「太陽の塔見たいよね〜いつ行く?」なんて会話を友人と何度したことか。最近は温めすぎて、このまま行かないかもと思っていた。来年の万博話から、その前には行かないと、数年は大阪が激混みになるんじゃないかって話になり、急遽実現することになった。当日は名古屋で落ち合う事にし、夜行バスで名古屋駅へ。朝5時過ぎ、合流時間まで間があるので、早朝の駅周辺を散歩。久しぶりすぎて街並みが随分変わっていたが、ナナちゃん人形は変わらずスリムで大きいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/979ab55e5b30e1e2b26cabdee5f7666b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/a396880558f959477b7c5e334bbf812e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/e619b3b88ffc904ed05c3ec3b5c937b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/63819c6ae03a4da1a62f0b113da0111f.jpg)
今回は近鉄で大阪難波まで向かうため、近鉄名古屋駅で友人と合流。今日は乗車しないが、いつかは乗ってみたい「ひのとり」の写真を撮ったり、自動販売機の商品で盛り上がったりしつつ乗車時間を待つ。お互い朝食を食べていないので、コーヒーと軽食くらいは買って乗ろうとメニューを見る。と、聞きたくなかった構内アナウンス。なんと人身事故発生。急いで払い戻しの列に並び、新幹線ホームへ移動。コーヒーだけ買い無事乗車。なんだかドタバタな出発で、お腹が空いていることも忘れ大盛り上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/fd8171f9d1bb91f2b9572daa3d89460f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/12a7c2e41044a49e7d79f866271e9594.jpg)
乗り換えた駅のショッピングモール?が遊園地みたいで可愛かった。
万博公園駅に着き、どこだどこだと振り返ると「いた!」一応調べて来ているので予想はしていたが、こんな所からこんな感じで見えるのか。いちいち感動する私たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/e346cb170e6ba621e5960a3a41f6f862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/55/1b885874271fa9e20052de62bd9fdf3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/e0d9cef857c6c3c59be0e78139e52fea.jpg)
ついでに、真っ白な観覧車。真横から見るとロケット見たいと大はしゃぎ。
そして太陽の塔を前にして浮かれる。浮かれすぎて、立ち位置失敗したな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/0fa7d87dab72d837eb5de19d850e8303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/07ad13280c7d7588b6728d9c4a135fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/8bcb14daa49af0dbf5b2118026908420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/fb052920faf3ab390e7760f5b1a10272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/272cd60ebd53cf0486f95f5707b16a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/6f80a02753eeb60de17a110ad488b4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/bb31df67c249743c4942bcc7f6e886b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/6a142301e0bb5e5519ddcc1281249b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/88cd336ff5b1fde0c3fadec89064084b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e1/dd4df69762760206d8a1562ec0609bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/6d36d5c0abb8c28c36173fb86e3194cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/f780ddc2a94e0e9f64b88c3710df79a8.jpg)
初期段階の直筆デッサンに興奮し、生命の樹に圧倒され、壁の吸音・反響デザイン、ライティングにも感動。当時はエスカレーターが通じていたという、腕の内部を見た時には鳥肌がたった。鉄の骨組、ワープ感が半端無い。それにしても、2階へ続く階段から撮影禁止(別途500円払ってスマホケースを借りれば(買う?)撮影OK)ってのが謎ルール。ま、ケチったから腕内部の写真撮れなかったんだけど・・・。今では見られない空中展示や、埋められてしまった地下展示室、見てみたかったー。とにかく、得体の知れない大きなエネルギーは受け取れました。
太陽の塔は予約制。入場時間まで余裕があったので、花の丘で開催されていた「コスモス・コキアフェスタ」にも寄っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/b03d5bb77bc30949133f27803b4827a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/a4c723c56a64dd95f1f503e188d41b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/1dcfd4e36a20aeba1791d871f4f8da2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/4df533b048300845759a26f37be3f346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/c8b7a11b3e5421291dd2daffb0b0b478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/49bd77ecb847e62689e09d973de46854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/346fb55a43e422601a2f056131cf339b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/4bf2020901d958cd8ace083c34b64af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/2c56d9bfff47d8131c1133dae7a9ccb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/831aed12bc469552d3673a7c0a3a6e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/af14e068d6dedd919826121abb14e205.jpg)
コスモスは下から撮ると絵になるな〜は毎回思うこと。コキアは遠くから見た時の、あのモフッとした感じを写真に納めるのが難しい。目に鮮やかな万博公園を後に、向かった先は大阪城。大阪には来たことがあったけど、大阪城を見るのは初めて。移動中は、天守閣登っちゃう?なんて盛り上がっていたけれど、順番待ちの長蛇の列、公園内の人の多さを見てあっさり諦める。それより、ここまで食事らしい食事をしていなかった(万博公園ではナゲットとポテトフライ)腹ペコな二人。鳩を追いかけ回す海外からの観光客を眺めつつ、観光地値段のバニラモナカジャンボを頬張った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3b/aed0b7f46ad0fe2ce3e2152a1fe1ac02.jpg)
難波へ移動し、肉だ肉だとトンテキに飛びつき、やっと人心地。甘辛ソースに豚の甘さが美味しくて、普通サイズの200gはあっという間に胃袋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/33f7938f70fca88d674e4253e5685d66.jpg)
落ち着きを取り戻した私たちは、お土産を買うためフラフラと難波の街へ。けれども人の多さに圧倒され、買うもの買ったら即退散。そしてまさかの「ひのとり」乗車。プレミアムシートでなければ、プラス200円で乗れることを知った。なんとレギュラーシートもバックシェルにフットレスト付き。もっと高いのかと思い込んでいたことを後悔しつつ、爆睡で名古屋へ到着したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/5a0f193f611605e37cd4cc7cfbe995f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/e140a6a7b9547fb9e4c8e64adfc533fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/5f8e6354c4794c1bcc3771e9768f50f5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます