つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

予防接種

2012-04-26 14:21:37 | 健康

4月24日(火)

 

仕事を終えてから、予防接種に行って来ました

バーディは「狂犬病」

体重 8.2キロ  ・・・ いつもと同じくらい

熱   38度(平熱)

食欲あり・便ヨシ

 

パールは「狂犬病」&「8種混合ワクチン」

体重 7.9キロ  ・・・前回の病院での記録と同じらしい

熱  38度

食欲あり・便ヨシ

バーディは前回肝臓の検査の血液検査を3月にした際に、フィラリアの検査済みなので

パールのみフィラリアの検査

 

パールの8種混合          ¥9,000

狂犬病注射              ¥3,120 ×  2匹  = ¥6,240

パールのミクロフィラリア検査   ¥1,000

フィラリア予防薬   1個¥1,200 ×  4個  = ¥4,800

 

今年から、狂犬病の鑑札が骨型になりました。

去年までのは小さすぎて失いそうだったので、これのほうがgoodです

 

パールは普段あまりおなかがゆるくなったりしないのですが、昨日はピーでした。

予防接種と関係あるのかな?

 

ビオフェルミンを昨日の朝・晩あげましたら本日は快調に戻ってました


パール東京へ行く

2012-04-26 14:05:10 | 競技会

4月21日(土)

東京で行われた、ワンコの競技会へパールだけ先生に連れて行ってもらって行って来ました

本来うちのスクールで本部の競技会に行くのは、表彰式に手が届くエエわんこだけが行くのですが

前回の競技会の後、5月に四国である競技会も先生の御都合で参加できないとの事で

間が開きすぎてしまうと、せっかく少し場の雰囲気に慣れてきたパールには良くないと思って無理に参加させてもらいました。

 

結果は2声符が2回ありポイントはいただけませんでしたが

このところ何度か先生と出た競技会の中では、先生も一番やりやすかったというくらいパールは落ち着いてやっていたようです

 

この東京での様子を、関東のマイミクさんのみかんちさんがビデオで撮って下さって私も見ましたが

いい感じになってきているように思いました

(みかんちさん、ビデオをありがとう)

 

 

競技が終わった後で

ブログのお友達でこの日オビディエンスに参加していたジャッキーママさんちのジャッキー君とみかんちさんちのなっちゃんと記念写真

 

 

何故か?

パールだけお尻が浮いてます

ジャッキーママさんには、前もってパールが東京へ行くのでよかったら会ってやってねと連絡してありました。

ジャッキーママさんからいただいた写真です

パールは御挨拶中?

それともゴロゴロ中?

 

 

22日(日)朝、先生に送ってもらって帰ってきたパール

とっても元気で帰ってきましたが、その後よく寝てました

 

スクールで次に参加するのは、ドラハの競技会ですが

私はパパが仕事をお休みできたら、単独で四国に行く予定です

パール、お疲れ様

またがんばろう