デイビットのブラジルいろいろ日記

デイビットの思いつくままなんでもかきます

ブラジル】妊婦のジカ熱疑い6千件 300件で感染を確認=リオ州

2016-03-30 12:42:55 | ブラジルのニュース

ブラジル】妊婦のジカ熱疑い6千件 300件で感染を確認=リオ州

 リオ州保健局は24日発表の報告書で、同州内で妊婦のジカウィルス感染が確認されたケースが311件になったと公表した。アジェンシア・ブラジルが報じている。昨年11月に、ジカ熱が疑われる赤い発疹の症状が出た妊婦の報告受付を始めて以来、現在までに6426件の感染疑い報告があったという。


 ジカウィルスとの関連が指摘されている新生児の小頭症について、ウィルス感染との関連の可能性が認められたケースは11件。306件(うち65件は妊娠中)で引き続き調査が行われている。

 同じくジカウィルスとの関連が疑われている神経病のギラン・バレー症候群については、州内で昨年7月以来現在までに71件を記録。うち24件が同ウィルスへの感染と関連している可能性があるといい、42件が検査結果を待っている状態だという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジルで「歴史的」反大統領デモ、全土で300万人参加

2016-03-14 14:19:14 | 家電

【AFP=時事】ブラジル各地で13日、汚職や経済低迷に抗議する人々がジルマ・ルセフ(Dilma Rousseff)大統領の退陣を求めるデモを行い、全土で約300万人が参加した。

【写真10枚】抗議する人々、コパカバーナにも

 デモ参加者らは議会に対し、ルセフ大統領の弾劾請求手続きの迅速化を要求。参加者の数が膨れ上がったことを受け、ルセフ大統領への支持についてこれまで様子見姿勢をとっていた議員は、判断を迫られるとみられる。

 野党の支持基盤が厚い同国最大都市サンパウロ(Sao Paulo)では目抜き通りが抗議デモ参加者で埋め尽くされ、州警察によれば参加者数は140万人と「歴史的」な数を記録した。

 ブラジルのニュースウェブサイトG1がまとめた警察統計によると、デモの規模が大きかったサンパウロとリオデジャネイロ(Rio de Janeiro)を除いても各地のデモ参加者総数は130万人を超えた。各地の数字を合計すると、ブラジル全土の参加者総数は300万人前後となる。

 ルセフ大統領と与党・労働党は、国営石油会社ペトロブラス(Petrobras)にからんだ大規模な贈収賄疑惑に対する捜査の影響で、政権保持が危ぶまれている。先日には、ルセフ大統領がかつて側近を務めていたルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)前大統領がマネーロンダリング(資金洗浄)の容疑で訴追された。【翻訳編集】 AFPBB News

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりのgoo

<script type="text/javascript" src="http://ct2.karou.jp/sc/1314581"></script> <noscript> カウンター
[PR] テキスト広告</noscript>