猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

日本原燃社長の「総発電量の3割程度は原発で担うべきだ」の巻

2012-07-28 20:24:53 | 報道/ニュース
「日本原燃の川井吉彦社長は27日、政府が示した将来の原発比率3案について「(いずれも)実現は非常に難しい」として「(原発比率)3割程度は担うべきだ」と持論を披露した。青森市のアップルパレス青森で開いた定例会見で述べた。
 2030年の総発電量に占める原発比率として、政府は0%、15%、20~25%の三つの選択肢を示している。いずれの選択肢も、原発はもちろん、二酸化炭素(CO2)削減の観点から火力発電も抑え、再生可能エネルギーの比率を現在より大幅に上げている。

 川井社長は「再生可能エネルギーは大いに進めるべきだ」としつつ「例えば風力発電の場合、東京都の1.6~2.2倍の面積を必要としている。適地は北海道や東北に偏在しており、山間部が多いことも考えると、実現は非常に厳しい」と選択肢の内容を疑問視。

 その上で「結局は火力発電に依存することになる。電気代も高騰し、家計や産業への負担が増え、企業の海外移転による産業の空洞化も進むのではないかと強く危惧する。原子力については一定の役割を担うべきだ」と話した。10年度の原発比率は約26%で、川井社長の主張はこれより比率を高めるべき-との内容だ。

 三村申吾知事が、再処理事業が白紙になれば使用済み核燃料を県外搬出し発生元に返すと主張していることについては「県や六ケ所村と交わした(搬出を明記した)覚書は非常に重たいものだ」と強調。電力会社間で「覚書を守る」という趣旨の確認書も取り交わしている-とした。

 さらに、1995年、当時の木村守男知事が、高レベル放射性廃棄物(ガラス固化体)輸送船の接岸を拒否したことを持ち出して「(仮に再処理事業が白紙になれば)現実的にそういうのもあり得る。直接処分の研究開発も進めるべきだが、簡単にできる話ではない。立地地域の思いを受け止めた上で政策を議論してほしい」と全量再処理路線の堅持をあらためて訴えた。

 一方、原燃が4月に国に提出した、サイクル関連4施設の安全評価(ストレステスト)の報告書に、多数の記載ミスがあった問題について、川井社長は「本当に情けないことでおわびする」と謝罪した。(東奥日報)」


まあ、風力等を例えに出して再生可能エネルギー等を疑問したり、其の上で原発比率を下げると火力依存となりと一方的な定例会見と言う所ですが、私からすれば、此の様な事を言い出すのも所詮は使用済み核燃料棒を資産と捉えている訳なんで、原発比率が下がり再処理もなくなると凄まじく困る事があるからが主たる要因です。従って発言だけ漠然と聞いてればそうなんだと捉えてしまう可能性も無きにしも非ずですが、只々現状を維持したいだけの所があれですから。都合の悪いあれは押し並べて伏せてとくのが常套と相成りますです。其処には私達の安全等は皆無で只々既得のあれをと考えるのが其れ相当と言う位にしときますです。


関電の電気予報ですが、此れも変な事此の上もありませんと私は思っております。大飯3・4号機が稼働しても供給の数値をみると増えておりません。此れは原発が動けば火力を止めたりして調整しているとしか考えられません。従って90%やらと数値が出ますが、供給量を調整してたら何が何かわからん様になりますです。まあ、抑々電力の総供給量からしても事業者が出してきた一方的なデータなんで今更私も変と言ってても仕方がない所もありますが。其れにしても此の様な事になるのも電気事業法で地域独占となっているのであれですが、まあ、クラゲも出して色々とやってきますが、出来るだけ無理をせずに電気をあれしとく以外にはとなっております。其れにしても高い電気料金を払わされて踏んだり蹴ったりと言う所です位にしときますです。


昨日はジャム等を買って来ましたが、色々と買いすぎて可也重かった。其の中でもキャラメルクリームのココアとヘーゼルナッツには期待をしてますが、此の前買ったエジプト産のマーマレードが気に入ったので今回も買いましたが、序に産は同じのイチゴジャムも期待をして買いましたが、此れはまだ未開封なのでお味は知らんが期待はしておりますです。まあ、ジャムじゃないですが、更に乳ボーロと言うのも買いましたが、まあ前田製菓のだから此れ又期待をしておりますです。でもこうしてみると買い物に一貫性は皆無で只々期待をするやら珍しやらで買い物をいい加減にしている現状が浮かび上がってきますが、だから私一人で買い物をさせたら余り宜しくないかと思われたらいけません。いい加減に買って来たのが意外に役にも立つ事も多々迄はいきませんが、たまにはある訳ですからも認識しといて欲しいものです位にしときますです。


明日のクイーンSですが、エリンコートとアニメイトバイオに頑張って貰いましょう。後はレジェンドブルーにも活躍して貰いましょう。アイムユアーズはその時に取捨をとしときますです。


今日は此処まで

次回を待て


P.S.

ピグライフの収穫を携帯でやるのはやりにくそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする