★10月のバラⅡ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しています。

庭のオモト

2022-12-04 10:59:24 | 我が家の庭

植物の実は実成りの良い年と悪い年とがあると言われています。

オモトは、葉の裏側に実がなるので、殆ど気付かなかったのですが

石垣に植えてあるオモトの根元には、どの株にも赤い実がなって居ます。

春迄にはすっかり小鳥の餌になってしまいます。

主にはヒヨドリ(22.2.13写)。 時にはツグミ(22.3.20写)も飛来します。

    

        オモトの花        22.6-18写

ウメモドキの葉が落ちると、実が沢山なっているのに気付かされます。

こんなに沢山なっている実ですが、やはりヒヨドリに食べられます。

ウメモドキの根元で返り咲きしている雪柳。

花もちの良い筒咲菊。(すっかり開花すると花弁が筒状になる菊)

今年最後の菊の花

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイヤの並木

2022-12-02 12:44:15 | 諏訪湖の四季

諏訪湖越しに望む穂高連峰はすっかり冠雪して居ます。

例年、湖岸の木々がすっかり枯れ木立に変わった頃

メタセコイヤの並木が遅い紅葉を見せます。

湖岸のメタセコイヤの木々は強剪定されており、

普通、見かける尖がり帽子の樹形ではありません。

湖岸端に見えるモニュメントは、先日ご紹介している万治の石仏と大社です。

西日が強く当たる部分は特に綺麗な紅葉を見せています。

繊細な葉

高島城のモニュメント付近にも、沢山のメタセコイヤの落ち葉が

吹き寄せられています。

落ち葉の付近にはハクセキレイが飛来しているのを良く見かけます。

 

           

   冬に強剪定された樹木の様子

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のカレンダー

2022-12-01 07:58:15 | 日記

今日から12月ですネ。

いよいよ、今年の最終月となりました。

パソコンで水彩画を描かれますミスター靖様から、

12月のカレンダーを送って頂きましたので、ご紹介します。

 

    

 

好古園は、世界遺産・姫路城を借景にした本格的な日本庭園で

姫路城の南西に広がる庭園の面積は、約一万坪あり、

平成4年に開園した池泉回遊式の日本庭園です。

 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする