地域のために、利用者さまのために

REHA planning(リハビリ訪問看護ステーション東大阪)での日々の業務や、勉強会等の様子をお伝えしていきます。

段ボールで手作り斜面台ヽ(^o^)丿

2014-07-23 | 事務所のできごと

こんにちは、作業療法士の加藤です

梅雨もあけて、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、斜面台を作りましたので、そのご紹介です。

以前にも、斜面台の紹介はありましたが、今回は、私が担当させていただいているお子さん用に作らせてもらいましたこのお子さんは、どうしても体を丸めてしまう姿勢ばかりになってしまう傾向があります。学習場面などにおいて、机上でペンを操作するとなると、余計にその傾向は強まります。

体や頭を真っ直ぐに起こしておく時間を、リハビリの時間中だけでなく、日常場面の中でも導入出来たらいいなと思い、学習時間に使用する目的で作らせてもらいました

このような感じです。段ボールで形を作って、防水の布でコーティングしています。軽いので、持ち運びしやすいです。

プリントなどは、このように、備え付けのゴムにはさみこんで取り付けることができます

i Padみたいな重いものは、このように寄りかけておけます。

表面のプラスチックを外せば、マジックテープの玩具などを、つけたり・剥がしたりする遊びもできます。

しまうときは、このようにたたんでコンパクトにできます。

使っている場面です(写真の使用にあたり、ご家族様の了承をいただいております)。介助下ではありますが、腕を前方空間で操作することにより、体幹も自然と真っ直ぐに起こしやすくなっています

 以上です。夏休みの宿題をたくさんもらっているようなので、この台を使ってたくさん、宿題してもらいたいと思います

ちなみに、以前の記事で作り途中だったのは、この斜面台でした


真心体整院 in 阿倍野

2014-07-15 | プライベート

暑いですね  毎日大量にお茶を飲んでいます理学療法士の丹野です

今年から当事務所に加入している理学療法士の川瀬さんが、6月に治療院をオープンさせました

さっそく、先週末に行ってきました

 入り口からの内観です

 一番奥のベッドで、治療してくださいました

彼はボバース概念に加え、オステオパシーも熱心に勉強されています

治療院では主にオステオパシーによる施術を行われています

  赤ちゃんへの施術風景です

と、これ以上はあまり言えません オステオパシーのことが詳しくないので

とにかく、体をきっちりメンテナンスしてもらえ、楽になり、施術後は食欲、睡眠爆発でスッキリしました

定期的に診てもらう予定です

普段自分でメンテナンスできないところまで診てもらえたので、本当によかったです

 

もし興味のある方は、当ブログにコメントをいただくか、直接お電話ください

大人の方も小児の方も対象です

住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋5-13-1 2F

電話:090-6691-6522

最寄り駅:大阪市営地下鉄阿倍野駅徒歩5分、もしくは天王寺駅徒歩20分

地図: http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.30.47.990N34.38.5.980&ZM=8

ホームページURL:http://ptkawase.jimdo.com/

追伸、、、

ちょっとわかりにくい場所にあるので、行った際は迷ってしまうかも

     

チンチン電車の通る道に面したビルです

1階は、阿倍野筋整骨院というところ

この階段を上がって、2階の怪しげなドアをノックしてください


iPad導入しましたヽ(^o^)丿

2014-07-09 | 事務所のできごと

こんにちは、作業療法士の加藤です

今週は、台風が迫ってきており、非常に蒸し暑いですが、みなさんいかがお過ごしですか?

くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね

さて、ついに当事業所にもIT化の波が押し寄せてきました

i Padを購入しましたしかも、耐衝撃・防水のケースも購入し、訪問でも安心して携帯できるし、子どもさんとの使用でも安心です

いくつかソフトもダウンロードしました。

指でちょっと触るだけで、触った方向に道路ができて、そこにいろんな車が通ります手の運動に障害を持つ子でも比較的簡単に操作できそうです。たまに救急車両も通ったりして、けっこうおもしろい上に無料です

このように、コミュニケーションツールとしても、便利に使えそうなソフトもありましたダンウンロード料は200円

まだまだ、お試しの段階ですが、上手に使えばリハビリにおいても非常に有効な働きを期待できるのではないかと思います。時代の波に取り残されないように、この方面の勉強もしっかり行い、適宜、皆さんにお伝えできるようにしていきたいです


どうなる介護保険法?

2014-07-01 | お知らせ

こんにちは  理学療法士の丹野です

天候にもよりますが自転車に乗る頻度が増えています

女優ばりに日焼け止めを塗っていますが、こんがり焼けてきている気が、、、

シミ、ホクロが怖い、、、

 

今回は、最近話題のニュースをご紹介

在宅で医療と介護のサービスが受けられる環境を整備するための医療・介護総合推進法が、

6月18日の参院本会議で、自民、公明両党の賛成多数で可決、成立しました

 

特に大きなこととして、来年4月から、特別養護老人ホーム入居者の条件が要介護2以上から3以上に引き上げられ、

来年8月からは、高所得者(年金収入280万円以上)の保険料負担を1割から2割に引き上げられることが大きな変換だと思います

増え続ける介護費用を抑制するためとは言え、1割増は大きいですよね

我々も、利用者さまに高い料金を支払ってもらっているんだということを再認識する、今回の報告でした