猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

セプテンバーSと大阪スポーツ杯の巻

2016-09-23 21:06:04 | 日記・その他

先ずは仁川からですが、此処はサウスヴィグラス産駒のランドマーキュリーとジャコカッテに活躍をして貰い、後はサウススターマンに頑張って貰いましょう。次は中山ですが、此処はフミノムーンとクードラパンに活躍をして貰い、後はプレイズエターナルに頑張って貰いましょう。そんな訳で更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。茄子、ブロッコリーやコーヒー、竹輪、大豆、ヒジキ、高菜の漬物等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

     

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は久々の好天で洗濯物の山が解消されており、良好の流れとなっておりました。

今日は銀行が混んでいると思われましたが、意外なほどガラガラで此れ又良好の流れとなっておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党4党が衆院選も連携と1月解散説の巻

2016-09-23 20:49:12 | 報道/ニュース

まあ、曲がりなりにも4党が連携となりましたが、此れはロシアとの北方領土2島返還論が浮上してきており、安倍政権は此れを手柄にして、解散に打って出る可能性もありからの対応となっております。其れにしても、会談後の蓮舫さんのコメントは、「「基本的には岡田克也前代表が四野党で合意した内容を踏襲する。できる限り協力する」(東京新聞夕刊9/23)」と成り果てており呆れ返るばかりの其れとなっております。此の様な出来る限り協力する等とは何処から出て来るのか定かではありませんが、民進党は社民、生活、共産党の協力がなくては衆院選では粗壊滅の流れとなっており、此れでは安倍政権と対峙等程遠い現状となっております。そんな訳で、民進党の幹事長が、共産、社民、生活の党に頭を下げてが協力をお願いする以外に道はなくとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

防衛相が沖縄を訪問しており、明日に翁長知事との会談となっております。まあ、此の会談ですが、建前はAV8ハリアーが墜落となっておりますが、目論見は辺野古新基地建設で宗主国の為にブラフをの流れからと推測されます。

陛下の生前退位の有識者会議のメンバーが発表されした。が、政府は生前退位は現天皇のみを認める流れにしたい目論見となっており、女系等を排除する流れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする