紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

たまには釣果報告以外も・・・その8 手軽にパワーファイトが楽しめる東京湾の近海青物ジギング! ロッド・リール編 2019/11/28

2019-11-28 13:22:22 | タックル・ルアー・タイラバについて
2019年 11月 28日 木曜日 雨

今日は非番ですが・・・
雨ですし風もありますし自宅待機ですね(=_=)
まー風邪が全然治らないんでいいんですけどね。
しかし月曜日がめちゃくちゃ暖かかったのに火曜日から一気に寒くなりましたね~
これだけ寒暖の差が激しければ風邪ひくわな(-"-)



うちの猫達も寒いんでしょうね・・・
手だけ見えてますね('ω')

さて、こんな時は『たまには釣果報告以外も・・・』シリーズですかね!
前回に引き続き最近ずっと研究を続けているジギング編です('ω')
今回はロッドとリールについてですかね~

ひとえにジギングタックルといってもお店に行ってもいろいろありますよね~
大型魚用のヘビータックル、近海で使用する一般的なタックル、小型~中型魚に対象を絞り楽しむためのライトタックル、最近はやりのさらにライトに楽しむSLJ(スーパーライトジギング)などなど・・・しかもこれらの中でもスピニングタックルやベイトタックルの違い、対象魚を専門に狙うためのもの(タチウオやシーバスなど)も多いですからね。
ライトタックルやSLJタックルならタチウオ、シーバス、マダイ、中型サイズまでの青物など色々と潰しが効きます。
ワラサや中型サイズのカンパチなんかを狙うんなら近海ジギングタックル揃えた方がいいでしょうね。根周りなんかでやるとあっという間に根に走られてぶった切られますから(=_=)
とりあえず、今回は自分がやっているような東京湾でイナダ~ワラサクラスまでの青物をメインターゲットに見据えたタックルを紹介します。

自分はリールはダイワメイン、ロッドはダイワとものによってはシマノを使用しています。
ロッドでいうとハイエンドモデルがダイワのソルティガ、シマノのオシアジガー、フラッグシップモデルがダイワのキャタリナ、シマノのゲーム、コストパフォーマンスに優れた機種でダイワのヴァデル、シマノのグラップラーって感じですかね。
リールはダイワならソルティガ、キャタリナ、ヴァデルの順、シマノならステラSW、ツインパワーSW、ストラディックSW、スフェロスSWの順ですかね~

ロッドとしてはダイワならMクラス、シマノなら3番クラスが万能です。
リールはダイワなら3500~4000番、シマノなら5000~6000番がPE2号~3号を300m巻けますから使いやすいかと。
自分のタックルは・・・



メインタックルはソルティガJ62MSにソルティガ4000H、これにPE3号を300mです。
それと、根が少ない場所なんかで軽めのジグ使うときは・・・



ソルティガJ61LSにソルティガ3500H、これにPE2号か1.5号です。
ちなみについてるソルティガは1つ前のモデルで2010年発売のものですが全然使えます。
いいリール買っておけばちゃんとメンテナンスすることで非常に長く使えますよ~
あとはスペア兼知人なんかに貸すようとして・・・



ゲーム652にキャタリナ4000Hですね。

自分の考え的に、ジギング始めてみたい人やジギングはやるけどそこまで本格的にはやらないよって人はコストパフォーマンスに優れたヴァデルセットやグラップラーにスフェロスSWなんかのセットが使いやすいですかね。
これでもっと本格的に始めたいと思ったらキャタリナセットやゲームにツインパワーSWなんかのセット、もしくはそれ以上に変えることをお勧めします。
まーいきなりハイエンドモデルやフラッグシップモデル揃えてもいいんですが上記の流れで変えた方がタックルの違いを感じ取りやすいです。
ロッドに関しては上級クラスのほうが軽い、感度がいい、耐久性が高いなどがメリットです。
リールに関してはものすごく変わります!
カタログ見てるとフラッグシップモデルより上になると重量が重くなります。
軽いほうがいいんじゃないの?って思うかもしれませんがジギングやってる分には軽さよりも耐久性と感度が重要になります。
100gより重いジグをひたすらしゃくり続ける上に掛かる魚は大き目の青物ですからその引きは強烈です。
上記で紹介したリールはすべてジギング用ですから耐久性は一般モデルのリールよりは高いです。ちなみに普通のリールでジギングすると巻くのは疲れるは魚掛かるとリールが悲鳴を上げるは2~3回使用したらギヤがゴリゴリになるは・・・ろくなことになりません(=_=)
重量があるということはそれだけ金属パーツを使用したりギヤを強くしたりしているってことですから耐久性は高いです。
また、金属パーツを多用することによりリール本体の剛性が上がり感度がよくなります。
感度がいいとしゃくってる時に潮の流れの強さを感じやすくなりますし魚がついて来てる時なんかは巻き抵抗が変わりますからこの変化も感じ取りやすくなります。
この変化が感じ取れると結構テンション上がりますよ!だって、魚がついて来てる感じしたらあとは口を使わせるだけですからね~('ω')ワクワク感が倍増以上になりますよ( ̄▽ ̄)
現状でフラッグシップモデル以上を使用していないけどもっとジギングにハマりたい!って方はぜひフラッグシップモデルを揃えてみてください('ω')
きっと楽しくなりますし釣果もアップしますよ!
・・・まーお財布との相談が必要ですけど(-"-)なにせジギングタックルは他のルアータックルと比べると高価ですからね・・・

余談ですが、スペアスプールがあると便利ですよ。
ダイワなんかだと3500番と4000番はスプールサイズ同じなんで共用できます。
3500番持ってる人なんかは4000番のスペアスプールに3号300m巻いとけば結構取り回しがよくなります。



SLPワークスから出てるRCSスプールが使えます。



スプールケースに入れておけば持ち運び時の破損も防げます。

さて、ここまでは近海ジギングタックルですがついでにSLJタックルも紹介しましょう!

自分のメインは・・・



オシアジガーLJのS65-0/FSにイグジストLT4000-C、これにPE1.2号です。
スペアタックル兼貸し出し用として・・・



ゲームLJのS660にカルディアLT4000S-C、これにPE1.2号です。

SLJは基本的に軽めのジグを使用しますので一般的なスピニングでも大丈夫です。
自分は結構重めの80gまで使用するので耐久性に優れるイグジスト使ってます。耐久性だけ求めるならフラッグシップモデルのセルテートでも問題なしです。

SLJといいつつも自分はデカアジ狙いか青物メインで使用しています。
デカアジ狙いならPE1号にフロロ5号、ジグはタングステン製の40g~60gがメインですね。
青物狙いならPE1.2号にフロロ7号、ロング系の60g~80gを使用します。
このセッティングでも根周りじゃなければ5kgクラスのワラサでも割と余裕で獲れますよ('ω')
自分が使用しているオシアジガーはフルソリッドモデルですからめちゃめちゃ曲がってやり取りも非常に楽しいですよ(^^♪

近海ジギングタックルとSLJタックルの中間でライトジギングやベイジギングといわれるモデルもありますが・・・私的意見としてはあまり使えないです(-"-)
9月にダイワからソルティガBJのスピニングモデルでフルソリッドのもの、番手でいうとスリルゲーム60XXHSてのが発売されて思わず衝動買いしたんですが・・・
使ってみると見た目は近海ジギングタックルなんですがパワー的にはSLJレベルよりもちょっと上ぐらい、メーカーの説明では10kgクラス以上をターゲットなんて書いてましたがワラサクラスでもあげてくるのが結構面倒でした・・・
近海ジギングタックルと同じような感覚でもっとライトに楽しみたい、ロッドが曲がるのを楽しみたいって人にはお勧めですが普通にジギングやる人には向かないかなと。
感じ的には自分が使っているソルティガJ61Lのほうが使いやすかったです。
曲がるの楽しみたいんならSLJタックルのほうが楽しめますからね~

タックルとしてはこんな感じです。
余談ではありますが・・・寒くなってきたからなのか魚が少なくなってきたからなのか分かりませんが最近のジギング、難しくなってきました(-"-)
ジギングの乗合船なんかでも20人ぐらい乗ってて船中でワラサ1本とか半分ぐらいは丸坊主とかですからね・・・
自分はなんだかんだで出れれば獲れてます('ω')
ブリって魚、結構シビアな魚でちょっとしたことで口を使わないことが多いです。
ラインの太さやジグの重さなんかを変えてやると今まで釣れなかったのに急に釣れ始めることが結構ありますからね~
最近自分はほとんどSLJタックルで釣ってます。
同じ場所で近海ジギングタックル使ってやるんですがアタリなし、SLJタックルだと口を使いますね。
恐らく、リーダーが細くなることでジグの動きが自然になる、軽いジグを使うことでフォールが自然になるんだと思います('ω')



自分が一番使用しているシーフロアコントロールのメサイアセミロングです。
下から60g、80g、100g、130g、150g、180gです。
60gと80gなんかだと大きさはほとんど変わらないですが60gのSLJタックルだとアタリ、80gの近海タックルだとアタならい・・・
そうなるとラインの太さやロッドの柔らかさによるアクションの強弱しか理由がないんですよね。
ジギングで釣れないときは試してみることをお勧めします!
ただし、根周りで使用すると高確率でぶった切られます・・・



シマノのスティンガーバタフライシリーズ・・・
非常にいい動きするし釣れるジグなんですがね~
せめて80gまでのラインナップが欲しいです(T_T)

あとはダイワのソルティガで3000番クラスが出てくれないかな~
1.5号200mぐらい巻けるモデルならSLJにも使いやすそうなんだけどな(-"-)

だいぶ長くなっちゃいましたね~
そろそろ冬ですからジギング厳しくなってきそうです・・・
ただ、冬でも釣れる場所あるでしょうから今シーズンは色々探してみるつもりです!

ストレスがひどいから海に行こう!短時間でも獲れるでしょ? 東京湾 ジギング・SLJ(ライトジギング)便 2019/11/24

2019-11-24 18:13:51 | 釣果記録(ジギング)
2019年 11月 24日 日曜日 曇り
中潮 12:30 ~ 15:30

今日は午後から凪いできそうですね~
金曜日、クソ寒い雨の中で外仕事だったからか風邪ひきましたね(-"-)
土曜日は1日中寝てましたからだいぶ良くなってますね・・・ストレス発散しにいきましょうかね~



雨降りそうだな~・・・嫌だな~・・・

さて、あまり時間ないですからチャチャっと目的のポイント行きましょう!
丸々太ったワラサ、あとはショゴッパチが獲れればいうことなしですが・・・何せ昨日までの寒さと雨、悪影響を及ぼしてなければいいけど(-"-)
あとは時間的にちょうど潮止まり前後なんですよね。ちょっと厳しいかな?

とりあえず実績のある場所を重点的に流すことに。
しかし、潮が緩いからか反応があまり出ないですね・・・嫌な予感・・・
きっと渋いでしょうから最初からSLJタックルで行きましょう!
普通のワンピッチ、速めのワンピッチ、イレギュラーなしゃくりと変化をつけてやっていくと・・・イレギュラーなしゃくりで喰ってきましたね!
小さいけどね・・・



やっぱりイナダ。
ショゴッパチならうれしかったんだけどな~・・・

こいつらは結構居るみたいですね~
飽きない程度に釣れます。
ただ、動きをよく見てるみたいで単調なワンピッチでは遅くても速くても口を使わずイレギュラーなアクションで誘うと釣れますね~
SLJタックルですし結構ゲーム性高いからこれはこれで楽しいですね~
癒されるわ('ω')
でも、サワラも居るようで・・・せっかくのお気に入りカラー、またしても切られました(-"-)マジで切るなや(-_-メ)

イナダはなんだかんだで10匹以上獲れましたね~
まー全部リリースですが・・・

っで、しばらくしたら急にアタリが遠くなりましたね。
まだ潮は効いているから居るとは思うんですが・・・
この場合、何か違う魚が入ってきた場合が多いです。
その証拠に・・・



潮目に沿ってそこらじゅうで鳥山でき始めましたね~
ほとんどはイナダやサバっぽいですが時々黒く大き目の魚体が飛んでますからメジマグロも居るっぽいですね!
マグロ釣りたい!!

しばらくしゃくってると・・・ガツンと乗りましたね!
掛かったそばからガンガン走りますね~
ワラサかな?
結構な重量感だからいいサイズかな~



お目当てのまん丸なワラサですね(´・ω・)
この長さで5kg近くありましたね~

その後も群れが入ってきたようでついてくる感じやしゃくりが軽くなって喰った感じが何度かありましたが針掛かりせず・・・
最後の方にイレギュラーなアクションしてたらガツンと喰いました!
これもワラサかな?



通常体形のワラサですね~
まん丸のやつキープしてるからこれはリリースですね。

さて、満足できたから帰りますかね。



凪ましたね~

ワラサ、太いやつが多くなってきましたね~
まん丸のやつ、脂が半端なく乗ってるから超美味いです(^^♪

まだしばらくは釣れるかな~

潮の流れ次第でまだまだいけますね('ω')マグロも居そうです・・・ 東京湾 ジギング・ティップラン便 2019/11/17

2019-11-17 10:08:19 | 釣果記録(ジギング)
2019年 11月 16日 土曜日 晴れ
中潮 6:00 ~ 14:00

今日は珍しく朝からべた凪模様ですね~
がっつりと丸一日釣りしたいところですが・・・今夜は夜勤があるのです(=_=)
まーやっても昼過ぎまでですかね~
今日はNOZOMIさんとともに出船です!



朝マズメ・・・寒くなりましたし日の出が遅くなりましたね・・・

さて、朝一は上げが残っている時間帯。
先日の夕方、何とかワラサをキャッチできたポイントから攻めましょう。
朝マズメですし潮が動いていれば何とかなる・・・かな?
魚探にはいい反応出ますがやはり一時期よりは静かですね。
上げ止まりまで探ってダメならショゴッパチポイントに移動ですかね~

しばらく探っているといいアタリありましたが・・・乗せきれなかったですね(=_=)
そのあとも追い喰いしてきましたがやはり乗せきれず・・・貴重なアタリが(T_T)
居るのは分かったんで探り続けているといい反応が。
喰いそうかな~って思ってたらNOZOMIさんが掛けましたね!
結構いい走り方してるし重量感もありそう・・・上がってきたのはやはり大きめでした。
無事にネットインして船上に上げると久しぶりにいいサイズですね~
80cm超えてるし丸々とした立派なサイズでした(^^♪

とりあえず船中ボウズは免れましたね~
そのあとも探ってみましたが日が昇ってからはアタリなくなりましたね・・・移動しましょう。

ショゴッパチポイント着きましたが・・・先日の感じだと全く期待感がわいてこないですね(-"-)
先日の午後の上げ潮は全く動きませんでしたが午前中の下げ潮はどうかな?
あまり期待せずに始めてみると・・・NOZOMIさんが速攻で掛けましたね!
フォールでアタッたようで変な掛かり方しちゃったのか引き方がおかしいですね~
重量感はそれほどでもなさそうですがいい走りしてますしショゴッパチかな?
上がってきたのは・・・黒い?
なんと・・・もう見ることはないだろうと思っていたメジマグロですね!
奇跡は2度起こるんですね~

っで、すぐに自分にもヒット!
SLJタックルでやってたんでかなりきついです・・・引き方からすると青かな?
上がってきたのはやはり青ですが結構いいサイズだな。



80cmはないですが丸々太ったいいワラサですね~
最近釣れるのがみんな3kg前後の奴で揃ってたんで久しぶりに大きめでした(^^♪
でも、自分も黒いやつがよかった・・・

なんか今日はいい感じですね~

その後もNOZOMIさんがワラサを1つ追加。
自分も・・・



丸々太ったワラサ!



普通体形のワラサ・・・
太いの2本キープできてるからこれはリリースです。

その後は潮が効いているもののアタリ遠のきましたね。
朝の上げ潮で入ってきてて下げ潮で外に移動したんでしょうかね?
まー楽しめたからよかったです(^^♪

さて、青物は楽しめましたから残りの時間はイカ探ししましょう~
今シーズン初めてですから居場所全く分かりませんので手探りですね・・・

とりあえず浅いほうから始めてみることに。
結構魚っぽいアタリはありますがイカっぽいアタリはないですね~
しばらく流していくとようやくそれっぽいアタリ!乗りました(^^♪
・・・アオリっぽくないけどね。



モンゴウイカでしたね。
1kgはないですが食べる分には申し分ないサイズです!

その後も水深を変えながら色々と探り続けました。
結果的に・・・
NOZOMIさんがアオリ3つとモンゴウ2つ、自分がモンゴウ2つでした。
昨シーズンが良すぎたのは分かってますが中々アタリ自体は少なめ、居るところには固まっているようで1つ獲れた場所は連発しましたね!
次回のイカ狙いに向けていい情報収集ができました('ω')
あとはだいぶ浅いラインにも青い奴がかなり居るようで魚探に反応出ますしエギを追いかけてくることがしょっちゅうありました。
試しにジグを落としてみると・・・



小さめサイズがたくさん居るようです(-"-)
まー小さいとはいえ40cm~50cmぐらいですから遊ぶには十分ですね~
ただ、単調なワンピッチでは反応しないようでイレギュラーなアクションさせるとすぐに口を使います。

さて、十分楽しめましたし帰りますかね~



いい凪ですね~
夜勤なければ1日中やってたいところですね(T_T)



ワラサはまだまだいけそうですがショゴッパチは姿を消しましたね(T_T)
恐らく深いほうに移動したんでしょうから探せば居ると思いますが・・・イカが始まっちゃうと多分イカメインになるだろうな・・・
まーしばらくは潮が動いていれば青物、緩ければイカ狙いですかね~

ぎりぎりでボウズは回避できましたね~ 東京湾 ジギング便 2019/11/15

2019-11-15 18:29:31 | 釣果記録(ジギング)
2019年 11月 15日 金曜日 晴れ
中潮 12:00 ~ 16:30

今日も非番になりました(^^♪
昼前ぐらいから凪てきそうですからのんびり行きますかね~



秋空ですね~

さて、水曜日は全然潮が動かなかったから大苦戦しましたが・・・
今日は動いてくれますかね~?

最初はワラサポイントから攻めますが・・・うん、動いてないね~
まー潮止まりの時間ですから致し方なしでしょうか。
移動しましょう。

ショゴッパチ釣りたいんで移動してきましたが・・・
そろそろ上げが効いてきてもいい時間なのに全く潮が動いてないですね(-"-)
風も収まってきてるから船も流れないですし非常にに不味い状況です。
魚探反応見ながら探り続けますが全くアタリません(T_T)
ジグサイズ落としても色変えてもしゃくりに変化付けてもダメそうです・・・
これは・・・撃沈パターンかな?

もう釣れる気しないんで帰りながらワラサポイント探ることに。
いい反応出てますから釣れそうかな?
こちらは上げ潮が少しは効いているようですからチャンスありかも。
しばらく探っていると・・・乗合船、来ちゃいましたね(-"-)
しかもいつも通りめちゃくちゃ寄せてきますね~
・・・ホントに攻める場所が被るみたいですね(=_=)いいソナー積んでるんだから少しは離れた場所攻めろや(-_-メ)

しかしまーアタリがないですね~
辺りも暗くなってきましたし、潔く諦めますかね('ω')
最後に1流しして止めましょう。
そしたら・・・ようやくアタリました!
ショゴッパチならうれしいんですが・・・多分青いのですね。



何とか獲れましたね~
3kgほどのワラサです('ω')
ショゴッパチなら持って帰るんですが・・・時間も遅いですし処理するのも面倒なんで今日のところはリリースです!
最後に釣れてくれてありがとう(^^♪

さて、帰ろう~



もう少し日が長いといいんだけどな・・・

やはり潮が動かないと厳しいですね(=_=)
水温も下がり始めてますしそろそろ青物も湾の外に出始める頃でしょうか?
今度は航路の出口付近や鴨井沖、久里浜沖も攻めてみましょうかね~

風は止まないし、底潮は動かないし・・・嫌がらせか? 東京湾 ジギング・SLJ(ライトジギング)便 2019/11/13

2019-11-13 18:51:15 | 釣果記録(ジギング)
2019年 11月 13日 水曜日 曇り 時々 雨
大潮 11:30 ~ 16:30

今日は非番でした~
先日の予報だと凪っぽいから楽しみにしてたんですが・・・時間を追うごとに予報が変わり結局昼まで吹くっぽいですね(=_=)
まー少し仮眠とってから行きますかね。



雨予報だっけ?

さて、昼前にはポイント着きましたが・・・風、強いね(-"-)
そのうち止むでしょうから恒例のワラサポイントから攻めつつダメならショゴッパチ釣りに行きましょう~

3流しほどやりましたがいい反応出るもののダメそうですね・・・
移動しましょう。

10分ほど走りショゴッパチポイントへ到着。
相変わらず風は強いですけど・・・止むのか?これ・・・

上げ潮が効いている時間なんですが底潮が動いてないっぽいです。
ジグしゃくっても軽いですからね。
まーそのうち動き始めるかな?

底潮動いてないからかいつもより魚探反応出ないですね(=_=)
いつもよりまめに流し変えながら探っていくとようやくアタリましたが・・・なんだ?



アジってやつですね・・・

風がなければSLJタックルでやるんですがね~
結構風で流されるからノーマルジギングタックルやってますが・・・アタリ、ないですね・・・
潮も薄濁りなんでピンク使ってるんですが違うのかな?
仕方ない、ちょっとやりづらいですがSLJタックルでやりましょう。
カラーをいつものブルピンに変え、サイズも60gに落として流しなおすことに。
すると・・・早々に喰いましたね(=_=)
やっぱ魚は居るものの底潮が動いてないから相当活性が低いみたいですね・・・



ワラサですね~

とりあえず、喰わせられないと話にならないですからこのままSLJタックルで続けましょう。
すると先ほどよりも魚の反応がよくなりましたね('ω')
ジグへの触りやついてくる感じが出るようになりました。
渋いながらも続けていくと・・・



大き目のショゴッパチ!
キロ越えですね~



普通サイズのショゴッパチ。
これはリリースしました。



最近よく見るな・・・
アカヤガラですね~
これもリリースです(-"-)

しかしまー風、止まないですね・・・
クソ予報が(-_-メ)

上げ止まりも近づいてきてしまったんで帰りながらワラサポイントを再度攻めることに。
こちらも底潮が効いてなさそう・・・今日はダメな大潮かな?
とりあえず夕マズメだからかいい反応は出てるんでやるだけやってみましょう~

っで・・・



ワラサ・・・釣れましたね・・・

その後もアタリはあります。
2回掛けましたが・・・バレちゃった(T_T)
さー日暮れ前に帰りましょう。



雨降ったり晴れたり分からない天気ですね~
風も全然止まないし(-_-メ)



お持ち帰りはこれだけです。
まー釣れてるからいいですかね~

やはり青物は潮が効いてないと厳しいです(T_T)