を食べる
大根。色々な種類の大根あるんですね。
我が家はおろぬいた物を食べていました豆腐と
炒めると美味しく1~2回位は作ります。
方領大根今度作ってみます。大根は年中出回って
おりますが煮物などはやはり冬の方が甘みも出て
美味しいです。
10日の民報新聞の俳句欄見ましたよ。
返信する
Unknown (おmiko巫女)
2024-11-13 07:20:05
川霧素敵ですね 🧡
大根料理 大好き 今夜は 大根を使った料理にします
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事