続・チャッピー♪と歩く (2019年~)

今日の出会いが楽しみだな~☆

ムギマキ

2024-11-12 14:30:31 | 鳥見☆東海三県
今年もムギマキの季節がやって来ました。
カラスザンショウの実もたわわに実り、たくさんの鳥たちのレストランになっています。

葉っぱが背景になり、きれいに撮れました。








黒い♂を狙ったのですが、うまく撮れなくて修正しまくりです。










ムギマキは数個体がいて、動きが素早くあちこち飛び回るので、撮影はかなり大変でした。














コゲラやソウシチョウ、メジロ、ヒヨドリ、キビタキもたびたびやって来ました。





(以上26日撮影)

サンショウクイもにぎやかに鳴いていました。

もっと撮りたかったけど、高い木に来るので首が痛くなり、1日目(10月26日)はここで撤収。

黒いムギマキ♂がエサを食べています。
落ちてきた実をキャッチしようとしますが、失敗して飛んで行ってしまい、追いかけるところが面白いですね。





























(以上27日撮影)

2日目(10月27日)はギャラリーが誰もおらず、おまけに猿が集団ですぐ近くに来たので、怖くなって撤収。






3回目(11月4日)は、もう木の実も少なくなり、ムギマキは来てくれませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮田のコウノトリ

2024-11-11 09:57:22 | 鳥見☆東海三県
10月7日、ヘラシギばかりに気を取られていますが、蓮田にはコウノトリが6羽もいるらしい。

この日は朝から良い天気で暑さが厳しく、ヘラシギのサービスも良かったので、早めに切り上げて
コウノトリ探しに転戦しました。

まずはクールダウンを兼ねてパン屋さんで昼食です。

食事メニューはカレーだけですが、パン(フォカッチャ)との相性も良く美味しかったです。
平日だけしかランチは無いそうで残念!ですが、また寄ってみたいと思いました。

その後は車でコウノトリを探しました。

道路のすぐ横に4羽いて、すぐに見つかりましたが、写真に撮れたのは2羽だけでした。


他の鳥も写真に撮ろうとしたとき、徒歩でカメラマンが近づいて飛んでしまいましたが、
おかげさまで飛び出しを撮ることができました



































電柱に止まったので追いかけて足輪を撮影すると、J0631と確認できます。

他の3羽はどこへ行ったのだろうと探していると、近くの田んぼで見つけることができまし
た。

第2の個体


第3の個体


第4の個体



これも足輪を撮影することができました。
識別番号はわかりませんが、足輪の色からJ0540と思われます。
(※鳥友さんの”愛西市のコウノトリのページ”https://jm3dk.sakura.ne.jp/aisaikounotori.htmlより)

コウノトリが営巣して、ヒナが誕生する日が待ち遠しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカウズラシギほか

2024-11-10 13:01:11 | 鳥見☆東海三県
10月26日、ついに見つけたアメリカウズラシギです。
水面に無数に浮いているのは虫のようです。
























えさは豊富にあるようです。












コチドリと


10月20日のアメウズ探し中、ヘラシギもいなくなった田んぼにふと降り立ってくれたムナグロです。




コチドリと


アメウズを堪能した後、居合わせたバーダーさんからムギマキ情報をゲットし、
早々に転戦したのでした。その話はまたいずれ( ^ω^)・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラシギついでのシギたち

2024-11-07 11:15:36 | 鳥見☆東海三県
10月2日から19日までの間に出会えたシギたちです。
ド珍鳥のヘラシギまでいるのだから、当たり前の鳥たちはもちろん大いに賑やかでした

トウネン数十羽以上で大賑わい、ヘラシギも一緒に行動してました。










ヘラシギと


トウネンバンザイ


頭掻き


ブルブル






えさ食べ




オジロトウネン




ヘラシギと


タカブシギ


20羽ほどのタカブが大集合




タカブシギ+ウズラ頭掻き


クサシギ




タシギ




オオハシシギ








ハマシギ








水浴び






エリマキシギ3羽




エリマキ+オグロ






エリマキ+タシギ


オグロシギは2個体いました。








えさ食べ




羽繕い


オグロシギ+クサシギ


オグロシギ+タシギ


ヒバリシギも複数個体いました。








2羽一緒


えさ食べ


ウズラシギも複数個体いました。












ヘラシギが隣でバンザイ


この2羽は羽衣がかなり違って見えます。
















ウズラ・タカブ・クサシギ


ウズラとクサシギ


アメリカウズラシギもいるらしいのですが、タイミング悪く会えませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラシギさん! いらっしゃ~い (^^♪ ❷

2024-10-28 21:40:19 | 鳥見☆東海三県
13日はとてもいい天気でギャラリーもとても多く、遠方のナンバーの車もたくさんでした。

到着時、ヘラシギはいつもの田んぼにいてくれて元気です。
いつも通り、たくさんのトウネンたちと仲良く行動していました。








バンザイしているのはトウネン






エサ食べてます


この日も大変暑く、皆さんが撮影しているところは炎天下なので仲間入りできず、駐車してある車の陰からひっそりとパチパチ

青空を悠々とコウノトリが何度も旋回しました。


14日は少しだけ涼しい風が吹いてきて過ごしやすく、やっと猛暑日は脱した感あり。
初めてじっくりとヘラシギちゃんを見させていただきました。






























ヘラシギバンザイとウズラシギ


ヘラシギ頭掻きとジロネン




ヘラシギのクチバシきらり






ヘラシギ飛ぶ






19・20日は、アメリカウズラシギがいるらしいので本命はそちらでしたが、
もちろんヘラシギの様子も見に行きました。

19日は発見から18日目ですが、まだいてくれました。
朝はまだ良かったのですが、到着時には大雨が降ってきました。
それでもまだ遠方からのギャラリーがいて、傘をさして撮影! 頭が下がります。

私はもう何度も見ているので、所在確認のつもりで車中から適当にパチパチ












雨が降っても食べなければ( ^ω^)・・・






ヘラシギブルブル






トウネンもブルブル


昨日アメウズを見つけることができなかったので、20日もまた田んぼへ行きました。
まずヘラシギのところへ様子を見に行くと、今日も遠方からのギャラリーが大勢いましたが、
皆さん手持無沙汰のようです。

ヘラシギは朝から姿が見えないとのこと。
そうなんか~、とうとう旅立ったかな。。。
ヘラシギちゃんに会えたのは19日が最後でした。

ヘラシギがいないので、皆さんアメウズを探してウロウロしてましたが、
午前中は良い所にいたらしいアメウズも、お昼ごろから姿が見えなくなりました。

心当たりの田んぼをあちこち回ってみましたが、発見ならず。

これで田んぼの賑わいも少し落ち着くでしょう。
地元の農家さんにはご迷惑だったと思いますが、楽しませていただいてありがとうございました。
レンコンたくさん食べて、恩返しさせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする