霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

人とモノの情報力学 活字てこ式タイプライターの影、、陰、、キーレバー、

2009-10-13 12:06:02 | LinkRecords
人とモノの情報力学 活字てこ式タイプライターの影http://b.hatena.ne.jp/raycy/20091013#bookmark-16687195
cf.人とモノの力学http://b.hatena.ne.jp/raycy/20091013#bookmark-16688460
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/cbc7e5e2e20e0df2e93cf616b165e83b
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/ec7f714810ae42faf8ea5174cc9a84b1

タイプライターには、重要なてこがもう一箇所あって、こっちのほうが、より見慣れたてこらしいてこかな、キーレヴァー、キーてこ。

ストロークを軽くするため、。
タイプバーのてこは、投石器のてこ、ストロークを大きくするため、ってか、共用印字点と、他タイプバーとの接触リスクのある印字点周辺空域から離れ避けられる安全退避空域との二状態をくっきり得るための装置機構の一部として。http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/61.html

あるいは、ひょいと鍬の柄や天秤棒を踏み起こすときのてこ

タイプバー式タイプライターと呼ばれているが、活字バー、その部品全体は機能単位としては「活字てこ」であり、目にするユーザー着目部位は、活字つきロング・アーム部およびそのヘッド部印字活字タイプヘッド部である。http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/bba8cd4835a97041062a461a858cfd9f
「活字アーム」と呼んでみても、「活字てこ」の目に付きにくいショートアーム部をちょっと気づかせにくいが、よく考えてみれば実はそういうこと、かな。
影っていうのには、キーレバー由来の部分もあるかな?
力学的ワードじゃなくって文字レター・シーケンシャル・プロセッサーの「てこ」由来?スタガーed

陰、、盲点、、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 技術史雑誌 国会図書館。Web... | トップ | 基礎代謝に応じてふさわしい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

LinkRecords」カテゴリの最新記事