5月24日(日)
バーディは10才になりました
大きな病気も怪我もせず迎えられましたが
前立腺肥大になって、お薬を1度いただきました。
その後は落ち着いているようですが、また肥大してくるようです。
まあ・・・おじいちゃんの病気ですね
前回のブログの四国に行く直前に、草か?何かで目を突いたようで
片目が涙でしょぼしょぼして、開かなかったりして病院へ走ったりと細かく病院にはお世話になっておりますが
とりあえず、元気で迎えられた10歳です
お誕生日当日が日曜日だったので、お祝いしました
犬の10歳・・・コーギーは中型犬なので人間でいうとだいたい56才くらい
今週の月曜日に、同じ訓練スクールに通っていた大先輩のわんこがなくなりました。
ラブラドールなので大型犬の16歳(人間でいうと117才くらい)
きれいな姿で眠るように虹の橋を渡った子でした。
バーディも同じくらいまで元気でがんばれるといいな
お誕生日おめでとう
ゆうさんのお宅にもワンコがいるのですね
15歳かー
それを思うとまだまだ若いですね
お互い元気で長生きできるといいですね
10歳でも、わんこっていつまでも子供に見えませんか?
なのに、年寄りの病気に加え足腰もよわくなりつつ(もともとやはり後ろ足が弱いようで)
気を付けたいと思ってます
パールの足のけがでわかりましたが、どこか悪いとわんこ連れのお出かけもできなくなっちゃって
昨年はほとんどどこにもいけなくてー
お互い気を付けつつ楽しく過ごせるといいですね
我が家のレオンは6月で15歳になります。
人で言えば・・64歳かな?
近年では、犬も長生きの傾向のようですね。
認知症などの話も聞きますよね。
いつまでも元気でいて欲しいですね。
まだ10歳、若いよぉ~。
うちには11歳の元気なおばあちゃんがいるから(* ̄m ̄)プッ
今年も1年元気に過ごして、家族をいっぱい幸せにしてね♪
続けてもう1つブログを書いてmixiにUPしようと思ったらもうコメントをいただいていてました
そうですね、そこに存在して、側にいてくれるだけで安らぎます
ケーキは人間用のケーキ屋さんで「犬用」に焼いてもらったもので、クリームにみえるところは水切りヨーグルト。スポンジ部分も硬めでしっかりとした感じでもちろん人間も一緒に食べられます
人間はヨーグルトにあうフルーツソースやメープルシロップをかけて一緒にたべましたよん
56才・・・人間だとまだ年寄りな気はしませんが、バーディの顔は年々白くなってます
元気でお誕生日を迎えることができて、何よりです。
これからも、バーディままさんを癒してくれることでしょう。
美味しそうなケーキだなぁ。
ワンコ用のケーキですか?
私が食べたいくらいです。