猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

名古屋開催のエネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会では中部電力社員が発言の巻

2012-07-16 21:03:16 | 報道/ニュース
昨日の仙台では、東北電力の役員だかが発言に続き今日は中部電力社員が発言しましたが、どう考えて9人しか発言が出来ない訳で、確率からでも連チャンで強固な推進の立場にある人物が登場とはあれと言うものです。コンピュータ抽出で選んでいると言い張ってますが、抑々参加申し込みの様々なやり方一つを取ってみても変だなと言う所以外何物でもないと私は思っています。此処まで露骨な状況では現時点では何の意味もない意見聴取会と捉えるのが相当だと考えます。今迄通りのあれがあれですので私達は騙されてしまったらあれとなります。
原発比率にしても勝手に3つにしている事も忘れてはいけませんが。



今日はパソコンが不調に陥りOCNやらBAIO等に教えて貰ってやっと今迄通りに使える様になりましたが、原因は変なソフトがみたいでした。数日前の状態に復元したら何とかとなりました。そんな訳で、知識ゼロな私が再度認識されましたが、約3時間程度のロスは少しあれでした。変なソフトはウイルスソフト言ってましたが、暫くはそんなのが来ない事をお願いしたいものです。意見聴取会みたいに連チャンだったら困りますから位にしときますです。


今日は此処まで

次回を待て


P.S.

昼間は暑かったらしいが、明日も更に暑いらしいかなです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする