1月26日(日)
わんこの競技会にいってきました
・・・・・・帰ってきてから風邪をひきまして、ほとんど記憶がないので覚書程度に
バーディは前回の徳島につづいてオビ2に参加
パールはCD2に訓練士さんと参加
パパが一緒にいければパパの運転で広島に行く予定だったのですが、仕事の都合がつかず
今回は久々にたぶん6年?もっとぶりくらいに、訓練士さんの車に乗せていただいていってきました。
訓練士さんの車に乗せていただくと以前はバーディが大騒ぎして、
肝心向こうで車を降りるともうグッタリで競技にならずというような状態だったために
自分で運転して犬の競技会にいくようになりました。
それまであまり高速道路を自分で運転することのなかった私ですが、
犬のおかげで県外にも車でおでかけできるようになりました
バーディも大人になったのか?
車で騒がなかった。いい子で乗っていられるようになりました
競技会当日、会場に到着したくらいから喉が痛い
それもいつも風邪をひいたらいたくなる喉の奥の方ではなく、もっと奥の首の真ん中辺り
首の真ん中辺りを触ると、ちょっとぽっこりコブのようになってる(首の中心から1cmくらいのところリンパ腺のところより真ん中)
気になっていると声が出辛くなってきて
バーディの出番の頃には、ほとんどニューハーフさんみたいな声
どうにか競技を終えました
0点の科目は2つくらい減りましたが、
またまた0点の科目があったので、オビ2不合格です~
また、楽しみながらがんばります
パールは先生とでてとりあえず私と大阪のうみふれ以来のCD2の競技でしたが
無難に終え、Pカードをもらえました
(日数が経ち順位&点数忘れてしまいました)
帰りの車では声はだんだん出なくなり、風邪だったら一緒に車に乗っている先生にうつすと申し訳ないなって思ってましたが
先生はお正月に熱が出なくて、咳がひどく声の出ない風邪をひいたから大丈夫だといってくださいました
先生がいっていたように・・・
競技会から家に帰りついた日曜日の夜
入浴後咳が出始め、その後3日間眠れないくらいひどい咳
声がでないのと咳だけなので仕事にも休まずに行きましたが
夜に眠れないので、ボーーーっとしてました。
ようやく今日はほとんど咳がでなくなり、たぶん直ったかな?
こんな咳のひどい風邪、
そして咳をしていないときでも、鼻では楽に呼吸できているはずなのに
酸素不足の金魚みたいな感じになるくらい呼吸がなんだか苦しいような風邪は初めてでした