世界びっくりニュース一覧
世界中の仰天ニュースをお届け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/91ac669050458cd9291d7602810fe9ac.jpg)
スリランカにあるニルワラ川で巨大なワニがうっかり水路に挟まってしまって身動きが取れなくなっていたところを地元住人に発見された。通報を受けた野生生物当局がショベルローダーを駆使して無事救出。トラクターに...
スーパームーンを見逃してしまった人の為の、世界の国からスーパームーン カラパイア (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Karapaia/Karapaia_52228578_40cc_1_s.jpg)
11月14日は、68年ぶりに月が最接近するというエクストラスーパームーンだったわけだが、日本は雨男・雨女の比率が晴男・晴女よりも上回っているようで、毎回天体ショーのお天気には恵まれないという事態が多発...
「40年後の同窓会」ストリートフォトグラファーが被写体に同じ場所、同じポーズでその瞬間を再現してもらうという企画 カラパイア (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Karapaia/Karapaia_52228587_c2ec_1_s.jpg)
ストリートフォトグラファーのクリス・ポラス氏は、1970年代から1980年代にかけ、イギリス、ケンブリッジシャーのピーターバラで毎日のように道行く人々の写真を撮影していた。30年後、クリスはそれらの写...
2017年、チョコレートケーキが朝食のトレンドに?記憶力向上や減量にも役立つ可能性(米・イスラエル研究) カラパイア (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Karapaia/Karapaia_52228504_c3e4_1_s.jpg)
チョコレートやケーキが好きな人には朗報かもしれない。グラノーラやアサイー、スムージー、パンケーキ、エッグベネディクトなど朝食にもトレンドがあるが、2017年には朝食やブランチ時のチョコレートケーキが大...
ニュージーランド地震発生中、空が青白く光るという現象が発生していた カラパイア (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Karapaia/Karapaia_52228609_bf7d_1_s.jpg)
2016年11月14日午前0時(日本時間13日20時)過ぎ頃、ニュージーランド南島、クライストチャーチ北東でマグニチュード7.8の強い地震があった。震源の深さは約23㎞。揺れはほぼ全土で感じられ、継続...
NY地下鉄駅に付箋紙の「壁」、トランプ氏に抵抗 ロイター (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Reuters/Reuters_newsml_KBN13B0N8_1_s.jpg)
[ニューヨーク15日ロイター]-共和党のドナルド・トランプ氏が勝利した米大統領選から1週間後の15日、ニューヨークの住民らは手書きのメッセージを付箋に書き、地下鉄駅の壁に張ることで慰めを見い出している...
米小都市の市長、オバマ夫人への人種差別的投稿めぐり辞任 ロイター (11月16日)[15日ロイター]-米ウェストバージニア州の人口500人程度の小都市の女性市長が、ミシェル・オバマ大統領夫人を「ハイヒールを履いたサル」と表現した職員のフェイスブック投稿に同意する反応を書き込んだとし...
かつて人体実験が行われていたり、劣悪な環境にあったアメリカの11の精神病院 カラパイア (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Karapaia/Karapaia_52228507_52fa_1_s.png)
古くから精神病院と呼ばれるところの闇は深い。かつてアメリカの精神病院では、患者を監禁し、病院内で悪名高いロボトミー手術が施術されていたそうだ。エガス・モニスがポルトガルで初めてロボトミー手術を行ったの...
駆け落ちめいた?犬とヤギがペアが脱走し逃亡生活。紆余曲折を経て再び一緒に暮らせることに(アメリカ) カラパイア (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Karapaia/Karapaia_52228573_1c76_1_s.jpg)
タイプ:ほのぼの、結果オーライなニュースである。先週、ロサンゼルスから少し北に行った地域で、逃げ出したペットのペアが発見された。動物管理局の担当者は、この変わり種の逃亡者たちをどう扱えばいいものか決め...
「アイゼンハワーは宇宙人と3回会談してた」元関係者が暴露! かつて米国が“太陽系の警察” だったことも発覚 TOCANA (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Tocana/Tocana_201611_post_11471_4199_1_s.jpg)
ドナルド・トランプ氏の予想を覆しての勝利に、世界中が衝撃を受ける結果となったアメリカ大統領選。公約で「政府の極秘UFOファイルを公開する」と掲げていたヒラリー・クリントン氏の敗北は、オカルトファンとし...
飲食店などでの大麻使用、デンバーで全米初の合法化へ ロイター (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Reuters/Reuters_newsml_KBN13B08S_1_s.jpg)
[15日ロイター]-米コロラド州デンバーで、クラブやバー、飲食店などでの大麻(マリフアナ)使用を全米で初めて合法化する法案が可決の見通しとなっている。賛成派と反対派の双方が15日明らかにした。法案には...
脚の付け根がオレンジに光る新種のカエル、オーストラリアで発見 ロイター (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Reuters/Reuters_newsml_KBN13B06U_1_s.jpg)
[15日ロイター]-オーストラリアのニューサウスウェールズ州にあるニューカッスル空港近くで、脚の付け根がオレンジ色に光る新種のカエルが発見された。発見した豪ニューカッスル大学の生物学者、サイモン・クル...
NZ地震で地滑り、取り残された3頭の牛を救出 ロイター (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Reuters/Reuters_newsml_KBN13B039_1_s.jpg)
[ウェリントン15日ロイター]-ニュージーランドで14日に発生したマグニチュード7.8の地震に伴う地滑りの現場で、かろうじて残ったわずかな牧草地に3頭の牛が取り残されているのが発見され、救出された。ク...
四六時中モフられたい。お腹ナデラレスキーな犬たちの動画総集編 カラパイア (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Karapaia/Karapaia_52228533_6116_1_s.jpg)
おなかを出して撫でて撫でてを催促する犬たち。なつけばなつくほどに、犬ってばモフられたがりな動物なのだ。ということでネット上をにぎわせたモフラレスキーな犬たちの動画が1本にまとめられていた。"DogsB...
トランプ反対デモは中国が煽動か!? ヒラリー敗北直後の「空白の時間」と東アジアの陰謀! TOCANA (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Tocana/Tocana_201611_post_11487_e95b_1_s.jpg)
アメリカの大統領選挙は、共和党のドナルド・トランプ候補の勝利で幕を閉じた。さて、多くのメディアが報じているが、トランプ候補の勝利確定後、“クリントン候補の支持者たち”の間で非常に異例なことが多数発生し...
【ニビルまとめ】20年以内にビルサイズの岩が降り注ぐ「惑星バスター」到来で人類滅亡! スミソニアン研究者やミチオ・カクも言及! TOCANA (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Tocana/Tocana_201611_post_11490_e3f7_1_s.jpg)
英語圏で絶大な人気を誇るニューヨーク市立大学の理論物理学者ミチオ・カク教授が、地球に衝突する危険性がある惑星について言及していたことが判明。地球に壊滅的被害をもたらすと言われる「ニビル」(プラネットX...
【衝撃映像】バルセロナ上空に100機を超えるUFOの大群が飛来!! 映像分析のプロも困惑、政府の新兵器か!? TOCANA (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Tocana/Tocana_201611_post_10914_3ce0_1_s.jpg)
スペイン・バルセロナ上空で、なんと100を超える正体不明の物体が出現したというニュースが飛び込んできた。「Express」「DailyStar」など複数の海外メディアが取り上げ、話題を呼んでる。少なく...
マルコ・ポーロは実在していなかった!? 不整合すぎる『東方見聞録』の数々が暴露される TOCANA (11月16日)![](http://s.eximg.jp/exnews/feed/Tocana/Tocana_201611_post_11467_19f2_1_s.jpg)
誰もが知る中世の大冒険家「マルコ・ポーロ」に“非実在説”が浮上している。コロンブスに先行すること200年前、中国まで辿り着いたといわれるロマン溢れる歴史上の偉人が架空の人物だとすれば驚くばかりだが……...