散歩に行った先の公園で
大きな木をみつけました。
ソメイヨシノです。
幹の直径は、太い部分で1メートル近くあり
高さも20メートルほどあるようです。
Cocoさんを入れて
高さが分かる写真を撮るのは
一人では、無理です。
ソメイヨシノが誕生したのは
19世紀の後半だそうで
奇しくもイギリスで
ヨークシャーテリアという犬種が生まれたのも、
ちょうどそのころなのだとか。
Cocoさんとソメイヨシノの
意外な共通点ですね。
ソメイヨシノは生育が早くて
数十年で、
これほどの巨木に育つということですが
Cocoさんも負けずに、
3年の間に、すくすくと育ちましたね。
ソメイヨシノの花の美しさは
我々の目を楽しませてくれますが
Cocoさんの美しさだって、
負けてはいませんよ。
しかも、花を楽しませてくれるのは
春先に限られるソメイヨシノに比べて
Cocoさんは、年中私たちを楽しませてくれますから
この勝負はCocoさんの勝ちですね。
・・・・・・などと、ソメイヨシノの話がしたいのなら、
お花見の季節にすればいいものを
10月の末に、桜の話とは
ずいぶんずれた人ですね。
と、Cocoさんは冷ややかです。
おまけに写真のピントまで
けっこうずれていますよ。
・・・・・・それは確かにそうですが
あなたと私のよしみです。
けちをつけていないで
「わあ~。すごい。おもしろ~い」などと
率先して褒めたり盛り上げたり
してくださいな。
それも、
サクラというのです。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします。