無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

世界びっくりニュース一覧 2016 2016111123

2016年11月11日 | ニュース

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

息子スティックがどんどん縮んで死に至るだと?1960年代のシンガポールを襲った謎の奇病「コロ」 カラパイア (11月11日)

マレー半島の先端に位置するシンガポール。1967年、この街を信じがたい奇病が襲った。「コロ(koro)」あるいは「性器後退症候群」と呼ばれるそれは、あれよあれよという間に息子スティックが引っ込んでしま...

ワニ・カエル・エグザイル!ワニを乗りこなすカエル集団が激写される(インドネシア)※追記アリ カラパイア (11月11日)

インドネシア、バンテン州の都市タンゲランで、ワニの仲間、カイマンの背後から近づいていった5匹のアマガエル集団。何をするかと思えばカイマンの背中に乗りたガエル!順番を守りながら5匹全員がカイマンの背中に...

これまでの定説は誤りだった?「作り笑いでも笑えば気分が良くなる」は正しくないとする研究結果(オランダ研究) カラパイア (11月11日)

笑う門には福来ると言われている。では、無理やりにでも笑顔を作れば幸せになれるのか?と言えばそういうわけでもなさそうだ。表面上は幸せそうに見えても、気分まで元気にするには不十分なのだという。これまで作り...

ここならいつでも人間が釣れる。猫が潜む釣り場ポイント カラパイア (11月11日)

イラストレーターの蘭子さんは2匹の猫を飼っていて、どちらの猫もゆるくてかわいくて個性的なのだが、新入り猫、はなさんの場合にはある場所を釣り場ポイントにしているそうだ。肉球とか香箱座りのふっくらした部分...

故アラファト氏の博物館オープン、謎めいた生涯に迫る ロイター (11月11日)

[ラマラ(ヨルダン川西岸)10日ロイター]-12年前にパリで75歳で死去したパレスチナ解放機構(PLO)の故アラファト前議長の博物館が9日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸にオープンした。博物館は2階建...

億万長者をはじめとする5人の大成功者が実践する5つの習慣 カラパイア (11月11日)

マーク・キューバン、ヴィーナス・ウィリアムズ、ジャック・ウェルチ、カーク・ハメット、ロジャー・ペンスキーの5人は全員ががとんでもない成功を掴んだ人物である。彼ら一人一人には、いくつもの傑出した特質があ...

するってーと東京・大阪間が50分になるのか?超高速旅客システム、ハイパーループワンがドバイ・アブダビ間に建設予定 カラパイア (11月11日)

毎時1220kmで走る次世代超高速旅客システム「ハイパーループ・ワン(HyperloopOne)」だが、2016年5月に行われた野外走行テストを成功させ、いよいよ本格的な導入計画が実施されるそうだ。5...

スロバキアで墓穴掘り大会、スピードと美しさ競う ロイター (11月11日)

[トレンチーン(スロバキア)10日ロイター]-スロバキア西部の町トレンチーンで10日、墓穴掘り競争が行われ、地元スロバキアの兄弟が優勝した。2人でチームを組んで参加するこの競技では、深さ1.5メートル...

熊本地震→阿蘇山噴火→博多陥没… 九州で不幸が連続する理由を徹底考察 TOCANA (11月11日)

今年に入ってから、九州は立て続けの災難に見舞われている。4月14日の熊本地震、6月の豪雨、10月8日の阿蘇山噴火、そして今月8日の博多駅前の「巨大陥没」――。もちろん、道路の陥没に関しては地下で行われ...

ロンドンのマダム・タッソー、トランプ氏のろう人形作成に着手 ロイター (11月11日)

[ロンドン10日ロイター]-ロンドンのマダム・タッソーろう人形館は10日、米大統領選挙で勝利したドナルド・トランプ氏のろう人形の作成過程の一部をフェイスブックで公開した。同人形館では、大統領選挙前に、...

スウェーデンで大雪、観測史上最高の積雪に ロイター (11月11日)

[ストックホルム10日ロイター]-スウェーデンの首都ストックホルムでは、9日から大雪に見舞われ、11月としては1905年の観測開始以来最高となる積雪を記録した。10日朝の時点で少なくとも30センチを超...

「iPhoneは電源を切ってても会話を聞いている」「中国はGoogle参入拒否」Mr.都市伝説 関暁夫・緊急インタビュー TOCANA (11月11日)

都市伝説の雄・関暁夫。彼のトラウマ体験とはどのようなものなのか、8月に発売された『Mr.都市伝説・関暁夫の都市伝説6/特製AR動画カード付き』(竹書房)の内容にそって、ノーカットインタビューを掲載する...

バリ海底でヌルッとしたイボイボ怪獣が激写される! 正体不明の生物にネット騒然、理学博士も検証!TOCANA (11月11日)

一見すると、男性器に手足を生やしたような姿をした奇妙な生物が、動画投稿サイト「LiveLeak」に投稿され話題になっている。動画が投稿されたのは今月8日のことで、インドネシア・バリ島で撮影されたという...

【動画】60年前に米軍が撮影した「謎の黒いリング」がロシア上空に再出現! UFOポータルの可能性も!?TOCANA (11月11日)

ロシア上空に「黒いリング型UFO」が出現。UFOのポータルではないかとも言われる謎すぎる物体に、専門家も「ジョークではない」と熱弁をふるっている。著名UFO研究家スコット・ウェアリング氏が運営するブロ...

月面に100万年前の「三角形型UFO」が破棄されていた! 有識者「トランスポーテーション用施設の可能性」 TOCANA (11月11日)

1972年12月のアポロ17号のミッションを最後に長らく人類は月面に降り立っていないのだが、その後は各国の月周回衛星によってその後も月面の様子は撮影され続け、詳細に調査、分析されている。こうして日々撮...



 



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。