怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 気が付くと何も残っていないんだろうなあ。

共和党「完全掌握」狙うトランプ氏 党執行部に親族…背景に訴訟費用で資金逼迫か

 共和党だって資金が無尽蔵にあるわけでは無い。しかも選挙の年なのに共和党に選挙資金が集まらない。理由は簡単だ。ロシアで失った権益を取り戻すために努力しない共和党にアメリカのグローバル企業はビタ一文渡す気は無いからだ。世界を股にかけて戦うビジネスマンにとって死に物狂いで市場を開拓したのに今回の戦争でその市場を失ったばかりか自社のまがい物を堂々と売られて黙っているはずが無い。にもかかわらずトランプは知的財産までプーチンに献上しようというのだから、共和党を支援するのはルンペンプロレタリアートばかりであり、金の無い友達のいない保守ばかりで支持は熱狂的でも金も力も無い口だけは勇ましい連中ばかり。自民党が小泉政権の過程で政治をロクに知らない小泉チルドレンに乗っ取られていくのと同じである。もっとも日本と違ってアメリカの場合はトランプまで金が無いから大統領選挙まで共和党は資金が持つのかねえ?逆にバイデンは大人しく見ていれば共和党が資金不足で勝手に自滅するんだから自分から騒がないだろう。3月ぐらいまでにこれがもっと深刻になってくると状況が変わるかもなあ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 このタイトルをどっちで使うか困った。次に書く記事でもこのタイトルで行けるからなあ。

ロシアの戦費31兆円超す 米国防総省試算 軍死傷者は推定31.5万人

 この金額は結構大きい。あくまでも純粋な戦費であって、この戦争で阻害された損失を考慮に入れていないわけで、いわゆる経済効果としての損害はこの金額では済まないだろう。ロシア軍が輸出用の武器にまで手を付けているという報道があるぐらいだし。

ロシア軍やっぱり「輸出用の戦車」使ってた! 1年以上前からの“疑惑” 国防省の公式動画で世界の“確信”に

 この戦争でロシア製の兵器に対する信頼度はかなり下がったからロシアの武器は売れなくなるだろう。国際市場での価値が下がるのはロシアにとってかなり深刻だろうし戦争後の影響が大きいと思う。更にこの件はロシアにとって不確定要素が増しただろうなあ。

米大統領、ロシアに対抗措置示唆 ナワリヌイ氏死亡で

 アメリカの制裁はともかく、ロシア国内での反体制運動が広がれば戦争どころでは無くなるだろう。もっともそれはすぐではなく早くても数カ月先だろうけど。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 盗人に追い銭。

“確定申告”スタートも…自民党の裏金問題に対して納税者から不満の声相次ぐ「議員も国民と一緒の扱いを」

 いくら税金を払っても自民党と公明党は無駄遣いしかしてこなかった上に裏金問題だから国民も起こるのは当然だろう。

日独GDP逆転 経済界「一喜一憂の必要ない」 専門家は「生産性向上できていない」

 政治は結果責任というのであればこれは結果だ。安倍も岸田も外で食べ歩いた割に成果は無かったという事実が上記の記事にあるわけで、ちゃんと日本経済が浮上していれば何処で誰と何を食おうが問題にならない。日本経済が右肩上がりの時には政治家が料亭で宴会をしようが何の問題も無かった。問題になったのは経済成長が鈍化し始めた頃から。国民が料亭に行ける程、豊かになれば政治家が何処で誰と飯を食おうが誰も何も言わないんだけどねえ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 全ては止めておいた方が良かったんじゃないの?

自民、衆院3補選すべてで候補擁立へ 2選挙区で未定、調整急ぐ

 長崎は定数削減でどっちにしても議席が一つ減るのだから無理に候補者を立てなくてもいいと思う。むしろ下手に候補者を立てると次の衆議院選挙でどちらを正式な候補にするのか揉めるのがオチで、揉めるぐらいなら最初から候補者を立てない方がいいと思う。しかもどちらかは比例に回るという事になるとまた揉めるだろうし。ところで東京の方で立憲民主党は本当に須藤元気を候補者として擁立するのかねえ?それはそれで面白いと思うが問題は区長選で出た酒井菜摘という人物の扱いだよなあ。どうせ区長選もあるからこっちに出るのかもしれないが。しかし4月の選挙というのが微妙だなあ。次の記事で書こうと思っていたのが税金の話なのだが、確定申告が終わってちょっとばかり時間が経ってからの選挙だから、それがどういう結果になるやら。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする