この結婚は仕事。ブライダルチェックを受けて異常なしなしなら、直ぐ婚姻届提出。その夜から、子作り。

18才の身体は、直ぐ妊娠します。お腹の子の父親は44才。1日でも早く子供ができなければ契約は破棄されます。
妊娠中に受験しようとしていた珠莉愛は、後出しで、出産後一年の育児を申し渡され「嘘つき❗️」と激怒。でも、妊娠中は悪阻が終わると穏やかになり日がな一日本を読んでいます。
契約結婚をストーリーにするのは少女漫画の定番で、相手を好きになり男の方は実は女を愛していたと言うのがパターンですが。。。
珠莉愛と健吾の間にはビジネスパートナーのような雰囲気があります。途中から健吾が珠莉愛に執着し始めるのですが。。。
10代の結婚。私もハタチで結婚したので、当時のことを思い出すと夢も希望もない生活。とんでもなく歳上の夫との暮らしは、今から思えば、やっぱり普通とは違う。怖いことに健吾のセリフが夫の発想なんです。あ!あの人なら言いそう!みたいな。
それに、無駄に顔だけ良かった旦那と似てる。ヤダヤダ。
この作品を描いてると、私は子供だったなぁとよく思います。同じ歳の子が大学生だった時、何が面白くてオジサンの奥さんになったんだろう。
実家から逃げたかったのと、夫が近づいてきたのが同時期だっただけだからかな。多分、それが本当。
世代の違いからか、わたしたちの間には歳を重ねるごとに価値観のズレが大きくなり、結婚20年目に別居。色々あって今年、死別。
年の差婚はお勧めしません。
