連日の猛暑
8月7日(火) 朝からはとバスツアーに出発
私たちが乗ったバスです
こんなキティちゃんのはとバスも止まってました
選んだコースは「東京ここイチコース」
六本木ヒルズ森ビルの展望室から見た東京タワーです
下を見るとこんな感じ
美術館やイベントでやっている水族館もみたよ
ビルから降りてTV朝日を少しだけ見学
古館一郎さんがやっているニュースの天気予報でよく使われている毛利庭園
こちらから見た森ビルです
最初しぶっていた姉はこの時点で「はとバスめちゃ楽しい誘ってくれた○○○ちゃん(バーディまま)に感謝
」と大喜び
レバンテで昼食(付いてました)
私の頭ではここに行く予定ではなかったのですがとても癒されました
井戸の中に「夢」という文字が浮き出て、ここを覘いてこの美術館の説明を聞きます
これは記念撮影用の額です
この方の詩はもともと好きだったので、ここに行けてよかったです
はとバスのガイドさんに撮っていただきました
私バーディままは一般的には平均的な身長です(161cm)
私の姪は自称169.5cm・・・・・・めちゃ疑わしい
ご本尊を御祭しているところをで写してもいいものか?考えているの皆さん写してますし
禁止の看板もありませんでした
コレなんだと思います?
東京の方はご存知だと思いますが
アサヒビールです
金色のなんだと思います?
水上バスのガイドさんが仰ってましたがみなさん
ウン○と言うそうです
正解は「アサヒビール社員の情熱の炎」だそうです(私はまたキントン雲かと)
当初は立てて置く予定だったそうなのですが、立てて設置出来ずにこんな形になったそうです
これは私たちが乗った水上バスではないのですが「竜馬」という船です
垂れ幕が読めるでしょうか?
「わんちゃんと一緒に乗れる」と書かれてました
私も一度バーディと船に乗ってみたいな
そして出発した東京駅に戻ってきて「はとバスツアー」終了です
すごく楽しかったですよ
この1日コースのお値段は8,520円
(ヒルズ展望1,500円・お昼1,500円くらい(普通の日替わりより豪華だった)・相田みつを美術館800円・隅田川下りたぶん760円を含む)
わからなくてを使って走り回るよりお得だと思いますよ
東京さ行くよ~
次回もしいくことがあれば予告お出掛けしますのでよろしくお願いします
こぎママさんも熊野詣ででもする事があったら教えてくださいね
隅田川下りのほうが個人的に好きですが~。
割とデートにも皆さん使うんですよ。
それから、アサヒビールのビル。通称「う○こビル」ですから。地元でも。あの金色のは高速からでもよく見えて結構笑えます。ビールの泡だと思ってたけど違うのかな~?でもどうみても。。。
今度いらっしゃるときは是非ご一報を。
メトロ1日乗車券とか都バス1日乗車券でとっても楽しめますよ。責任もってご案内しま~す。
東京に住んでいたのですね
はとバスツアーは楽しいです
イソメ・・・二度と見ない
この東京行きで平日3日お休みしたのでわかりませんが、休めれば行きたいです
また遊びに来ますか?
私は○○年前に、ちょっとだけ東京に住んでいたんですよー
アサヒビールのう○こ、見たーい
ところで・・・イソメ君見ました?
大丈夫だったかしら
たぶん175cmはないと思いますが確実に170cmを超えていると私は思ってます
チャチャママさんは小柄だけど私より力持ちなの~
写真は急がないのでまた送ってね
次回は是非お会い出来るといいですね
私は高所恐怖症ではないと思ってますが、それでも下を見ながら写真を写していると気持ちよくはなかったです
金色のアレはやっぱりうんPに見えますよね・・・姉が炎なら赤にすればうんPに見えないのに金色なのがまた悪いと言ってました
是非みっくままさんも東京へ行ったらはとバスに乗ってね
半日コースもあるよ~
ごめんなさいね、gooはコメントを間違えて入力すると編集できないの
随分色々改善されてきているのですが・・・
その為ブログ引越し病にしょっちゅう罹ります
今は東京の人も利用するようですから、恥ずかしくないですから、是非乗ってね
当初から私は1日だけ姪の試合をみて、姉はずっと試合を見ているだろうから一人で観光するつもりだったので、迷子になると困るので絶対「はとバス」と決めてました
姪は高校生の頃よりあきらかに大きくなっているのに聞くと必ず身長はずっと169.5cmなんです
そうこの一家は大きいです
この家で一番小さいのが私の姉で164cmなの
いいなぁ
あの船にデイジーちゃんと乗るのですか?ももちゃんも一緒かな
また乗ったら記事をUPしてくださいね。
楽しみにしてます
姪は本当に大きいし足ばかりの印象です(本人は身長のみでなく、靴のサイズもサバを読みます
うんPは許可が下りなかったと言うより立って設置できなかったようで、設計ミスかな?
ヒルズのビルは高いわ~
外から見た感じがまた素敵です
私もはとバスツアーをした気分になっちゃいました
食事もついて、これだけあちこちいけてこのお値段。
かなり魅力的ですよねぇ~。
明日はバーディ君との感動の再会ですかぁ~???
森ビル!!
ここで初めて自分が高所恐怖症という事を自覚したんです。
怖くて怖くて
写真見ただけでゾォ~~思い出しちゃった!
ウン○はそんな理由があったのですね。
あれはあれでインパクト大ですよね~
更新をお休みされていたので お風邪かと心配しておりました~
↓武道館&皇居
から少し歩くと日比谷公園があり その中の松本楼というお店でアルバイトしていた事があります
六本木 浅草色々と行かれたのですね~
またコチラに来られる事がありましたらご連絡下さ~い
姪っ子さんは見た感じ175cmくらいに見えますよね。
私はちびっ子だけど・・・。
でも最近、自分より小さな方を発見出来たので、
小さいのは自分だけじゃないと思い、なんだかホットしました。
(↑チャチャままさんの事です^^)
昨日、メール送ろうと思ったのですが、画像の入ったPCがウンともすんとも動かず・・・。
もう少し、待っててね♪
六本木ヒルズからの下の風景は股間がスースーしそうですよ♪(爆
東京のお友達ブログの方でアサヒビールのウンPは見たことがあります!!(爆
本当は縦にする予定だったのですか~~♪
許可が下りなく横になったからウンPになっちゃったのですね~~(爆
いろんな所を見学できて良かったツアーでしたね♪(^o^)丿酒酒
はとバス、以前私も大阪から来た親戚とカニを食べに行くコースに乗りました。
最初は恥ずかしくて嫌だったんですが、いろいろ回って(茨城~栃木方面)楽しかったです。
姪子さん、スタイルがいいですね~ 怖ろしく足が長そう!
犬も乗れる水上バス、週末に乗る予定でしたが、暑いのでもう少し涼しくなってから乗ることになりました~。
自分も旅行した気分になってま~す♪
はとバスはお昼や美術館込みこみの値段なのね、お得だよ絶対!
それにしてもママさんのお姉さんも姪っ子さんもスリムで背が高いのね~
とかいたつもりでした_| ̄|○
すみませんm(_ _)m
私も東京にいくなら絶対乗りたいです。
方向音痴だし、田舎者だからどこにも行けないのよ。
こんなに盛りだくさんの内容でそのお値段はいいな~。
楽しい思い出話、ありがとうございました。
気分だけ旅行させてもらいました。