今回はセミをアップします。
7月になると多いのは、羽化中のセミです。
普通に歩けばほんの10分ほどの距離で、100匹に迫る羽化中のセミを確認しました。
(道路から見える範囲だけでこれだけいるのですから、全体ではすごい数と思います)
アブラゼミが圧倒的に多いです。
羽化の場所を探して木を上る個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/51b6e2a246cc3fea8f80f1ffbdad95f2.jpg)
羽化を始めたばかりの個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/f328177fe4db9a06559a6d27260c663b.jpg)
羽化なかばの個体。ガンバレ❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/14a801d1bfb958ad12b67af668e33cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/4cd79b3ecabfcb23154536920515a4ac.jpg)
もうすぐ羽化完了の個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/11cbd982c3e3b28f36a51e7d48671579.jpg)
無事に羽化を完了し、羽が伸びるのを待つ個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/8eb8a8290b1e82a41170abbef24886df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/104a97b1ec96b85b7aa9c28edc5cd9dc.jpg)
羽も伸びて、もうすぐ一人前の個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/8128ce49f6f548c1794a79e3d5297a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/9f97cbec2871631e41590bbea5e45360.jpg)
集団羽化があちらでもこちらでも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/0703a2714e737e860d2d198b31e65a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/aaf867947fc952ba51cf81a73d024063.jpg)
クマゼミの羽化も見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/44895c42ab924193133cd5c02e7eed8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/f0d668f18751c7beef12088e02ee38c2.jpg)
ニイニイゼミの成虫もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/2453cfbb64b7e3bdf6d8cf44c9bb2fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/ad6f0c88117a5b6e4b52689a58b00dac.jpg)
7月になると多いのは、羽化中のセミです。
普通に歩けばほんの10分ほどの距離で、100匹に迫る羽化中のセミを確認しました。
(道路から見える範囲だけでこれだけいるのですから、全体ではすごい数と思います)
アブラゼミが圧倒的に多いです。
羽化の場所を探して木を上る個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/51b6e2a246cc3fea8f80f1ffbdad95f2.jpg)
羽化を始めたばかりの個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/f328177fe4db9a06559a6d27260c663b.jpg)
羽化なかばの個体。ガンバレ❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/14a801d1bfb958ad12b67af668e33cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/4cd79b3ecabfcb23154536920515a4ac.jpg)
もうすぐ羽化完了の個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4a/11cbd982c3e3b28f36a51e7d48671579.jpg)
無事に羽化を完了し、羽が伸びるのを待つ個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/8eb8a8290b1e82a41170abbef24886df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/104a97b1ec96b85b7aa9c28edc5cd9dc.jpg)
羽も伸びて、もうすぐ一人前の個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/8128ce49f6f548c1794a79e3d5297a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/9f97cbec2871631e41590bbea5e45360.jpg)
集団羽化があちらでもこちらでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/0703a2714e737e860d2d198b31e65a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/aaf867947fc952ba51cf81a73d024063.jpg)
クマゼミの羽化も見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/44895c42ab924193133cd5c02e7eed8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/f0d668f18751c7beef12088e02ee38c2.jpg)
ニイニイゼミの成虫もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/2453cfbb64b7e3bdf6d8cf44c9bb2fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/ad6f0c88117a5b6e4b52689a58b00dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/e9b6f132523795c5f8c45e81c0c4eaf4.jpg)