つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

残暑の贈り物

2009-09-07 15:45:15 | お出掛け

今日も暑いです。

 

9月6日(日)

先週だったか?ニキのははさんから「日曜日川遊びにいきませんか?人間にはちょっと寒いかもしれませんが・・・」とお誘いをうけました。

 

そして 川遊び&BBQに行ってきました

 

寒いどころか絶好の日和「9月にこんなに楽しく川遊びが出来るなんて~」と思うくらい楽しく遊びました

 

こうして仲良く泳いでいると、若いお姉さんやお兄さんにいっぱい可愛がってもらった2匹

 

流れが速いとちょっと怖いパールですが、昨日は流れも穏やか

 

 

夏にプールに遊びに行ったときは、フラットコーデットのデルフィー君との競争を楽しんでいたパールですが

今回はフラットのルーク君に遊んでもらいました。

写真は ルーク君

 

パールに近いところにおもちゃを投げるのですが、泳ぎの達者なレトリバーがグングン追い上げる

取ったり取られたりするゲームがパールは好きみたいです

 

ルーク君に勝ってうれしいパール

※飼い主の声がうるさいので音にご注意下さい

 

バーディに近いところに投げたボールですが、ルーク君に負けちゃったバーディ

※飼い主の声がうるさいので音にご注意下さい

 

 

後から川に入ってきたディー君もスイスイ

 

そして、今年も仲間の大注目の先祖は水狩猟犬スタンダードプードル

サブリナちゃんの水泳教室?特訓??

※私の声がうるさいので音にご注意ください

もがくサブリナちゃんの側で、前足も後ろ足も使わずまるで毛の生えている亀のようにボワ~っとホバーリング状態のニキータ様・・・何をしても器用だね

※私の声がうるさいので音にご注意ください

なおも続く、サブリナちゃんの水泳特訓!

彼女が今年幸福だったのは、水が浅かったことでしょう

どうにか後ろ足で跳んで凌げた、しかしこの後パパに深みにつれて行かれて溺れました。

去年は無抵抗に沈んでいったのですが、今年はもがいた!

それを見ていたこの川遊びを企画してくださった、オードリーさんは

「サブ、普通に溺れるようになったな」とボソっと一言いったのを私は聞いた

そうだ!サブちゃんは普通のワンコに一歩近づきました

 

ニキ家の主人公?ニキータ様(アフガンハウンド)

パパのマーコーさんと、激走中

 

オードリーさんちの、チョコちゃんです。

上手に泳げますが、あまり好きじゃないようです。

 

 

そして、こんな大集合食事でのスターはやはり今回もニキ様

 

荒業を繰り出してくれました!

今回はこうしてBBQの間、いとしのダーリンルーク君のゲージ10キロ+ルーク君30キロの重し付きで「これでニキちゃんには取られまい!」と安心していた人間達

 

テーブルに焼けたソーセージが並んで人間が油断した瞬間

ニキちゃんが手前足!!を伸ばす。

人間達「はは~届かんやろう!」と思うとどんな仕組みなのが、ビヨーーーンと前足がありえないくらい伸ばすマンガみたいやわ・・・(関節、どうなってるんやろか?)

 

悲鳴と共にソーセージは難を逃れ、ニキ様の口には入らなかった

ソーセージに足が届くことを見せてしまった為に、この写真の位置にリードを下げられた(それまではゲージの前面に繋いでいた)

 

その後は「うなずき」のお願いでみんなから、食べ物をもらっていたニキちゃん!

あなたはたくましい

 

こうしてパパの側でご機嫌を伺いつつ、体はそのまま首だけまるでふくろうのように回し、テーブルの上のものを「獲物」(ソーセージ)を1本取りました

今回は人間もコレだけの被害で大健闘です

 

ああ、そう言えばクーラーBOXも開けてましたねニキータさん。

誰かがニキ、クーラーBOXもあけると驚いていたのに

それを平気で「もっと口金の硬いクッキーポットでもあけるのに、クーラーBOXくらいあけるがな」と答えたニキのははさん・・・それは普通のわんこの日常にはありえませんよ

もっとビックリして~

 

 

一通り食べて2匹を連れ最後の川遊び

 

パパも私も驚いたのは、意欲的なバーディ

私とパパは川の中州と岸にいて、岸の川上から2匹をパパのいる中州まで泳がせて中州から岸の川下に向けて泳がせる遊びをしてました。

バーディはこの流れる遊びが好きなので、陸に上がって川下から川上に行く間陸をクンクンもせずに私と一緒にスタートまで走って川に飛び込んで流れを楽しんでました。

流れて泳ぐのはパールよりもずっと上手です

 

親子で川遊びを楽しんでいるようすです

※飼い主の声がうるさいので音にご注意下さい

※飼い主の声がうるさいので音にご注意下さい

 

楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去って、そろそろ撤収

 

皆さん楽しい川遊びにお誘いいただきありがとうございました。

 

楽しく遊んで疲れた2匹(遊んで疲れたのか?記念撮影が嫌なのか?似た親子)

今朝は2匹とも復活してました


本気とフリ

2009-09-05 10:33:13 | パールの訓練

残暑が厳しいここ数日

 

いつだったか、8月の半ばくらいの訓練の日に訓練が終わってパールと草地でボール遊びをしてました。

草の背丈はそれほどでもなかったのですが、草の中に入ってしまったボールが見つからず私とパールで探すこと5分

このくらいの草でボールを無くすってなんて・・・とあきらめかけたとき私の後ろを付いてきたパールを見ると自分のボールを見つけたようで咥えてました。

その日そのボールを持って訓練士さんに「こんな短い草でロストボールをするところだった」というと

訓練士さんも「ボクもこの前他の犬と遊んでいてボールを無くした~!パールオレのボールも探してくれ~」といって

私は「ムリムリ~たまたま見つけたんやで~」と笑いました。

 

今朝のことです。

毎朝の3分間練習をすませると川原の草地でボール遊びをするのがパールの楽しみなので「ちょっと草が伸びてきているから気をつけよう」と思っていたので深い草の方へ投げてしまってボールは行方不明

またまた、パールとボールを探すこと5分あまり

あ~あかんわ~ないわ

今度の競技会の時にお店が出てたら買おうと思って、最後に長い草を足でかき分けて帰ろうと思ったらパールが突然草の中に入っていった!!

すると自分のお気に入りの紐付きボールを咥えて出てきました

 

私は無くしたな~とあきらめていたのと、パールはただウロウロしているだけじゃなく「パールもボールを探して~」といいながら私は探していたのですが、パールはちゃんとわかってボールを探していたんだと思うとうれしくて

「パール、ボールを見つけたのえらいなぁ」と心底うれしくて褒めた

 

するとパールは誇らしげな顔をしながらとてもうれしそうに私に甘えてきた。

 

 

 

パールは私の事を良く見ている

それだけに本気で喜んで褒めたのと、褒めたつもりとの違いを感じ取っていたのだと思う

 

・・・・・練習のときもやる時は本気で褒めている、つもりだった

でもパールは違いを感じ取っているんだ。

 

パールが練習の時に今日みたいな顔をしないのは、私が本気じゃないから?

今日のような喜びって・・・とても難しい

 

どうしたら今日のようなパールを引き出せるのだろう

 

それがわかれば、もっとパールと楽しく訓練ができるのに・・・・


’09後半戦

2009-09-04 15:00:51 | 訓練

ここ2日蒸し暑くて嫌ね・・・一度涼しくなったので疲れます

 

 

9月から今年の競技会の後半戦

バーディは相変わらず楽しくふざけながら、それなりにやっております

10科目終わるくらいになると「あぁ・・・もうあかんね、集中力の限界」とこんな感じですが、いつも楽しそうに練習をしてます。

バーディの顔を見ているとこちらまで笑顔になるくらいの、ご機嫌さんで練習をしてます

 

問題はパール

パールは相変わらず・・・・・行進中の作業が下手

 

 

 

訓練終了後

ニキのははさんとお話をしていると

ニキはは「先生は自分が出さないからこの頃全然サブ(サブリナちゃん)対策をかんがえてくれない!」「直してくれない!」

私「パールもよ!」と言っていると

横を通過しつつ

先生「だって~どっちも(ニキのはは&バーディまま)やりかたは間違ってないもん!」

 

それは・・・・・・・・私達を褒めていただいたのでしょうか?

それともパールとサブちゃんが・・・・・・・・・・・・・

神様~どうぞご加護を

 

この2ヶ月がんばって進歩なしのパール

あと2週間あまり何処までがんばれるかはわかりませんが、できるだけがんばってみようと思います

 

 

意外だったのはこんなに苦労している私とパールの練習が

Mシュナの飼い主(オーナーハンドラーさん)のママさんや先生には楽しく練習をしているように見えるみたいなんです。

私はパールの何かを見落としているのだろうか


ビックリ!!

2009-09-02 10:56:27 | 普通の日

本日も爽やかな晴れ~

 

昨日外出の為、家の鍵を閉め様と思ってアラビックリ!!

 

先が・・・ない

 

予備の鍵を持って出かけました。

帰ってから室内をみると、片割れが残ってました。

カギって折れるんだね

(キーケースを使っているのでジャラジャラ持っているわけではありません)

 

 

 

そしてもう一つあらビックリ

私はmixiをやっているのですが、そのホームにマイミクさんがやっているゲームが出てまして「通信制 脳力大学 - 漢字テスト」と言うのをマイミクのニキのははさんがやってましたのでやってみました・・・・・

自分がどれだけ今まで漢字をいい加減に読んでいたのがわかりました

 

私が引っかかった一例

 

薀蓄

河岸 ・・・・・ずーーーとカワギシって読んでたし

悉く

旗幟

翰墨 ・・・・・・意味もわからん~

・寸毫 ・・・・・コレも意味不明

・鼈   ・・・・・書き順もわからへん

 

私はPCでゲームってほどんどわからないのですが、これならボケ防止に出来そうです