Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

魔物の棲む家

2011-07-21 20:27:10 | 犬の生活

台風が近づいていた日のこと。
朝から強い風が吹いていました。


窓から外をのぞいていたら
強風が吹き込んできて

カーテンを大きく
膨らませます。

Cocoさん、驚愕の表情です。

 

カーテンの膨らみは、いったんおさまったかと思うと

 

Cocoさんの油断をあざ笑うかのように
また強く大きく
復活するのです。


高校野球の季節になると
「甲子園には魔物が棲む」
などという言葉をよく聞きますが
我が家のこのカーテンの向こうにも
おそらく魔物が棲んでいるに違いない・・・。

Cocoさんはそう考えて怯えますが
これくらいの風は克服してもらわないと
この先窓も開けられません。

ほら、カーテンの陰におやつをおいてあげるから
勇気を出して、中に入ってみてごらんなさい。

 

家族にそうすすめられて
風が止んでいる隙に
おそるおそるおやつを取りにいきます。

風さえ吹かなければ、
カーテンなどちっとも怖くありません。

おやつも無事に取れたし
少し自信がついてきました。



そこへ、
襲いかかってくる突風。

カーテンはこの日一番の
大きな広がりを見せたのです。



Cocoさんは大慌て。

写真に写るぎりぎり遠くまで
跳んで逃げていったのでした。

 

今回の台風6号には
「マーゴン」というアジア名がついています。
名付け親は香港で、山の名前からとっているのだそう。

 

カーテンを膨らませたり
しぼませたりする魔物は、
マーゴンだったのです!

 

カーテンのいつにない動きにも
次第に慣れて慌てなくなったCocoさんでしたが


夜になって風向きが変わり
今度はカーテンが網戸に押し付けられている様子を見て
また不思議そうな顔をしていました。

 

あんなにぺちゃんこに
姿を変えることもできるとは・・・・・・

マーゴン、おそるべし・・・。

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


悪いきつね

2011-07-20 20:26:31 | 空想・妄想

Cocoさんが、きつねのような顔で寝ています。

しかも、悪いきつねです。

 

きつねといえば、物語の中では

 

子ぎつねが手袋を買いにいったり(軍手ですが)

 

手の届かない果物は
「どうせ酸っぱいからいらないや」と負け惜しみを言ったり
(ぶどうがないので洋梨で間に合わせました)

 

細長い器では食べられないだろうと
鶴に意地悪をされたりします。
(ちゃんと仕返しもしています)

 

可愛そうなきつねは
行き違いの果てに
鉄砲で撃たれてしまったりもしています。
(気をつけましょう)

 

しかし、ここで寝ているのは
いかにも悪そうな顔をしたきつねです。


油断をしていると
ひどい目に合わされてしまうかもしれません。

薄笑いを浮かべています。
なにか悪巧みを
思いついたのでしょうか-。

 

おや。
悪いきつねが、動き出しました。

 

きつねですから、やはり
何かに化けて、人間をだまそうとしているに違いありません。

はて、これはなんでしょう。
もしかして、ブーメランでしょうか。




ははん。
本物のブーメランだと思って、投げようとしたところで
正体を現して、驚かせるつもりなのですね。

 

しかし、その手には乗りません。
なにしろふさふさしているし、重そうだし
こんなブーメランを投げる気にはなれません。

無理をして投げたら家具や床にぶつかって、
大きな音がするでしょう。
下手をすると壊れてしまうかもしれませんから。

悪いきつねは、化けるのが
あまり上手ではないですね。

 

仕方なく、作戦を変更したようです。

 

今度は廊下の真ん中で
足ふきマットに化けているつもりのようです。

 

じーっと動きません。
なかなか上手に化けています。

 

そこへ人間が通りかかりました。
どれ、足が汚れたので
このマットで拭きましょう。

それっ。今だっ!!

悪いきつねは勢いよく立ち上がり、
とびかかっていきました。

「わっ!びっくりした!!」

 

やっとうまくいきました。

ニンゲンをだますことに成功して
悪いきつねは、勝利の雄叫びをあげましたとさ。

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

 

http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/


お誕生日おめでとう

2011-07-19 20:27:36 | 犬の生活

明日、7月20日は
Cocoさんの、満3歳の誕生日です。

お祝いにケーキをあげましょう。

 

噛むと「ぷー」と鳴るケーキは
人間界には無いものです。

良かったですね♪

それにそのケーキなら
誕生日が過ぎてしまっても
いつまでも遊べます。

なんてお得なのでしょう!!

 

けっこう気に入ったようで
ぺんぎんひんやりマットの上で「ぷー」

 

廊下の端まで
運んでいって「ぷー」

 

自分のベッドの中に持ち込んで「ぷー」

楽しく遊んでいます。

3年前はこんなに小さかったCocoさんですが


すっかり大きくなりました。

 

体の色も

 

随分変わりましたね。


元気に育ってくれて
本当に良かった良かった・・・

と、家族が感慨にふけっている間に
Cocoさんはなにやら考えこんでいます。

 

このおもちゃはなかなか結構ですが
本当にこれだけですか?

  

本当はそのつもりでしたが
少々寂しいので、
食べられるケーキも用意しましょう。

といっても、
夏になって散歩の時間が短くなり
いくらか重量の増してきたあなたには
低カロリーのケーキ(に似たもの)ですよ。

 

お誕生日~

 

「呼んだ?」


呼びませんよ。

・・・一番いいところで
なぜ集中が途切れるのでしょう。

 

おめでとうっ!!



見事、3秒で完食!

 

これからも、元気に過ごしてくださいね。

 

 

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


爽やかなあなたが好き

2011-07-18 20:25:43 | 犬の生活

日中の暑さを避けて
朝6時過ぎに、外に出てみました。

それでも暑いですが
日陰なら気持ちよく歩けますね。

 

朝の空気は爽やかで、なかなか快適です。

お日様の下
こんなにさくさくと前進するあなたを見るのは久しぶり。

 

先週はやや伸びすぎて
もしゃもしゃしていた首筋の毛も


トリミングを済ませて
いくらか爽やかになりました。

 

伸びた毛のせいで
洋服からはみ出した部分が
大きく膨らんで見えていたのも


本来の体型が
ちゃんとわかるようになりました。

 

朝の澄んだ空気の中なら
ちょっと苦手なよそのわんこの顔も
爽やかに、見えてくるから不思議です。

 



このように、爽やかさは
ひとに好かれる大切な要因です。

そうそう。そんな笑顔は
若者らしく、爽やかでいいですね。





性格としては
ものごとにしつこくこだわらない
さっぱりした気性が
爽やかな人柄として
好まれますよ。



なのに、
こらこら、ちょっとそこのあなた。

そうやって、
コングにこびりついたおやつの味を

いつまでも

 

いつまでも


いつまでも




いつまでも
なめているその姿は

とても
爽やかとは、言い難いです・・・・・・。

 

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


ちょっかいやっかいおせっかい

2011-07-17 20:33:25 | 言葉遊び

気持ちよく寝ているところへ

ちょろちょろと手を出されて
ついに奥の場所に
避難しなくてはならなくなってしまいました。

家族はこうやって
しょっちゅうちょっかいを出してきます。

ちょっかいは嫌いなようです。

では猪八戒(ちょはっかい)は、どうですか。


やっぱり、好きじゃないよね。



「どれ、足の裏についたゴミをとってあげましょう」
などと言いながら
無理やり肉球の隙間を広げて指を突っ込んでくる家族は、



おせっかい


「可愛い可愛い」
と勝手なときに頭を撫でてくるのも

っかい



 

 

 


っかいうさぎはCocoさんにとっては
かわいいというより不気味。

 

奇っ怪(きっかい)な
表情の写真を撮られて笑われるのも心外ですし

 

俗界(ぞっかい)の決まりごとは
なかなかに、わずらわしいもの。

 

「あら、いいお顔・・・

 

と思ったら、まあひどい顔。
前言撤回(ぜんげんてっかい)」

 

気を取り直して
もう一回(もういっかい)。
はいチーズ!!

 

ヒトの話を聞いてっかい

 

 

 


以上、Cocoさんが
できれば避けて通りたい
十戒(じっかい)でした。 

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村