つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

効果的なおやつ

2006-09-27 10:13:42 | バーディの訓練

よいお天気が続いてます

日曜日パニムちゃんがお父さんの横を普通に歩いていたのに、訓練の脚足行進の時の様に顔を見ながら歩いて来た

バーディは時々しか私の顔を見ないので「うらやましい・・・賢い」ってニナパニかあさんに言ったら 散歩の時のご褒美は、犬がこうしたらくれると思うタイミングではなくたとえば、顔を見た時に連続で3回あげてしばらくあげないとか犬に読まれないパターンを考えて

今日はここからそこまで脚足訓練するとか普段の散歩を考えて

と教えていただきましたので昨日の朝の散歩で早速やってみました

いつもはケチで散歩の時30分に1回くらいしかくれないママが、

一個目・・・顔見て

二個目・・・またチラッとバーディが顔見た時スグに口におやつを入れたら・・・まるで鳩が豆鉄砲食ったみたいな顔した

三個目・・・またスグ顔見たのでスグおやつあげた

そしたら、それから私がして欲しかったようにずっと顔が上がった

恐るべし、連続おやつ攻撃

パターンを読まれないと言うのはなかなか難しいけれど今回はとってもうまくいった

写真は昨日の夕方公園で待てしてるバーディです

おやつナシであれだけ顔を見てくれたら、とってもうれしいと思ってしまうのは贅沢でしょうか