紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

タチウオのせいかな? 東京湾 色々調査便 2024/6/1

2024-06-02 17:38:43 | 釣果記録(色々便)
2024年 6月 1日 土曜日 曇り ⇒ 晴れ
長潮 風:北東 ⇒ 北西 6:00 ~ 12:00

台風1号、直撃しなくてよかったですね~('ω')
今日は出れそうですが心配なのはうねりと台風で状況変わってないかですね・・・



めっちゃ雨降りそうだけど大丈夫か?

今日は下げが7時前ぐらいまで残ってそれから昼まで上げですからね。
とりあえず前回同様アジからですかね。
あとは前回浅場にタチウオ入ってたから確認しつつさらに浅場にいってマゴチやってみましょうかね~。
残りの時間は上げ止まりまで中深海やって昼過ぎには帰りましょう。

まずはアジですが・・・全然反応見つかりませんね(=_=)
たまに出るくらいで前回までとは全く違う感じ。うねり入って変わったか?
底の方にたまに反応出るからとりあえずやってみましたが・・・1時間ほどで何とか2つ(-"-)
まー1つは35cm超えてるメガサイズなんでお土産にはなります。
さて、浅場タチウオやりいきましょう。

前回釣れた場所付近で流してみるとたまに良さげな反応出ますね~。
こちらも1時間ほどやって3回掛けましたが獲れたのは1つでした(=_=)
前回と違い喰い方が渋いですね・・・やっぱ底荒れしたのかな?
ちょっと不安ですがマゴチやりいきましょう。

そのまま千葉側の岸寄りに走り10mないぐらいの浅場に到着。
この釣り、自分はほとんどやったことないんですよね~。
根岸湾でナイトゲームはやるんですがデイゲーム、それも何の目印もない浅場なんで全くポイントが分かりません(´Д`)
まー船流しながら広く探れば釣れるかな?重めのジグヘッドにシャッドテールワーム付けてずる引きしてみることに。
なにせ釣れるヴィジョンが浮かばないんでほぼ手探り・・・この感覚、初めてエギやった時に似てるな~。
疑心暗鬼状態でずる引き⇒ストップを繰り返してると底に着いたのとは明らかに違うカツッってアタリ!



・・・居ましたね('ω')

何となく分かったんで続けてみるとすぐに追加できました(*‘∀‘)
なるほど、そんなに難しくないのにマゴチやヒラメが釣れるんだから流行るわけですね~
その後も続けましたが潮の影響かちぎれたアマモがガンガン絡むようになってしまい鬱陶しくなってきたんで止めることに。
予報に反して北西の風が出てきましたが中深海行ってみましょう。
途中、アジポイントに乗合船集まってるからアジ集まってきたかなと覗いてみましたが・・・
全部タチウオ船でした(´Д`)
タチウオ入ってきちゃったから小アジ~中アジサイズは移動しちゃった感じかな?
自分としてはタチウオよりもアジの方が好きなんで迷惑な話です(-_-メ)

中深海ポイントの途中、なんか気になる反応が出る場所があったんでやってみることに。
ってか、まだ上げ潮の時間帯なのに表層の潮は下げ方向、風が追い風となりめちゃくちゃ流されますね(´Д`)
これは中深海無理だな・・・とりあえず気になる反応にアジタックル入れてみることに。
底に着く直前でなんか喰いましたが結構引き強いですね。サバとは違う感じだからイナダとかかな?
上がってきたのは・・・デカアジでした(*‘∀‘)
久々に45cm超えてるサイズ見ましたがやはりデカいですね~

どうやらデカアジの群れが居たようで反応に当てると喰ってきますがなにせアジがデカいから暴れられて外れちゃいます(T_T)
ジグを入れてみますが何故か喰わずアジング用のワームだと喰うみたい。イワシじゃなくてシラスかなんかに着いてるのかな?
5回掛けるも船の流され方が速い上に水面近くでの大暴れがだいぶ激しいため上がったのは1つだけ、最後はジグヘッドひん曲げられましたね。
サバとか喰うから太軸のやつ使ってるのにダメでしたね・・・

さて、中深海はダメそうだからこのまま帰りましょうかね。



この時期の潮流れは読めません・・・



色々とやってみましたがとりあえず全部形にはなりましたね~
てか、最後のアジの大きさが・・・
最初に釣れたメガサイズも良いサイズなんですがやはりギガサイズは別物ですね。
夢のテラサイズ、50cmオーバー釣ってみたいですね~

久しぶりに朝から出れたけど・・・青物終了かな(T_T) 東京湾 調査便 2022/2/28

2022-02-28 22:37:50 | 釣果記録(色々便)
2022年 2月 28日 月曜日 晴れ
中潮 8:30 ~ 15:00

久しぶりに朝から出れましたね('ω')
当てにならないクソ予報的には今日は凪っぽいですね~
さて、久しぶりに思う存分やりましょうかね!



マリーナの中は最高のコンディション(^^♪
だけど・・・おい・・・(-_-メ)

やはりやってくれましたね・・・
クソ予報たる所以というやつでしょうか。
風、かなりあるぞ(´Д`)
少なく見積もっても6mは余裕で超えてるでしょ・・・クソが(-_-メ)

さすがにこの風だとスロジギや中深海は厳しいのでジギングで青物探しすることに。
とはいえ下げ止まり前のこの厳しい状況、無理じゃね?

大根や航路出口など下げ潮が当たる場所を探索するもベイトっ気が全くない(=_=)
釣れる気、ナッシングですね~
昼前にはこのクソ風も止むでしょうから金谷の方まで移動することに。
こちらはなお強めに吹いてますね・・・クソが(-_-メ)

仕方ないのでここでもジギングやることに。
ベイト反応は相変わらず全くなしなので多分ダメでしょうがね・・・
40m~70mぐらいまでを流し続けてみますが何だか分からないアタリやバラシがポツポツあります。
とはいえやはり潮止まりですから低活性、ノーフィッシュ継続中です(-"-)
めげずに続けてるとなんか掛かりましたね。全く引きませんが・・・



ホウボウでした。
ちょっかい出してたのはこいつかな?

風が少しづつではありますが弱まってきたのでスロジギやることに。
こちらもアタリはあるんですがやはり中々掛かりません・・・
ようやく掛けましたがホウボウっぽい感じなのに走り回る・・・なんだ?



ショゴッパチでしたね~

とりあえずお土産は確保できましたしアタリもなくなったんで中深海いきましょう。
風は若干ありますがこれくらいなら後進かけながら調整すればできるでしょ。

アラ釣りたいんで少しシルエットの大き目のジグにしましょうかね。
シルエット小さいほうがアタリは多いんですが回収が面倒ですしね・・・
水深200m弱で潮も緩いですからアークの230gをセットしてスタートです('ω')

1投目からなんか掛かりましたが・・・軽すぎる・・・



シロムツ・・・無茶しすぎだろ(-"-)

アタリは少ないですがいい感じで探れるから釣れそうな感じ。
っで、やっぱりアタリました!
重量感もあるし結構暴れるから本命かな?



狙ってたやつでしたね!
アラでした~(^^♪

ジグを大きめにしてるからアタリは少なめですが他にも・・・



無茶しすぎなユメカサゴ・・・



小さいけど本命のコアラ(*‘∀‘)



ヤリイカ・・・
こいつ居るってことはこれを食べてるデカアラやブリ、タイなんかも居そうなんですがね~

15時頃には南風が吹いてきたんで止めることに。



久しぶりに存分にできましたね~



ワラサはもう厳しそうかな(-"-)
とはいえ昨シーズンと違いスロジギポイントにまだベイトが居ないんで遅れてるのかな?
まだワンちゃんあるかもしれないんで次回もやるだけやってみましょうかね~

春になったし釣り物も変わるだろうから探索しましょうかね~ 東京湾 色々調査便 2021/4/16

2021-04-17 18:34:57 | 釣果記録(色々便)
2021年 4月 16日 金曜日 晴れ
中潮 7:30 ~ 14:30

今週は月一に1回はある週休間が2日間のお休みラッシュ!
凪なら休みの日全部行ってやりたかったですが火曜日は風が強く行けませんでしたからね(-_-メ)
今日は昼過ぎには吹いてきそうですが土曜日は荒れ模様っぽいですしできるところまでやりましょうかね~



ちょっと風あるけど問題なし!

さて、前回の感じだと今まで良かったスロジギ、ホウボウが消えてエソだらけになったんですよね(=_=)
それに下げ潮の時間帯は活性がいまいちのようですしこの世から早急に消えてほしい赤クラゲが流れてきますし・・・
何より大潮だと潮が速い(-"-)さらに午前中が下げ潮の時間帯まるかぶりで上げが効きはじめる午後には狙ったように南寄りの風が吹きはじめる・・・
そろそろ海の中の季節も完全な春モードに変わるでしょうから狙いを変えていかないとダメですかね?
ってなことで今日は色々やってみます!

最初はアオリイカから。
ティップランではなく中オモリを使ったシャクリ釣りです('ω')
産卵を控えたアオリイカ、ティップランのような横の動きに対しての反応が悪くなるんですよね(=_=)
その点シャクリ釣りは縦の動きですし地形の変化を狙い撃ちできますからね~
過去の実績からそろそろ浅めのところに入ってると読み20m~25mぐらいを中心に攻めますが・・・
アタリ、ないですね。
まー調査便なんで2時間ぐらいやったら止めようと思ってましたしこのまま探り続けることに。
魚探見ながら流し続けるとなんか変な反応が・・・そしたら乗りました!
相当な重量感あるけど引きのストロークが長いからアオリですね。



余裕の2kg越えでした(^^♪

メスの個体だったんで近くにオスが居る可能性が高いので流し直しましたが無反応。
その後も転々と実績ポイント探りましたが追加はできずでした。
恐らくまだ浅場に寄るには早い感じですね・・・30m~35mぐらい攻めてたら追加できてたかも・・・
まーとりあえず獲れてはいるので次に行きましょう!
お次はスロジギです('ω')

下げ止まりに近づいているからか流れる速度は2km/h~2.5km/hぐらいと無難にできるぐらいですね。
潮止まりまでは探り続けましょう!
っで、釣れるのはやはりエソ、エソ、エソ・・・
ホントに何かが変わってしまったんでしょうね(=_=)全然ホウボウが釣れません・・・
ベイトっぽい反応は出てますからタイが居るのを期待して続けることに。
底の方にちょっと違う反応が出たなって見てたらなんか喰いました!
結構走るけどイナダじゃないです・・・なんでしょ?



アジでしたね('ω')
月曜日も釣れましたがやはり居るようです。
45cmほどのギガアジサイズですね~

その後も1ゲットの3バラシと大きな群れではないものの回遊しているみたいです。
今後のメインターゲットになり得るかな?
さて、潮も止まったんで風が吹きはじめるまで中深海ですかね!

ポイントに着くと無風になってしまい船が流れませんが釣りはしやすいですね。
アラ、釣りたいな・・・
っで、早々に乗りましたが・・・魚じゃないな・・・



スルメイカですね・・・

落とす度にアタリがあり楽しいんですがサバが多いですね(=_=)
まースルメイカやサバが居るってことはベイトっ気があるんでしょうからアラも居るはず!
それにアタリは多いから楽しいですしね~
続けていると上げが効きはじめましたが表層と底層の流れ方が同じのようでラインはまっすぐになるのに船は流れているという最高のコンディションになりました!
そして、アタリも増えましたね('ω')
まーサバが多いですが他にも釣れます。



いつものシロムツ。



アラポイントではあまり見ないクロムツ。
ベイトに着いてきたのかな?



ボトムで喰ってきたのはオニカサゴ。

このまま夕方までできたら最高なんですが・・・クソ風が出てきましたね(-_-メ)
ホントに空気読まない大自然だな・・・いい加減にしろや・・・
まー左手首も限界なんで撤収しますかね~



ホントに午後になると吹くな・・・



色々と探索できたんで良かったです!
次回からは中深海とアオリも候補に入れないと・・・
やりたいことがたくさんですね~
まー・・・凪なきゃ話になりませんがね(-_-メ)


たまには根岸湾ですかね~ なんでも便 2019/5/4

2019-05-04 20:29:44 | 釣果記録(色々便)
2019年 5月 3日 金曜日 晴れ
大潮 20:30 ~ 0:30

昼間の釣りはあまりよろしくなかったですね・・・
さて、今夜は知り合いが根岸湾で釣りしたいとのことなんで行ってきました!
無風・べた凪で最高の釣り日和ですから釣れるといいですが・・・心配なのは雨の濁りですかね(=_=)
川が近いから雨が降ると結構濁るんですよね・・・

とりあえず第1目標は・・・この時期限定の釣りもの、シマダイです。
自分は餌釣りしないんでひたすら船頭業務です!

目的のポイントについて水色を確認すると・・・とりあえず濁ってないですね~
では、スタートです!
・・・自分は見てるだけですよ!

最初は岩イソメつけて開始しましたが・・・
速攻で釣れましたね!
いい引き方で上がってきたのは・・・恒例のメジナですね~
サイズは40cmないぐらいでしょうか。
磯釣りでメジナ狙ってる方には非常に申し訳ないのですが・・・この場所、メジナ居すぎなんですよ(-"-)
その後も釣れてくるのはメジナばかり・・・
サイズ的には小さくても25cm超え、大きいものは40cm弱ってところでしょうか。
すべてリリースしてますが全然居なくなる気配がありませんね~
少し沖目を狙うとクロダイやキビレが釣れますが・・・やはりメジナが混じります(-"-)
せっかくなんで岩イソメから青イソメに変えてみましたが・・・
あれ?アタらない??
いい感じに動いてますし釣れそうなんですが・・・今までのがウソみたいに全くアタリがない。
なぜだろうと考えてみて一つ提案。
頭切って体液出るようにしてみては?

・・・やってみるとこれまで通り釣れ始めましたね。
どうやら動きではなく匂いに反応しているようです。
ここまで露骨に違いが出ると匂い付きのワームやタイラバにつけるワームの匂いの有無なんかもめちゃくちゃ差があるんじゃないかって思ってしまいます。
なにはともあれいい勉強になりました(^^ゞ

相変わらずメジナは釣れ続けますが本命のシマダイはいまだ見えず・・・
でも、ほかのレアフィッシュは釣れ始めました!
なぜか知りませんが群れが入っていたようでヒラスズキの若魚、大きさ的には40cmぐらいまでのものが入れ喰いに!
こいつらを避けて何とか底まで落とし込んで粘り続けていると・・・今までよりも明らかに強い引きの魚がかかりました!
タモ用意してたんですが・・・沖合見ると何やらパトライトが・・・
ゆっくり近づいてきますね・・・見えてきたのは海上保安庁ではなく海上警察。
こちらが釣りしているのを気遣ってゆっくり近づいてきてくれたみたいですね~
とりあえず上がってきた魚をランディング。
釣れたのは大本命のシマダイ!
大きさ的には40cm近いですしシマも消え始めてますからイシダイって言ってもいいかも・・・
落ち着いたところで船検証と免許を渡してしばし待機。
問題なしということで離れていきました。

さて、釣り再開です!
その後もメジナはたくさん釣れ、シマダイも1匹追加できました!
ラスト1時間ぐらいは自分もワーム投げることに。
エサで釣れるんだからワーム通しても釣れるでしょ?なんて甘い考えでしたが現実は辛い・・・
同じ場所攻めてもアタリなし(=_=)
これは違うパターンだなと色々試しているとようやくいアタリ!
小気味よい引きの魚の正体は・・・



クロダイ!

パターン分かったんで同じように攻め続けていると色々釣れますね~



ヒラスズキ!



メジナ!
ワームでもいいのね・・・



キビレ!
釣れる奴はみんな40cm超えてるいいサイズ(^^♪



メッキ!
もう入ってきてますね~



マゴチ!
こいつも入ってきてますね~

さて、十分楽しめましたしエサもなくなったみたいなんで終了です!



シマの消え始めたイシダイ・・・
やっぱかっこいですね!

たまにはこういうのもいいですね~
根岸湾、いい海です!

色々やってみますかね~ 東京湾 色々調査便(エギング・メッキ・スロジギ・タイラバ・ナブラ打ち) 2018/10/11

2018-10-11 19:49:50 | 釣果記録(色々便)
2018年 10月 11日 木曜日 曇り
中潮 5:00 ~ 16:30

今日は代休もらえました~♪
なんか凪そうですしワクワクしてたんですが・・・
夜中から行こうと思ったら土砂降りの雨(T_T)
朝には止みそうですから仕方なく朝マズメ出船と相成りました。
夜中から出れたらカサゴとアオリイカやりたかったんだけど朝マズメからだとアオリイカのみですね~
とりあえず今日は色々やりましょう!

最初はエギングのアオリイカから。
今年はだいぶ数も多いみたいですから期待できるでしょ!
久々に軽いエギ使うと底立ちが全然取れない(=_=)
こんなに沈むの遅かったっけ?
活性高いのは朝一だけでしょうからちゃちゃっと釣りたいですね・・・

しばらくやっているとラインが走ったので即合わせ!
久しぶりだな~このくいくい引く感触(*‘∀‘)



ちっさいけどアオリイカ(^^♪
手より大きいサイズだから普通に持ち帰れますね~

その後もアタリがあったり足元まで追っかけてきますが中々掛からない・・・
しばらくして釣れたのはコロッケサイズ。これはリリース・・・

少し場所を移動して潮通しがよい場所を探ってみるとちょうど居たのかパタパタっと2連続ヒット!
大きさも最初のよりも大きくいい感じ(^^♪

さて、お次はカンパチ調査行きましょう~
温排水周りに着きましたが・・・ベイトが少ない(-"-)
ちょっと厳しいかなとワインドで探ってみると・・・



メッキ・・・とはいえないサイズですね・・・
これの他に純正メッキサイズもゲット。
カンパチはまだ入っていないようです。

さて、沖に行きますかね~
スロジギポイント着きましたが・・・北風が全然弱まらないですね(-_-メ)
嘘っぱち天気予報ですかね。
今日のところは前回ほど潮も流れていないようですから後進かけながら探ります。
最初に釣れたのは・・・



不要な銀ピカ(-_-)

その次に釣れたのは・・・



不要な銀ピカ(-_-)
君を狙いに来たのではないのだよ・・・

なんかこいつら多そうなので少々移動。
今日は釣りは前回よりも格段にやりやすいのですが・・・魚っ気がない・・・
せっかくなんでやったことのない200mぐらいを攻めてみると早々に乗りました!
・・・魚じゃねーな(=_=)



スルメちゃん・・・まー美味しいからいいけどね・・・

その後も反応がよろしくないのでアマダイ狙いに行きましょう。
こちらは今日も反応がよくガンガンアタリますが・・・風で船が動いちゃうからかガンガンバレます(T_T)
10回以上掛けてるのに1匹も取れず・・・まーアマダイっぽいのは1回だけであとはイトヨリでしょうがね。
唯一獲れたのは・・・



あんまし要らない羽付き野郎(-_-)

なんかこちらもアタリ少なくなってきたんでスロジギに戻ることに。
こちらもアタリは全然なく唯一・・・



シロムツ(大)ですね・・・

さて、帰りますかね~
帰り途中、八景島沖あたりに来たところで鳥山が目に入りました。
お土産・・・釣れるかな・・・
ジグ投げてみますが無反応(-"-)
確実にエサを追ってボイルしてるんですが喰わない・・・
タックルケースあさってたら小さいミノーがあったんで変えてみると・・・



サゴシだ!



これは秋の定番ですね~

エサの大きさをよく見ているみたいですね。
さて、フック折られたんで帰りましょう~



結局夕暮れになってしまった・・・



なんか・・・いろいろ手を出しちゃいましたが最後のナブラ打ちが一番癒されましたね~
アオリイカは結構居そうですししばらくはがっつり狙おうかな!