猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

米議会調査局が日米関係に関する報告書で憲法(九条)解釈変更・靖国参拝は米国の国益を損うとの懸念の巻

2013-08-03 20:11:29 | 報道/ニュース

米議会調査局の報告書は日本は米国国益を損なう事はするなが基本に在り、中国・韓国等も諸問題で関係が悪くする事は罷りならんの内容となっておりますが、逆にTPPに関しては当然に年次改革要望書等で望んできた事が更に自由に追求できるとの認識を示しており、此の事からもTPPは我が国とっては不利益が今迄以上に降り懸かると捉えておかんといけません。更には防衛力強化も言うならば我が国に兵器が売れる事になるので、其処だけを捉えて此れ又歓迎の認識となっております。そんな訳で、米国は日本の間違った歴史認識は日米韓協力の緊密化を妨げる事になると米当局者が懸念をしていると、言うならば警告をしております。そんな訳で米国は自国に益にならない意味不明な戦後レジームからの脱却如きも認める筈もなくと相成りますです。兎にも角にも今に始まった訳ではないですが、少しは状況もあれしとかんと偏った捉え方に終始していたら損ばかりと相成りますです。

明日の小倉記念はサトノパンサーとナリタクリスタルに活躍をして貰いましょう。後はラブリーデイに頑張って貰いましょう。レパードステークスはカノンとアムールポエジーに活躍をして貰いサトノプリンシパルに頑張って貰いましょう。今日のSTV杯ですが、局ヶ岳関連のメジロツボネとレッドガルシアが頑張りましたが、5・3・6番人気の割りには意外に三連複は人気がなくでした。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

白い粉状の沢山あるブドウを買いましたが、美味いと期待をしときますです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする