続・チャッピー♪と歩く (2019年~)

今日の出会いが楽しみだな~☆

ジイちゃんの釣り日記

2020-04-24 11:43:56 | 旅行・お出かけ・グルメ
3月上旬にワシカモメ(次回アップ予定)探しのついでに、かつて珍カモメが来たことのある港の様子も見に行きました。
そうしたら、アジがいっぱい釣れているではありませんか
これはぜひジイちゃんを連れてきて、クーラーいっぱい釣らせてやりたいと思い、満を持して出かけました。

3月21日、まだ桜は咲いていませんが、ワシカモメの姿は見えず、イワツバメが乱舞していました。
さて、どこで釣ろうか探りながら、大いに期待して釣り始めたものの、なかなか釣れそうにありません。
場所が悪いのか釣り方が悪いのか・・・
よく釣れている方に話を聞いてみると、アジがいるのは筏の下だと教えてもらいました。

筏の付近はそこだけ人が多く、確かに次から次へと釣れていますが、我らが釣れたのはベラが2匹のみ


筏から1メートルも離れると、もはやアジは釣れないようです、トホホ・・・

そのうち、クーラーが満杯になったご夫婦が、ゴールデンタイムの前に帰られて場所が空きました。

そこで、京都から来られたご家族(お父さんと娘さん二人)と一緒に、今度こそ釣れると思って頑張りましたが、なんでうちは釣れない??


もうすぐ94歳のジイちゃんを連れているので無理はできません。
京都のお父さんに頼んで1匹釣らせてもらい、もう諦めて帰ろうかと思いました。

その時アジの群れがいっぱいやってきて、京都の娘さん二人も入れ食い状態に

それでもジイちゃんが釣れないんで、見かねた京都のお父さんが仕掛けを作り直して下さったり、挙句は自分の竿を貸して下さったり・・・( ^ω^)・・・で、ようやくジイちゃんも数匹のアジを釣ることができました。

家族3人でやっと10匹ほどのアジをゲット
暗くなってきたので、まあまあ満足して京都のご家族に感謝しつつ帰宅の途に就きました。




おかげさまで美味しいアジフライを頂くことができました。

4月3日、前日に釣り道具屋に行き、竿や仕掛けや(料理に備えて)出刃包丁まで買いました(笑)
前回教えてもらった通りにすれば、100匹くらいは釣れるはず・・・と、意気揚々と出かけました。
釣り人も少なく、前回入れ食いだった場所も確保 さあ頑張るぞ~~






ところが、アジはちっとも釣れません こんなはずではなかったのに・・・

すでに夕日は傾き、ぼちぼち帰ろうかと思い始めたころ、ビギナーズラック
私が初めて1匹釣ったのが、なんとアジでした


それから急に入れ食い状態になり、次々に3匹も釣れました
もっともっと釣れそうだったのに、そこでリールに糸が絡まりアウト

しかし、その間にジイちゃんも何匹か釣れて、これでアジフライができそうです。
100匹とはいかなかったけど10匹以上釣れたので、ルンルン気分でようやく帰路につきました。
(周りの人にもらった分も含む)

4月4日、前日釣れたアジで料理の練習です。買っておいた出刃包丁も役に立って満足満足




午後になってエサがまだ余っていたので、近所へセイゴ釣りに行きました。
潮もあまり良くないし、どうせ釣れないだろう・・・と鳥見をしていたら、「ジイがすごいのを釣った」と電話あり。
エ~~~ ゴミでも釣れたんかなあ・・・と半信半疑で駆け付けると、な!な!なんと!!大きなセイゴが・・・
ホントに釣れてました もはやマダカです。 ビックリ!!






こんな大物が釣れたのは何年ぶりだろう・・・感激です。

その翌日、切り身とお刺身にして、バアさんにも食べさせてやることができました。



ジイちゃん94歳にして大物ゲット、しかも料理までしてくれて、ほんとにほんとにありがとう ごちそうさま

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジイバアを連れて | トップ | ワシカモメ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吉川 弘)
2020-05-06 18:30:55
ナイスセイゴ!
ジイちゃん、お見事です😊
返信する
Unknown (チャッピー)
2020-05-16 07:42:03
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

旅行・お出かけ・グルメ」カテゴリの最新記事