怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 なかなか難しいと思うが。

4・28補選の細田博之前衆院議長“弔い合戦”で自民候補が想定外の伸び悩み 竹下登、青木幹雄の「保守王国・島根」が崩壊する

 これで亀井が勝ったら凄いのだがなかなか難しいと思う。とはいえ仮に勝ったら自民党にとってかなり深刻な事態だと思う。保守王国の群馬県で自民党候補が負けるという事態があったりするの考えると逆に島根でも野党が勝つ可能性も少なからずあるだろうし、自民党にとって一番の武器である「裏金」を封じられて選挙に勝てるのだろうか?というか「裏金」が無ければ選挙に勝てない政党というイメージが付くと党として収拾がつかなくなるんじゃなかろうか。その意味では野党が3つとも勝つと面白いのだが。



コメント ( 0 )




 維新の会を忘れている。

自民党はカルト集団と化し裏金問題では犯罪集団化…日本そのものがカルト国家になってしまう

 自民党がカルト集団なら維新の会は半グレ集団であり、今の与党議員は怪しい団体の意見を通す闇バイト政治なのだが、そのきっかけを作ったのが安倍晋三であり清和会だ。安倍晋三が統一教会と日本会議という組織とズブズブの関係だった事が結局は安倍晋三本人にとっても命取りになったのだが、考えてみれば森喜朗が総理時代に「神の国」発言をしてから日本がおかしくなった気がする。裏金問題では安倍派五人衆のうち、四人だけが政倫審に呼ばれるらしいが結局森喜朗を呼んで話を聞かない限り無駄なんじゃなかろうか?コイツが全ての始まりだと思う。



コメント ( 0 )




 動いても実現できない。

財務省がまた「消費税増税」に向けて動き出した…!その急先鋒に「ドリル優子」が選ばれたワケ

 これだけ国会議員が政治資金で問題を起こして「脱税」が話題になっている時にどうやって増税するのだろうか?ましてやそのトップが政治資金で問題になった小渕優子というのも無理があるんじゃなかろうか。少なくとも自民党政権では当面増税は難しいと思う。そもそも財務省自体があんなに多くの職員が必要なのだろうか?財務省に限った話では無い。各省庁ともデジタル化が進めばいらない人員が多いはずだし、そもそも各省庁ごとに終身雇用で公務員を雇うシステムそのものが今の時代に合っているかどうか。増税の前にシステムそのものを見直すべきだと思うが。



コメント ( 0 )




 これは身内でも庇えないだろうに。

ヒャダイン「え!納税って個人の自由だったんですか日本」鈴木俊一財務相”納税発言”に思わず

 納税が個人の自由ならインボイス制度はいらないだろうに。しかし国税庁の職員は怒らないのだろうか?仕事で税務調査をやらせておいて自分達は脱税し放題では国税庁の職員も仕事にならないだろうに。随分前にネタとして考えたアイデアで何処かで使おうと思って結局使わなかった話なのだが、「世界が無政府化する中で取り残される日本」という設定の話を考えた事がある。通貨はビットコインで行政サービスの原資はクラウドファンディング。仕事はネットで請け負ってしまえば極端な話、国家はいらなくなるんじゃないか?という話で、デジタル化に取り残された日本が北朝鮮とかキューバ何かと一緒にまだ国家をやっていて世界中から物珍しさで日本に来る観光客が日本の古い行政システムを面白がって観光する話とか、いずれ何処かで書きたいと思いまながら結局書いていないのだが、日本も納税が自由なら納税したお金の使い道も自分で設定できるようにして行政サービスごとにクラウドファンディングで、道路建設が本当に必要なら自分の使う道路の改修には投資するけれども自分の行かない地域の道路には予算を付けない、とかにしたら面白いんじゃないかねえ?それをやったら議員が要らなくなるけど。いずれそういう事を実際にやってみる国があるかもなあ。上手く行くかどうか判らないけど。



コメント ( 0 )