&
朝から雨だったのですが、バーディの訓練の時間はピッターーと雨が止みました
昨日の朝パールは、元気があまりバーディに頭突きばかりするのでバーディが散歩に行く河川敷の堤防の上まで、初めての散歩に出かけました。
バーディの初散歩は、地面に下ろすとゆっくり歩いたのでそのつもりでリードを軽くもってましたらリード付きのままいきなり爆走
ビックリしました~!
しかし、そこはヒネていない子犬
「パール!おいでぇ~」と言うとすぐに私の腕に飛び込んできます(頭突きの間違いかな?)
本当にヒネてくるまでは、子犬は「おいで!」が上手です
獣医さんを驚かせた立派な骨の後ろ足です
無茶苦茶に走るのでちゃんと撮れてませんが初めてのお散歩です。
(飼い主の声がうるさいので音にご注意下さい)
これは以前に撮影した、バーディとパールのガウガウ遊びです。
(バーディの声がうるさいので音にご注意ください)
バーディは自分が遊びたい時だけ遊んで、遊びたくない日はほっときです
頭突きされても遊びたくない日は遊ばないらしい
危なくないところではありましたが、急に爆走すると思わなかったので焦りました
しかし、子犬は素直なうちは「おいで」が上手って本当ですね
胃腸が極めて丈夫なバーディはゆるウンもなければ滅多に吐かなかったのよね
バーディがフードを吐いたのを初めてみたのは今年の秋でしたが、フードを食べて直後の形あるフードでした。
パールが2日連続で吐いたフードはドロドロでした。
1歳過ぎまで色々あるのかもね
バーディの体型はあんちゃんと同じなので、パールの後ろ足をみると立派だ!と私も思います。
以前からりんちゃんの後ろ足をみると立派だ!と思ってましたから・・・もしかすると15キロコーギーになるかもね
バーディも初めてで歩くのは歩きましたが、ゆっくりたどたどしく歩きましたのでまさか爆走するとは思いませんでした
あの爆走小娘は今日も爆走です
「おいで」は子犬はみんな大抵上手らしいのですが、ヒネると来なくなるらしいですよ
ナツは2回目まで歩いてくれませんでした(T_T)
そして坂道はどうしていいか分からずに、何を考えたのか転がっていきました
そして、ちゃんとおいでも出来るなんて
将来有望ですね
うちの、あんずは前足がデカイですが後ろアンヨは小さめなのです♪
コレだけ立派なアンヨのパールちゃんは足が速いのを納得です♪(^^)v
楽しみがいっぱいですね~~(^o^)丿酒酒
なんたも、“初めて散歩する時は歩かなくて困る”なんて聞いていたのに、全然平気でスタコラサッサと飼い主を引っ張って歩きました。
なんか懐かしい~~~
いつも蛇行して歩いていました。
そのうちパールちゃんもお利口さんにすぐ横を付いて歩くようになるんですね~。
バーディ君、上手に遊んでいますね。
こうやって、他の犬との付き合い方を学んでいくんだね~。
今思えばなんたは学ばなかったな。
あと、なんたも子犬の頃はしょっちゅう吐いてました。
1歳くらいになったらあまり吐かなくなりました。
リード咬んでます
そうですね、性格の組み合わせがニナパニちゃんと似た感じになるのかな
うちの訓練士さんがパピーは大抵「おいで!」が上手だからといいますが本当にいいおいでをします!
思えばバーディもパピーの時は上手だったのにいつの間にかヒネヒネになってました
大人になったら根気ですよね
ちがいます!!
不思議ちゃんとは、バーディやパニムちゃんのようにおっとりまったり優等生の顔をして突如変なスイッチが入る子の事をいいます
最初からテンションが高いと飼い主は油断しませんからね
バーディは自分が遊びたい時だけ遊びます
・・・けいやんさん!2匹を一人で散歩するのが大変なのがわかりました
今日の夕方初めて2匹を連れて散歩しましたが大変です
まだしばらくは無理だわ
パールは動画のとおり転げ回りの走りまくりです
パピーは大抵みんな「おいで」が上手らしいですよ
バーディも思えばそうでした。
しかし、すぐにヒネてきます
アクアちゃんは今でもお外でいい子でうらやましいです
バーディは気が向いた時しか遊びませんが、なかなかがんばってます
パールちゃん、とっても嬉しかったんですねっ
こんな所でも、性格の違いが出るなんて・・・。
リード付けたままで、いきなり暴走?
想像して笑ってしまった!
それに、先生の太鼓判
これからの成長が、ますます楽しみですよねっ
動画も、楽しく拝見しましたぁ~
バーディ君、気分によって?かもしれませんが、ちゃ~んと、
是非、また動画のバーディ君と、パールちゃんが見たいで~す!
これから、どんどん外の刺激を受けて
色んなことを覚えていくんですねぇ~
ままさん、頑張ってね
でも、パピの頃っておいでが上手なんだぁ~。
そんな記憶全くなし
バーディ君とのガウガウ、いつも穏やかはバーディ君が
すっごい顔してガウガウやってますねぇ~
でも、すご~くたくましいバーディ君見れて嬉しかった
パールちゃん、転げるようで楽しそうですね。
バーディままさんの声、なんだかとってもかわいらしい~。
ウキウキした気分になっちゃいました。
ありがとう。
バオディ君、パールちゃんとってもうれしそうに遊んでいますね。
元気いっぱい夢いっぱい、
本当に楽しそうな様子が伝わって来ます
バーディままさんのお声も幸せそうで
弾んでますね
バーディ君との親子の絡みもアクティブで楽しそう
うちはメイがこの位の時期にはクーはメイに
やられっぱなしだったので、
バーディくんは強気だな~と思いました
いいコンビかも~
さて、不思議ちゃんの要素はお持ちなのかしら???
まだまだ、子犬の動作だけど、
時々、突然動くときが有るから、
もしやバーディーの不思議ちゃんを少し受け継いでいるのかと・・・
とっても元気のいいお散歩ですね。
まるで、二ナの小さい頃みたいです(笑)
ひょっとしてリードを噛むしぐさしてない??
もしそうだったらそれも一緒ね^_^;
バーディ君との遊びもすごくいいわ~(^O^)/
今、寝ている二ナパニを見て懐かしく思いますよ。
バーディ君とパニム。
パールちゃんと二ナ。
性別違えど共通点は二ナはブリーダーさんとこから早く来た子。活発な子。
パニムはペットショップから・・・。
大きな違いはそんな活発な子を2歳半までしつけ教室にも行かず野放し状態にしてたことかな(苦笑)
ヒネテしまった「おいで」で困っておりますが、今さらながら頑張ってるよー!(爆)
良い子に育つよ!!パールちゃんは
バーディ君はすでに良い子だし