紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

強い意志を持って出てやりましょう(-_-メ) 東京湾 ジギング便 2022/1/31

2022-01-31 21:34:30 | 釣果記録(ジギング)
2022年 1月 31日 月曜日 晴れ
中潮 13:30 ~ 15:30

今年はホントに風が吹きますね・・・
しかも、自分の休みに合わせてくるかのように休みの時は吹きその前後は凪、完全になめてますね(-_-メ)
先週もダメ、昨日も午後からは落ち着く予報だったのに結局夕方まで止まず・・・
今日も昼から止む予報だったはずが変わってるし(´Д`)
確実にバカな大自然がケンカ吹っ掛けてきてますよね。
意地でも出てやりましょう!

昼過ぎにマリーナ出ましたが中々に吹いてますね~
風向き的には進みやすいんでガンガン行きましょう!
風はビュービュー、ウサギはピョンピョン、うねりはガンガン、最高のコンディションですね('ω')
まー夕方にかけて一時的に止むみたいですから上げ止まりまではできますかね?

時間もないので南下しながら色々探りましょう。
なにせ前回から半月経ってますから絶対状況変わってるでしょうからね・・・

まずは走水沖から。
すでにジギング乗合船が叩いてますが釣れてる雰囲気はなさそう。
魚探見ててもぱらぱらと反応出るものの良さそうではないですね・・・
2流しほどしましたが気配ないんで移動です。

航路を渡り大貫沖。
前回はイナダのいい反応が所々にあったんですがやはり水温が下がったんでしょうね。全然出ません。
何度か流してみるもちょっと違う感じなんで移動。

少し南下して竹岡沖。
こちらはぱらぱらとそこそこの反応が出ますね('ω')
何となく良さそうですし時間もあまりないですから最後まで粘りますかね。
鴨居沖も探りたいですが多分移動で時間使いそうですしね・・・

しばらく探り続けていると何となく釣れそうな反応が出たんで期待していると・・・
喰いましたね(^^♪
今日は風があるのと深場も探れるようにと重めのジグを使えるように4番のロッドにしました。
そのせいかすんなりと上がってきますね~
イナダかな?
上がってきたのは・・・あれ?大き目だな・・・



ワラサでしたね~
フックが上あごと下あごに刺さっていたんで暴れられなかったみたいですね('ω')

とりあえず1つ獲れたんで色々試すことに。
前回釣ったイナダ、小さめのイワシを喰ってたから小型ジグを使えばどうだろう?
釣れたラインを流し直してみますが・・・アタリなしですね(-"-)
前回もそうでしたが小さいイワシ喰ってる割りにロング系のジグにばかり喰ってきたんですよね。
だとすれば水温低下で活性低いからロングジグで興味を引く方がいいのかな?
風も弱まってきたので先ほど釣れたロング系のジグ、重さだけ150gから130gに変えてやってみることに。
もう一度流し直してみると・・・
今度は喰いましたね~



同じぐらい。

釣れたやり方でやってみると・・・
パターン、確定ですね('ω')







上げ止まりまでの短時間で連荘です(*‘∀‘)
続ければまだ獲れそうでしたがまた風が出てきたんで止めることにしました。



楽しい時間はあっという間だな・・・



2時間ほどでしたが十分楽しめましたね('ω')
試したかったこともできたし思ったように釣れたしと満足できました!
とはいえ釣れるラインが深くなってきてますしそろそろ終わりですかね・・・
釣れるうちに釣っておきたいから休みの時は出たいですが・・・クソ大自然次第ですね(-_-メ)

水温下がってだいぶ難しくなってきました(=_=) 東京湾 ジギング便 2022/1/18

2022-01-18 15:00:03 | 釣果記録(ジギング)
2022年 1月 17日 月曜日 晴れ
大潮 8:00 ~ 13:30

年明けから半月経っちゃいましたね・・・
先週も行きたかったのに安定のクソ大自然っぷり。
猛烈な風ディフェンスによりダメでした(-_-メ)
そろそろ終わりが見えてるから出来るだけ出ておきたいのに・・・クソが(´Д`)
今日は潮回りは大きいですが朝から下げ潮、あとは日曜日の津波の影響がどれぐらいあるかが心配ですね。



ちょっとのんびり目に出船。

午後からは南寄りの風が強まりそうですし先日から低気圧の影響でうねりが入ってるみたいですね。
そろそろスロジギで釣れそうな気がしますから早めのテンポで探りつつ南下しましょうかね~
最初は海堡周り。
ベイト反応は・・・少ないですね(-"-)
気配もなさそうなんで早々に移動です。

航路を渡り大貫沖。
前回は浅めのラインにもベイトが多めでイナダクラスはたくさん居たのでボウズは防げるかな?
浅めのラインからウロウロしてみますが・・・
ベイトっ気、無くなりましたね。
少し深めのラインにはベイト反応出ますが喰う気配はなし。
上げの時にいい場所も探りましたがやはりベイト反応なしなんで見切ることに。

少し南下して竹岡沖。
根周りや下げ潮が当たるかけ上がりエリアを探るもベイトっ気なし。
スロジギ行きましょう・・・

金谷沖まで来ました。
実績エリアを探ってみましたがどうにもベイト反応がないですね(=_=)
30mほどの浅めラインから70mほどの深めラインまで広く探ります。
上げが効きはじめる11:30頃まで探ってみましたがホウボウが2つ、恐らくクソ河豚によるものと思われるラインカットが1回、マダイのバラシが1回(うろこが刺さってました)、他にもかからないアタリが2、3回ですかね。
まだ早そうですね・・・
上げが効きはじめる時間帯ですし風が吹きはじめると帰るの面倒ですから北上しつつ青物探りましょう。

大貫沖まで一気に行こうと思いましたが浦賀航路の出口付近のかけ上がりエリアを攻めてみることに。
所々でピンポイントではあるものの良さげな反応が出ますね~
風も止み潮もあまり動いてないので魚探見ながらピンポイントに攻めていきます。
何回か流し直してようやく喰わせられました!
上がってきたのはワラサでしたが掛かりどころが悪い・・・
ドラグ緩めましたがバレましたね(T_T)
その後も同じように探りましたが追加できず。移動です・・・

大貫沖まで戻ってきました。
上げ潮の時に実績があるかけ上がりを流してみますがやはり反応が少ない(-"-)
水温が下がったからなのか、潮が効いてないからなのか、ベイトが少ないからなのか、全部なのか・・・
激渋ですね~
大潮のくせに流れ自体が下げも上げも全くない感じ、ダメな大潮かな?
ウロウロしているとこちらも所々には反応があるのでピンポイントに攻めていくことに。
早々に喰ってきたのはワラサクラス!
でも、やはり掛かりどころが悪い・・・
ドラグ緩めるもやっぱり外れました(T_T)
同じように攻め続けるもワラササイズはヒットせず、イナダクラスはポツポツ獲れます。
全体的に言えることは魚の元気、全くないですね。
ワラサもそうでしたが掛かりどころは悪いし、掛かっても全然引かないし、水面まで来てようやく暴れるもそこまで強くない。
雪が降ったり寒い日が続いたりと水温が一気に下がったんでしょうかね・・・
ベイトもイワシとかではなく小さめのオキアミみたいですから反応出ても喰わないんでしょうね。
さて、南寄りの風が吹きはじめましたから撤収しましょうかね~



終日変なうねりがあってちょっと気持ち悪いですね・・・



イナダは欲しいって人が居たので6匹ほどお持ち帰り。
全部で15匹でしたね~
イナダとは言え太目のやつが多いですからお土産にはなりますね('ω')

さて、だいぶ厳しくなってきましたが・・・
釣れるうちは頑張りますよ!

2022年の初釣りもジギングスタート! 2022/1/2

2022-01-02 18:35:29 | 釣果記録(ジギング)
2022年 1月 2日 日曜日 晴れ
大潮 8:30 ~ 12:30

2022年、スタートしましたね~
今年もよろしくお願いします('ω')

さて、昨日はクソ予報にやられましたからね(-_-メ)
新年早々、ホントになめ切ってるとしか言えないですね~
間違いなく当てる気さらさらないですね(´Д`)
今日は午後から吹いてきそうですから朝から行きましょうかね。



ちょっと北寄りの風吹いてるな・・・なんで?

さて、最初の釣行では恒例の・・・



これやっとかないとなんかダメな気がして(-"-)
釣り始める前に海に投入です!

さて、下げ潮真っ盛りですからジギングポイント行く前に海堡周りでタイラバやってみることに。
この時期、水温下がり始めると釣れることが多いラインを攻めますが・・・アタリなしです(=_=)
タイラバ専門のチャーター船の姿も見えますから場所の選定は合ってそうなんですがね~
ついでにこの時期に青物が集まる場所があるのでチェックしてから移動しましょう。

ポイントに着くとすでに自分の嫌いなジギング乗合船がやってましたね(-_-メ)
とりあえず実績のある場所をウロウロしてみると前回チェックした時よりも反応が多くなってましたね。
それでも、まだ少々早いのか潮流れは非常にいい感じなのに魚自体は少ない感じ・・・
移動しましょうかね。

航路を渡りいつものエリアへ。
まだ下げが続いているからちょっと厳しい気もしますがやってみることに。
ウロウロしてみるといつもよりもかなり浅いラインにベイト反応がありました!
やってみると・・・早々に釣れましたね~
・・・イナダが(=_=)
やはりイナダが多いようで反応は多いです。
っが、やはり下げ潮で水温が低いのか活性は低めな感じ。
ちょっとテクらないと喰いませんね(-"-)
とはいえパターン見つけると連荘しますがね~

上げに変わればちょっとは変わるかな?
船もいい感じに深いほうへと流れていくのでそのまま流して探ることに。
どのラインにもイナダは居るようで反応が出ると喰ってきますね~
釣れないよりは楽しいからいいですがね。

だいぶ流して深めのラインまで来ましたが反応があまり出なくなりました。
流し直そうかなとエンジン掛けるとボトムの方でなんか良さげな反応出ましたね!
すぐに落としてやってみると底の方でアタリましたが掛からず・・・
そのまま誘い続けてくると中層ぐらいで喰いました!
引きも強めで重量感もあるからワラササイズかな?



やっぱりこのクラスはイナダとは別の場所に居ますね~

その後も付近を探りましたが追加はできず。
上げに変わってからはこれまで反応出てた場所では反応見られなくなりましたので少し動いて探してみることに。
上げの時に実績がある場所を探っていると・・・いい反応見つけました('ω')
中層付近まで反応あるのでイナダでしょうが底の方にも怪しい反応出てるからワラサも居そうな感じ。
やってみると・・・
速攻で掛けましたが速攻で切れました(=_=)
久しぶりにクソザワラ確定演出ですね・・・ジグ返せや(-_-メ)
まだ反応出てるので別のジグをセットしなおし再度投入。
すると今度は・・・イナダラッシュですね(=_=)
落とす度にアタリいくらでも釣れる感じですね・・・
釣れるたびに海に戻すという作業を繰り返しますがお目当てのワラササイズは喰ってこないですね(-"-)
反応的には居そうな感じなんだけどなにせイナダが多過ぎてダメな感じ。
イナダといってもどれも50cm級のいいサイズばかりなので体力はどんどん削られます(´Д`)
とはいえやはり動きをよく見ているようで特定の動きにだけよく反応してるみたいですね~
さて、この場所での1時間半ほどで20以上は余裕で獲れましたね・・・疲れたから帰ろう・・・



風向きが変わったんでちょうどよかったですね。



掛かりどころが悪かったイナダを5つほどキープ。
いいサイズのイナダとは言えワラサと並ぶと小さいですね~
イナダは40近くは獲ったはずです。やればやるだけ釣れそうな感じでしたからね(=_=)



ワラサ、口から糸が出てました。
捌いてみるとタイ針が出てきたんで餌釣りの仕掛けぶった切ったみたいですね。

魚は居ますがやはり難しくなってきてますね。
イナダが多いんでワラササイズ狙うとなるとアタリ少なめの我慢の釣りになりそう・・・
そうなるとイナダで遊びながらワラサ狙った方がいいのか・・・
難しいですね(-"-)
まー、釣れれば楽しいですから釣れてる時に楽しみましょうかね!