昨日の記事では大騒ぎしましたが、バーディのピンク頭はまだ軽症だったようで夕べくらいからいつものバーディに戻りました
一昨日の散歩です
昨日は急遽気になることを記事にいたしましたので、お花巡り散歩を今日UPしました。
今あちらこちらのブログさんできれいなユキヤナギがUPされているのでユキヤナギがある公園に行きました
まだちょっと早いようです
満開の頃はあと少しかしら?
この公園の帰りによく行く公園にいくと、ここのソメイヨシノは早く咲くのでもう5分咲きくらいの木もありました。
このバーディの嫌そうな顔がなんとも・・・
こんな嫌な顔をしなくてもね
綺麗なユキヤナギですねぇ!
本当に雪が降ってるみたい!←だから、ユキヤナギ?
↓バーディ君、頭がピンク色になっちゃったのね。
その後は、落ちついている様でよかったね!
自然現象と言っても、やっぱり母としては、心配?気になるよね!
今の家の近所には小さい物しかなくって
写真撮るよ~なもんじゃないんですよねぇ~
すっごくこの時期、キレイなんですけどね。
バーディ君のこのイヤそうな顔・・・・・
ミックとそっくりですぅ~
バーディ君、最初のお写真からちょっとご機嫌斜めかな?どうしたのかな~?
鮮やかな花と緑のコントラストとバーディーくんの微妙な耳の確度と目線が…笑えます!!
バーディーくん、次は花に負けない笑顔を見せて~!
↓↓ピンクバーディーくん(笑)収まったみたいでよかったですね。ヒートの危険な香りは刺激が強すぎたみたいやね。未去勢のオスワンコも大変やけど、それ以上にヒート中のメスワンコは何かと気を遣うでしょうね(^^;)
満開になるともっと雪のようですよ
うちの近所はユキヤナギのある公園はすくないです。そちらはいかがですか?
バーディのピンク状態は・・・時々なるのでしかたないのですが、競技会の前は
ヤメテ~
うちの近所もユキヤナギがある公園は少なくてわざわざ少し遠いこの公園までいきました。
結構距離を歩くのでデジイチを持っていくのは断念しました
イヤそうな顔だけじゃなくて、ブログを始めた頃よりも年々バーディはミック君によく似てきました
私も夕方の散歩の写真ばかりです
桜の季節が始まったら早起きして写真を撮れるといいなぁっておもってます(自分の希望!起きられるかどうかはわからない
どちらも「マテ!」って言われて長く待たされるので写真が嫌いなのよね
>未去勢のオスワンコも大変やけど
イイエきっとバーディはいい匂いをかいで至福と時だと思います。
大変なのは変な液体を出された飼い主です
こちらは昨日桜の開花宣言が出たものの、今朝も雪が積もってました
↓バーディくんにも春がきたってことで
トムも去勢してなかったけど、頭の中は年中ピンク一色でしたよ
いいですねぇvv
バーディ君はちょっとむむむなお顔しちゃったですが(笑)
仙台はまだまだ寒く、雪柳も桜もまだ少し先な感じです(^▽^;)
早く暖かくなってほしーですよ~o(´^`)o ウー
こちらがこれだけ寒いと花ちゃんの地方では雪も降るのですね。
こちらの桜は早いものだともう満開になっているものもあるようなので急いで撮影をしないと散っちゃうわ
疲れているので撮影に行けるかしら
tom*hanaさんは新しいレンズも揃えたし今年の桜はバッチリですね
花は咲き始めましたが、とても寒い日が続いているこちらです。
桜前線が雪兎さんの地方に行くのは4月半ばくらいでしょうか?