今日は乙見山峠。気合を入れて目覚めた日曜朝。朝食後のミーティングで予定変更となり
青木湖半をサイクリング&写真撮影、晴れが続けば小熊山へ移動。移動しなくても良いけ
どなと心で呟く。
青木湖の紅葉、期待以上の見事さ。気持ち良過ぎて写真を撮るのも忘れ一周し、やっぱり
あそこで写真撮らないとってことで2周しちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/8f47aceb4882cb5f3ad6db2e42c31833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/3b2ebe8a9f3467990b99e0fffbe28940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/8d33f5510bf0718a3b078086ae2307e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/7902b69e0732912e154826df0c86eff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/61767eec849340da95289f8ba0bb6cc5.jpg)
ところが突然カメラの調子が悪くなる。ズームをするとある距離からジジジッと聞き慣れ
ない異音が発せられ、液晶モニターに「レンズの状態を確認して下さい」のメッセージ。
ん?確認も何もさっきまで使えてたのにこんな一瞬で壊れるの?と言うわけでここからは
スマホで撮影。
悔しいけど超綺麗。何もしなくても綺麗に撮れる。嬉しいけど悔しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/699130d43ebe8a6e853233c15047af46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/491001baa1e4689be76ba3e3e5e4fb43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/ea61aa7455f780ab8585088de184566f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/ba5adbc888ffaae9bef8b81023a16913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/e18df3a31845096bf227c7aebe11919d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/548096cb3cf2d884ce01dbb5719bf60b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/40b2ddfb1d06e0fdf47bf7c3a3d1e9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/225a8aea6c4dfd93858bfb141d8fa8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/1b181e794a15d2571086cb05630651ae.jpg)
そして小熊山へ移動。そっか行くのか...今日のお題はダウンヒル。上まで車であっという
間。一度上っているのに頂上以外全く記憶に無い。その時のわたし相当辛かったんだね。
いつも通りサドルを下げ、Iさんに借りたGoProを首から下げ走り出す。(こちら)
車の中では「下り長い、上りもある」など文句を言っていた訳ですが、走り出して落ち葉
のカサカサを聞くと気分良く走れるから不思議。怖くて落ち葉の上には上りでしか近づけ
ないけどね。さらに下りなのにスローペース。そして下ハンはたまにしか握らない。長時
間握るのが辛いのはもちろんのこと、あの体勢しんどいね。
今回の収穫はテムレス。嵌めた瞬間は見た目イマイチでテンションダダ下がりだったんだ
けど、走り出したら神かと思った。手が冷えないって大事ねー。
下まで降りたら車に乗せてもらえるのかと思っていたら、昼食予定のラーメン屋まで気づ
けば誘導されていた。醤油ラーメン、澄んだ味でめちゃくちゃ美味しかった。久しぶりに
スープを全部飲み干した。残念ながら、なんとこの日が閉店日。そんなこともあるのね。
食後は駐車場の片隅で分解。なんと20分で完成し自分でもびっくり。いつもこうだと安心
して出掛けられるんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/175a8f771bebcf5cd1b54afc3b32301f.jpg)
ランドナー写真部@まほろば倶楽部
2022.10.30
パンケーキにすれば収納が薄くなる。
いいなぁーー@長年自分も欲しいのですよ。。
困っちゃいます。
ただ、パンケーキを買っていい理由が出来てしまいました。
なるーー。
パンケーキズーム。かなり前向きです。
ブレーキレバー。変更確率20%から35に上がりましたが、まだまだ後ろ髪ひかれ中です。
ブレーキレバーに関しては、BBSに挙げただけなのに問い合わせが来ました。知らないっつーの・・。
問い合わせきちゃったんですね〜。スキースクールではなく、自転車店でしたっけ?