地域のために、利用者さまのために

REHA planning(リハビリ訪問看護ステーション東大阪)での日々の業務や、勉強会等の様子をお伝えしていきます。

バスボードにもなるし、リフトにもなる浴槽

2016-05-25 | 便利グッズ

今年も着々と日焼けしていっている理学療法士の丹野です

みなさま、こんにちは

今回もバリアフリー展でみかけた商品のご紹介です

普段はバスボードとしても使用でき、

リフトにもなります

ボードを上げて、専用の搬送車(濡れても大丈夫な車いす)をドッキングし、浴槽側へスライドすればいいだけ

その名も『tenuto(テヌート)』 by オージー技研株式会社

最小で2m×2mのスペースで設置可能とのことで、小規模施設にも導入しやすいサイズです

すごくシンプルな形なのに、マルチに対応できそうです


バリアフリー展での商品紹介

2016-05-18 | 便利グッズ

暑くなってきました お肌の大敵、紫外線と戦うPT丹野です

当事務所のスタッフ紹介は楽しめていますでしょうか

まだまだ個性的なメンバーが揃っています

ブログ、楽しみにしていてください

今回は私が投稿

4月21〜23日に開催されていましたバリアフリー展で見つけた商品をご紹介いたします

正面

兵庫県にある株式会社『MOGU』のネックピローです

首周りを楽に支えてくれる首用枕です

前側をやや高くして、首が前に倒れるときも防ぎやすくなっています

でも、中身はパウダービーズが詰まっているため、息苦しさも驚くほど感じにくくなっています

頸部前屈

もちろん頸部のアライメントが崩れてしまっている方には窒息等の注意が必要ですが、

私は意外と楽に感じたので、施設、家庭に一つあってもいいかもしれません

値段は1,900円(税抜き)で、Amazonや楽天でも購入できます

あ、あと、夏は蒸れそう

 


7年目を迎えて

2016-05-11 | 事務所のできごと

こんにちは

法人代表を務めております、理学療法士の林康一郎です。

ゴールデンウイークもあっという間に終わってしましましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

 

さて、当事業所はこの5月で7年目に突入しました。これもひとえに皆さまのおかげと、ここに改めて御礼申し上げる次第です。

東大阪の地に事業所を開設以来、走ってきた道は約10万km超。思えば長い道のりを辿ってきたものです。

東大阪の道については、ブログ前任者の加藤さんが書いてくれてましたが、私も「道」というものが大好きで、

訪問の合間に寄り道をしてみたり、いつもと違う道を通ってみることを密かな楽しみとしております。

恥ずかしながら、人生においても随分と寄り道をしてきたのですが、

この歳になると(齢40)それも良かったかなと思っております。

組織を運営し率いていくことは、答えのない道選びのようなもので、道に迷う不安と常に隣り合わせといえます。

しかし、道に迷っても道が途絶えることはない、と思えることでその不安も和らぐような気がしています。

「正しい道」を指し示すことのできる力強いリーダーに憧れた時期もありましたが、

今では「多様な道」にこそ価値観を見出しています。

元来「この道しかない」などと言われると懐疑的になってしまう性格もあるのでしょうが、

利用者の方々との素晴らしい出会いも私自身の生き方に影響を与えてくれました。

病という思いがけない出来事によって図らずも新たな道を歩むことになった方々が、

悩みながらもその道をしなやかに明るく歩いておられるその姿は、

一本道ではない多様な道の可能性を考えさせてくれます。

組織づくりに関しても、共有感は大切にしつつ、同質性よりは多様性を重んじたいと考えています。

偶然にも、前回前々回のブログでは海外遊学経験を持つメンバーが登場してくれました。

今後も面白いメンバーが登場してまいりますので、お楽しみ頂けたら幸いです。

7年目を迎えるリハビリ訪問看護ステーション東大阪、

この1年もそれぞれの道を歩む個性的面々と頑張ってまいりますので、

よろしくお願い申し上げます。

 

 


研修会へ参加してきました~姿勢コントロールの観点からADL動作を分析・治療する研修会 第2回関西研修会~

2016-05-06 | 勉強会関連

こんにちは、今回ブログを担当させて頂く角田槙司(かくたしんじ)と申します。

初めてのブログでお見苦しい場面もありますがお付き合いください

 

 

約12年目の作業療法士という経歴ではありますが、実は前回のブログ担当の川野と同様、私もおよそ1年間の海外生活を経て今に至ります。この事業所はリハビリを真剣に楽しむだけでなく人生を謳歌しているセラピストが集う事業所でもありますお暇がありましたら、是非とも自慢の玄米弁当と決して無くならないお菓子を食べに来てください

 

 

 

話が逸れすぎないうちに本題へ

この度、前ブログ担当の加藤のブログにも度々登場しているKNERC主催のADL研修会へ参加してきました。

当事業所からは事務局長兼実技アシスタントの激務をこなしたOT土屋とアシスタント講師として私が参加しました。またPT北川が受講生として参加しました。

 アシスタント講師として2回目の参加になりますが、今回は食事と手というテーマで120分の持ち時間で講義・実技提示・実技練習を行いました。(ちなみに前回のテーマは食物の取り込みと姿勢制御でした)

1回目に比べるとテーマについて伝えることができたかなとは思いますが、まだまだ修行中です

これからも継続していければと思います

 写真が暗くて見えにくくてすみません

研修会の方はというと第0回から数えて3回目になり、満員御礼の大盛況で幕を閉じることができました

これからも事業所のメンバーとボバース概念について理解を深めていければと思います

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました


ごあいさつとバリアフリー展2016

2016-05-02 | 事務所のできごと

こんにちは

はじめまして、作業療法士の川野です。

今回のブログは川野が担当させていただきます。

 

 

まずは少し自己紹介を・・・

今年で約6年目の作業療法士です

なぜ『約6年目』かと言いますと・・・

2013年の途中からトータル1年半ほど世界一周の旅に出ていたので、

数え方が曖昧となっています

リハプランニングでは今年の4月で2年目に突入したところになります

どうぞよろしくお願いします

 

 

 

 

では、今日は先日インテックス大阪で開催された『バリアフリー展2016』についてお伝えしたいと思います。

私は最終日の23日に行ってきましたが、土曜日ということもあり車いすの方やお子様連れの方が多いな感じました

車いすやリフトなど試乗できる機器も多くあり、カタログだけではわからない乗り心地や使い心地を体験できるので、とても良い機会だなと改めて実感しました。

うっかりして写真をあまり撮れていなかったのですが、少し私が気になった機器などについてご紹介したいと思います

 

まずはこちらの車いす

パンテーラ・ジャパン株式会社の『パンテーラX』

この車いすの最大の特徴は、本体がとても軽いところだそうです。

私も試乗しましたが、タイヤを軽く前へ動かすだけで車いすがスッと前へ進んで「ええっ!?」と驚きました

まるで誰かに押されたくらい軽く進んだのです

こちらの車いす、ブレーキ・クッション・サイドガードを除いた重さが4,2㎏、両方の車輪も簡単に取り外しが可能でその際の重さは2,1㎏と、とても軽量化されています。

『パンテーラ』はスウェーデンの会社なのですが、プロのバイクレーサーの方がレース中の事故で脊髄損傷を負ったことをきっかけに起業されたそうです。

重さは変わってきますが、フットレストやアームレスト、ブレーキ操作部分の形もオプションで変更可能できるので、個人のニーズに合わせた車椅子も作れるなと思いました

 

 

そして、福祉機器ではありませんがオススメしたいのが・・・

作業所で手作りされている『クッキー』です

バリアフリー展では作業所で作られている、布小物やアクセサリー、さをり織り製品、クッキーやパンなども販売されていました。

素朴なプレーンクッキーやチョコクッキー、チーズクッキーやオレンジクッキー、おからクッキーなど様々な種類のクッキーがあり目移りしてしまいました

欲張って3袋買いましたが、翌日までに一人で食べきっていました

作業所クッキー、どこかで見かけたら是非ご賞味ください